[過去ログ]
映画ファンが「どういうこと?」「頭おかしくなる」と混乱 難解すぎる考察系映画おすすめ10選 [muffin★] (1002レス)
映画ファンが「どういうこと?」「頭おかしくなる」と混乱 難解すぎる考察系映画おすすめ10選 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:29:57.98 ID:aVlwcxvg0 「リアル 完全なる首長竜の日」 昔観たんだがストーリーとか全く覚えてないけど「なんやこの映画…」って印象だけ覚えてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/331
332: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:30:11.15 ID:BibErwY00 テキーラサンライズ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/332
333: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:30:14.48 ID:m65k+drI0 わけわからない映画って言ったらレクター3部作でしょ 羊たちの沈黙 ハンニバル レッドドラゴン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/333
334: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:30:21.03 ID:qqdrpv6J0 テネットは頭空っぽにして理解できるシーンだけ楽しめば良い 終始よくわからんかったけどラストのシーンは泣いた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/334
335: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:30:27.55 ID:MYOhfc7G0 松本人志監督の作品全て http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/335
336: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:30:47.62 ID:YjtRJlIa0 The Substance http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/336
337: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:30:48.66 ID:JE3VDRPQ0 何となくおフランスや北欧の映画は「は?それで終わり?」ってのが多いイメージ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/337
338: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:30:48.99 ID:75X729sP0 >>16 通だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/338
339: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:31:11.46 ID:m4Sbdajb0 エヴァは全くわからんやろ 長年おっかけてた知り合いですら理解を放棄してたし 好きなように解釈しろとしか思えなかった そもそもループ物って作中じゃ一度も言ってないと思うが 状況証拠はほぼクロなレベルでループしてるみたいだし 俺はQからやり直して欲しいわ、でも今のスタッフじゃ無理だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/339
340: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:31:18.61 ID:vxQslCy40 >>315 意識高い系が多い所だったな 本当はみんなバックトゥのフューチャー好きなはず 荒野のダッチワイフって答えた女子もいたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/340
341: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:31:38.98 ID:qJecTzJk0 >>313 メメントは単純に話の構成が現在から過去へ語っていくだけじゃなかったっけ TENETは時間を逆行させる機械を発明した話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/341
342: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:31:46.38 ID:qydGerAw0 グリーナウェイの映画すべて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/342
343: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:32:03.63 ID:m65k+drI0 日本だと岩井俊二 リリイシュシュのすべて あのちゃんも好きな映画 あのちゃんてネクラって分かる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/343
344: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:32:12.37 ID:bV6nDbcd0 「幻の湖」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/344
345: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:32:56.36 ID:J7/NXqj10 ウルトラQ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/345
346: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:33:01.28 ID:nXB4PLIF0 ゆらぎ?ゆらり? オダギリジョーの橋のやつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/346
347: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:33:04.28 ID:OntJCMO+0 予算不足、締切の関係などで収拾がつかなくなって適当に誤魔化したのに 観客が勝手に深読みして難解な解釈を始めてる作品もけっこうありそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/347
348: 名無しさん@恐縮です [] 2024/11/25(月) 20:33:36.48 ID:YjtRJlIa0 >>346 ゆれる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/348
349: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:33:53.13 ID:+Zy3hDec0 このスレ定期的に立ってるやん 2020版 一度観ただけでは理解できなかったり、疑問が残ったりする難しい映画。Filmarksにて「難解」と評価されることの多い作品を10本まとめてご紹介。 クリストファー・ノーラン監督やデヴィッド・リンチ監督など、難解映画の巨匠たちの作品も。 『メメント』(2000)監督・クリストファー・ノーラン 『マルホランド・ドライブ』(2001)監督・デヴィッド・リンチ 『インセプション』(2010)監督・クリストファー・ノーラン 『インターステラー』(2014)監督・クリストファー・ノーラン 『2001年宇宙の旅』(1968)監督・スタンリー・キューブリック 『裏切りのサーカス』(2011)監督・トーマス・アルフレッドソン 『メッセージ』(2016)監督・ドゥニ・ヴィルヌーヴ 『ロスト・ハイウェイ』(1997)監督・デヴィッド・リンチ 『ミスター・ノーバディ』(2009)監督・ジャコ・ヴァン・ドルマル 『ドニー・ダーゴ』(2001)監督・リチャード・ケリー 2023版 一度鑑賞しただけでは、なかなか理解が追いつかない難解映画。予想を遥かに裏切る衝撃的なオチや、時間旅行を知的に表現している難解映画ですが、 繰り返し見るうちに作品に込められた複雑な設定について考え込んだり、謎が解けた時の爽快感がクセになってしまうかもしれません。 今回は、映画ファンが「頭がおかしくなる…」難解映画を10本厳選してご紹介します。 『TENET テネット』(2020)監督・クリストファー・ノーラン 『哭声 コクソン』(2016)監督・ナ・ホンジン 『別れる決心』(2022)監督・パク・チャヌク 『ドニー・ダーコ』(2001)監督・リチャード・ケリー 『マルホランド・ドライブ』(2001)監督・デヴィッド・リンチ 『2001年宇宙の旅』(1968)監督・スタンリー・キューブリック 『雲のむこう、約束の場所』(2004)監督・新海誠 『ノクターナル・アニマルズ』(2016)監督・トム・フォード 『NOPE/ノープ』(2022)監督・ジョーダン・ピール 『ヘレディタリー/継承』(2018)監督・アリ・アスター http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/349
350: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/11/25(月) 20:33:55.78 ID:5ZrCrrxx0 ここまで アメリカンサイコ 無し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732529178/350
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 652 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*