[過去ログ]
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★] (1002レス)
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 17:59:00.94 ID:B98VfaZB0 オールドメディアが自分たちに情報の主導権があるんだと誇示したいんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/135
136: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 17:59:04.78 ID:3udLTdnF0 そもそもこんな偏った少数の選考委員で決めんなっつー話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/136
137: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 17:59:06.23 ID:Hnao0MLc0 誰も知らない流行語大賞 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/137
138: 警備員[Lv.9][芽] [sage] 2024/12/03(火) 17:59:10.24 ID:7xzfovjR0 ドラマはそこそこ話題になってたよ だから普通にドラマ名そのままだったらまぁ50-50は大谷さん来てくれないしねーしかたないねーになってたと思う それを誰も聞いたことない略語にする感覚が意味不 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/138
139: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 17:59:10.62 ID:ojsUpLix0 普通に50-50にしとけや! そういうとこがズレてんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/139
140: 名無しさん@恐縮です [] 2024/12/03(火) 17:59:44.42 ID:RrOvBkt80 >>104 オレ的には「振」だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/140
141: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 17:59:49.33 ID:e1MTA2nl0 >>129 そうか?少なくとも20年前から言われ続けてるぞ 情弱が今更なに言ってるんだ という感覚しかないが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/141
142: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 17:59:57.68 ID:DteeeTeS0 すっかり不名誉な賞w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2024/12/03(火) 18:00:21.48 ID:lkjuLdQP0 >>1 審査員に50歳の辛酸なめ子が若い女子枠で入ってるのが凄い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/143
144: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 18:00:51.20 ID:OhILKU2i0 流行を決めるのに老害なんか使ってるからだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2024/12/03(火) 18:01:02.69 ID:4DlAnB8X0 >>127 とうとう出たね。。。 それは言い過ぎ、そこまでではない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/145
146: 名無しさん@恐縮です [] 2024/12/03(火) 18:01:05.60 ID:7CwHtPgX0 芸スポ板特有なのかもしれないけど、サカ豚おじいちゃんがオールドメディア叩きに便乗して大谷叩いてもみっともないだけですよ。 大谷は現実で大人気だから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/146
147: 名無しさん@恐縮です [] 2024/12/03(火) 18:01:17.81 ID:zTCZmcFL0 ふてほどより、〜にもほどがあるにした方がよかったんじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/147
148: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 18:01:45.16 ID:d7WOIKJl0 パックンて・・・TBSご用達じゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 18:02:12.07 ID:ROS+piCM0 >>144 実は世の中の流行を作ってるのはオッサンオバサンで、自然発生した流行はごくごく稀。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/149
150: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 18:02:34.49 ID:e1MTA2nl0 >>146 芸スポ特有? ぜんぜん話題になってない野球用語連発で「やきゅみつる大賞」と言われ続けてる経緯知らないの?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/150
151: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/12/03(火) 18:02:38.21 ID:+1UB+gAT0 金で買える賞ってやつになってしまったな こうなると全然つまんないし、マスコミだけで盛り上がる賞になるわな 流行語大賞も終わりだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/151
152: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 18:02:52.67 ID:yYIOCRBm0 もうやめちまえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/152
153: 名無しさん@恐縮です [] 2024/12/03(火) 18:02:53.62 ID:CjPEO6cJ0 そしてネットで不適切報道と 意味を上書きされるというみっともなさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/153
154: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/12/03(火) 18:03:59.35 ID:YJdinZoJ0 もう騙せなくなってきた流行に乗れてない大賞 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733214129/154
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 848 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*