[過去ログ] 勝俣州和 ゲームを「1回もやったことない」と明かす「興味がない。1人で遊べないの」 [爆笑ゴリラ★] (727レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2024/12/12(木)22:40 ID:qSY6vCLF0(1) AAS
何でも出来て知っていると言うよりも  
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、欽ちゃん、和田アキ子、タモリ
どこでも出てくるよな、こいつ
545: 2024/12/12(木)22:41 ID:qJB0owNZ0(1) AAS
インフィニティ☆ニキ面白いぞ
546: 警備員[Lv.33] 2024/12/12(木)22:41 ID:Ekj3DEtL0(1) AAS
今なら考えられない位ヒントがないゲーム自力でクリアしてたあの頃
あの頃に勤勉さ使い果たしていまはもぬけの殻だよ
547
(1): 2024/12/12(木)22:43 ID:bEfSTHas0(1) AAS
コイツ59だからファミコン世代じゃないと思う
ファミコン出たとき既に社会人だったんじゃないかな
今の人は3才くらいから任天堂の洗礼受けるけど50以上の世代は受けてない
マリオとかただのヒゲのおっさんがオーバーオール着てるだけに見える
548: 2024/12/12(木)22:43 ID:esRCLh4C0(1) AAS
>>3
ソープランドで正直に話すと優しくしてくれるよ
ただしソレなりの金額の店に限るけどね
もちろんウソなら相手もプロだからそれなりにバレる
549: 2024/12/12(木)22:44 ID:u01tnDuS0(1/3) AAS
>>529
いや今でも1人で出来るゲーム腐るほどあるじゃん
みんなでやるイメージが強いモンハンだって1人で出来るし来年の新作はもっと配慮されてる
550: 2024/12/12(木)22:44 ID:a2jAu7xY0(1) AAS
自称プロレスファンだけど三銃士時代のことしか知らない
551: 2024/12/12(木)22:46 ID:q3EjUjJN0(1/2) AAS
ファミコン出た時は高校ぐらいだったからゲームはゲーセンでやるもので家でやるもんじゃなかったな
552: 2024/12/12(木)22:47 ID:rYeTMbqq0(1) AAS
年齢的にゲーム世代じゃないから当たり前
553: 2024/12/12(木)22:48 ID:zzEgrtKp0(1) AAS
>>11
バカで何も出来ないけど勢いだけで生きてきたイメージだったわ
554
(1): 2024/12/12(木)22:49 ID:u01tnDuS0(2/3) AAS
>>547
ファミコンのドンピシャ世代は当時小中学生だった50〜55歳だろう
555: 2024/12/12(木)22:49 ID:LcOSTWFY0(1) AAS
>>60
それって本人が実はって語ってる、人に乗っかってるだけで分からない事いっぱいあるっていうのが世間のイメージってことだよね
556: 2024/12/12(木)22:49 ID:WHOJO1110(1) AAS
男は孤独癖があるものなのに
1人になれない男だからあんな中身スカスカでつまらないんだよ
557: 2024/12/12(木)22:49 ID:8GrU/jOv0(1) AAS
>>7
ファンは居ないはずだ!
558: 2024/12/12(木)22:50 ID:vRszyUvY0(1) AAS
1人だと遊べないって意味か
兄弟多そうだもんな
559: 2024/12/12(木)22:51 ID:IhK2tCsI0(1) AAS
>>11
勝俣はどんなテーマで振られても必ずエピソードトーク出してくる
引き出しの多さが異常
560: 2024/12/12(木)22:54 ID:4K6m/zq40(1) AAS
何でも出来て知ってる??????????

何も知らない何も出来ないからスタジオで座ってるしかない人と言うイメージなんだが
561: 2024/12/12(木)22:54 ID:q3EjUjJN0(2/2) AAS
この世代は花札麻雀は小学生でもやってた
562: 2024/12/12(木)22:55 ID:u01tnDuS0(3/3) AAS
>>537
嘘だな
兄や従兄弟も陽キャだけどファミコン買って友達集めてやってたわ
563: 2024/12/12(木)22:56 ID:Qf2AQ+310(1) AAS
若い頃にゲーム全盛期直撃して、1回もやったことないは、ある意味すごい
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.025s*