[過去ログ] なぜ金八先生より、ひろゆきの言葉が子供たちに響くのか…「論破したがる子供たち」が塾講師に漏らした本音 [ネギうどん★] (244レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2024/11/23(土)16:18:45.68 ID:65pn9b5t0(1) AAS
工業高校から中堅国立大学に入っても授業や周りのレベルに付いていけるのか?
余程努力する気でないのなら身の丈に合ったところで生きるのが良いと思うけど
190: 2024/11/23(土)18:55:10.68 ID:JHCtPsUL0(1) AAS
金八先生はフィクションの人物だが、ひろゆきは事実が違ってても責任取らんぞ。
198: 2024/11/23(土)19:20:22.68 ID:VwAKaHIW0(1) AAS
30年前の子供達は皆クレヨンしんちゃんの言い草を真似てたけどな。
今の子はそれがひろゆきなんだな。

共通してるのは権威や権力といった者へのおちょくり。
小学生から中学生にかけては斜に構えて大人をからかいたい年頃なんだよ。
通過儀礼だからいいんだよ別にひろゆきでも。
238: 2024/11/24(日)22:07:09.68 ID:MRgSCab80(1) AAS
人間はひねくれてるからな
真面目より斜に構えたほうがセンスあると
勘違いしがちそれが子供ならなおさら
子供なら…つまりひろゆきはw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.686s*