[過去ログ] 映画ファンが「どういうこと?」「頭おかしくなる」と混乱 難解すぎる考察系映画おすすめ10選 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2024/11/25(月)21:35 ID:/qBBLtyl0(4/6) AAS
イーストウッドはわかりやすいよなぁ

全部ストレートにつながってる
なおかつ晩年の傑作はやっぱり芸術映画
516: 2024/11/25(月)21:37 ID:ee4llPhc0(1) AAS
>>64
まあそうだね
大切な人のために自ら選択して会心の笑いとともに死ぬという話
517: 2024/11/25(月)21:37 ID:3nJFtcOW0(1) AAS
プライマー入ってないのか?
プライマーはいいぞ
518: 警備員[Lv.45] 2024/11/25(月)21:37 ID:zA3THbw30(15/20) AAS
>>476
サンダーボルツ*よ予告でピクシーズ流れてるんだよな
519: 2024/11/25(月)21:37 ID:t1UDgwx90(1/2) AAS
ハプニング
520: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/25(月)21:37 ID:Edj3NLnV0(1) AAS
結局、ダイハードやバックトゥザ・フューチャーなんかの分かりやすい映画が面白い
521: 2024/11/25(月)21:37 ID:zLST9ucP0(1) AAS
>>403
アレはある程度歳行ってないと理解し辛いかもなぁ
522: 2024/11/25(月)21:38 ID:/qBBLtyl0(5/6) AAS
インターステラーの
ストーリーは
思いつきでなく
ちゃんとして最新物理学の理論に対応してる

時間・空間の最新理論だと多次元世界のひとつでしかなく
時間軸は往来可能だし宇宙空間も往来可能
523: 2024/11/25(月)21:38 ID:XXmc3GSP0(1/2) AAS
ジャンクロードヴァンダムのなんとかの秘宝かな
宝探ししてたのに回し蹴りで敵倒してなんかエンドロールみたいな
何の話なのかさっぱりわからんかった
524: 2024/11/25(月)21:38 ID:ZKQWhuSY0(1) AAS
2001年宇宙の旅は猿がモノリスに触ったときは見た目が全然変わらないのにヨボヨボのボーマンさんがモノリスに手をかざすといきなり違う見た目になるのが解らない
525: 2024/11/25(月)21:39 ID:mj4yThGI0(6/8) AAS
「インセプション」
最後のコマは止まったか否か

「ノーカントリー」
最後に奥さんを射殺したか否か

自力では分からず教えてもらい「なるほど」ってなったやつ
526
(2): 2024/11/25(月)21:40 ID:NT0A9ODG0(1) AAS
最後の決闘裁判かな
旦那「旦那のツレにレイプされた」と嫁に告白された
ツレ「嫌がるツレの嫁と無理やりせっくすした」けどあれは合意していたと解釈
嫁「旦那のツレにレイプされた」

だけなんだがミステリー要素ってどこ?ごめん俺には難解
527: 2024/11/25(月)21:41 ID:JkdpTGqN0(5/5) AAS
なんか急にシャイニング観たくなってきたわ
528: 2024/11/25(月)21:41 ID:jGSbr1fv0(1) AAS
ツイン・ピークスなんてTVガイドに載ってた人物相関図みてもよく分からんかった
529: 2024/11/25(月)21:41 ID:/qBBLtyl0(6/6) AAS
自分にとっては
LGBT映画は難解映画

そういう要素あると大体もう見る気なくなる
はっきりいって嫌い
そういうものをおしつけるなと思う

激辛カレーをむりやり、お前も食えといわれたら
たまったものじゃない

一時期、ネットフリックスの米国ドラマとか
ホモでまくりでホモの性行為とかやたら
みせられてうんざりだった
530: 2024/11/25(月)21:42 ID:U93ZyLCv0(2/2) AAS
>>503
やらないと次はあれが攻めてきてた。
531: 2024/11/25(月)21:43 ID:TT58NO1Z0(1) AAS
良記事やん
参考になったわ
532: 2024/11/25(月)21:45 ID:bQrSSv1a0(1) AAS
超常現象絡みの映画はグロキモいだけ心底つまらない
と思ってたけど
それって日本が悪魔を信じる宗教じゃないから
西洋人の恐怖を理解できないからだったのか
なるほどな
西洋人ってそういう意味じゃ悪魔信仰してるよな…
ありもしない悪魔を本気でいると信じてるんだから
悪魔を信じてないこちらからみたら
それこそが悪魔信仰だ
533: 2024/11/25(月)21:45 ID:SIklFnFC0(1) AAS
テネットは過去に行けるタイムワープじゃなくて
あくまで巻き戻しの逆行だからな
巻き戻しを経験しているカセットテープ世代はすんなり理解できるが
CD世代からは難解らしい
534: 2024/11/25(月)21:45 ID:XXmc3GSP0(2/2) AAS
>>526
あれはポリコレ映画で嫁のいうことが全て正しいやで
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s