[過去ログ] 【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2024/11/23(土)18:17 ID:Up8BWpE40(3/3) AAS
>>72
1日に5試合とかそれも一日置きにやったら禿げるに決まってる
お前の頭よりもな
137(1): 2024/11/23(土)18:18 ID:MmLg7pbP0(6/16) AAS
>>129
まあ市民としては高校ラグビーで使えて 全体として公共性もあるので近鉄ライナーズで稼げなくても別にいいんじゃ と言うか 稼げるものではないだろうと思っています。
サッカーは世界で大人気でDAZNに加入しなければ まともに見られないお金持ち さんのスポーツなんできちんとしてくださいな。
138: 2024/11/23(土)18:18 ID:2wAnH+nK0(1/2) AAS
>>84
リーグワンがガラガラとかお前嘘つくなよ
139: 2024/11/23(土)18:18 ID:Dz8U6TAM0(1) AAS
札幌に移転してコンサを叩き潰せ
140(1): 2024/11/23(土)18:19 ID:YM8867Gv0(11/35) AAS
>>137
東大阪市がそう思っていないからFC大阪を呼んだのだが。
141: 2024/11/23(土)18:19 ID:c/sLXTEX0(1/7) AAS
>>129
ラグビーだけではって
まるでJリーグクラブが使うと大幅に改善さてるみたいに語るな
142: 2024/11/23(土)18:20 ID:2wAnH+nK0(2/2) AAS
>>129
ラグビーだけでどうにかなる
143: 2024/11/23(土)18:21 ID:wUvV/TV/0(1) AAS
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
27年までには完成させるって約束を前もってしてるから28年をリミットにしたんだな
144: 2024/11/23(土)18:21 ID:M1hZ0xFc0(1) AAS
The寄生虫
145: 2024/11/23(土)18:21 ID:39ZNjdYw0(1) AAS
ガンバもセレッソもそんなに人気というワケではないのにナンで3つもJクラブを大阪に作るの?
146: 2024/11/23(土)18:22 ID:MmLg7pbP0(7/16) AAS
>>140
東大阪が呼んだって初めて知りました。
147: 2024/11/23(土)18:23 ID:BF/JF8lt0(4/4) AAS
観客動員数見たら近鉄ライナーズ平均6000人とかでFC大阪より倍以上も客入ってるのか
148(6): 2024/11/23(土)18:26 ID:9KCD2r6E0(1) AAS
ラグビー協会が花園を聖地だと言うなら管理したらいいだけの話では
市に投げっぱなしで聖地聖地言われても維持管理してる市とすりゃ金落としてくれる方優先になるのは当然じゃね
149: 2024/11/23(土)18:26 ID:8gWv0BiK0(2/2) AAS
Jリーグも責任取れよ
150: 2024/11/23(土)18:28 ID:HQxC9J2k0(1) AAS
Jリーグに関わるとこうなる
情弱自治体にはわからないんだろうがなwww
151: 2024/11/23(土)18:29 ID:YQti8bR80(4/4) AAS
>>148
維持管理してないが?
だからこの惨状なんだろ
152: 2024/11/23(土)18:29 ID:MmLg7pbP0(8/16) AAS
>>148
市は高校ラグビーの新スタジアム優先して FC大阪にはスタジアムできなきゃ出ていく決まりにするって言ってるよ?
153: 2024/11/23(土)18:30 ID:CGPLXIJc0(1) AAS
サッカーチームじゃなくて建設会社だったのか
154(3): 2024/11/23(土)18:30 ID:5uEpBXMQ0(1) AAS
同市に1クラブって決めろよ
155(1): 2024/11/23(土)18:30 ID:PhTJpc0H0(4/8) AAS
>>148
上でも言われてるがラグビーも管理しようとしてコンペでFC大阪がラグビー協会以上の格安の管理額提示したから権利を市が明け渡しんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s