[過去ログ] 【高校サッカー】4強出そろった!東海大相模は初 流通経大柏、前橋育英、東福岡の3校は歴代優勝校 [阿弥陀ヶ峰★] (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96
(2): 01/04(土)17:40 ID:OhB6qOhX0(1) AAS
こういう一切勉強しなさそうな高校は、無償化しなくていいやろ(笑)
97: 01/04(土)17:40 ID:dxxYAjLE0(1) AAS
>>88
優勝はそうかもしれんが地域のレベルは高いでしょ
98
(1): 01/04(土)17:40 ID:Nr10iSus0(1) AAS
AA省
99: 01/04(土)17:42 ID:zZibEqAw0(1/2) AAS
>>96
正直こういうので高校やら大学やら行けるシステムは良くないよな
100
(2): 警備員[Lv.60] 01/04(土)17:42 ID:RhBfeMeF0(2/2) AAS
>>98
昭和の終わりの高校選手権決勝は6万くらい入ってたはずだけど
101
(1): 01/04(土)17:43 ID:T0sSPimm0(1) AAS
>>86
一発勝負だとあんまり意味無いなこういうのは
リーグ戦だとこの通りなんだろうけど
102: 01/04(土)17:44 ID:eFfwq8hn0(4/6) AAS
>>100
概数発表やからね
103
(1): 01/04(土)17:45 ID:q2qNXIIJ0(1/2) AAS
静学のPKの弱さはなんとかならんのかw
104
(3): 01/04(土)17:46 ID:YosphoIn0(1) AAS
静岡も青森山田も残ってないとかかなり異色ですね
確か滋賀県だかもそこそこ強かったんじゃなかったでしたっけ?
常勝黒田がJ1に行って高校サッカーは随分勢力図変わりましたね
105: 01/04(土)17:47 ID:bYRsW8GT0(1) AAS
>>101
リーグ戦は強度が緩い
106: 01/04(土)17:47 ID:IEaIPzsU0(1/5) AAS
鹿島ユースの下級生はめっちゃ良いよな
小笠原ジュニアも春から高校生だ
鹿島ジュニアユースに中学1年でスタメンで出て点も決めまくってるスゲーFWがいる
107
(1): 01/04(土)17:48 ID:xy5xEOoO0(1) AAS
青森山田いないの寂しいな
108: 01/04(土)17:51 ID:zZibEqAw0(2/2) AAS
青森山田が決勝で負けるのが良いんだよな
109: 01/04(土)17:51 ID:xEMU9S290(1/2) AAS
>>18
大津キチ結構しぶといな(笑)
110
(1): 01/04(土)17:52 ID:IEaIPzsU0(2/5) AAS
今後山田が弱体化するとプレミアイーストの意味がなくなるな
仙台ユースなんか弱すぎて話にならない
参入戦で鹿島にボッコボコにされてたろ
111
(1): 01/04(土)17:52 ID:xEMU9S290(2/2) AAS
>>20
学校があるからね
始業式は参加するよこの4校も
東福岡は不利だね移動多いから
112: 01/04(土)17:55 ID:FVAPJVnI0(1/2) AAS
>>96
私立の強豪校はお金がかかるからいいとこの家庭の子ばかり
113: 01/04(土)17:56 ID:uEl44zi+0(1) AAS
前橋育英残ったか
名電も強かったんだな
114: 01/04(土)17:56 ID:IEaIPzsU0(3/5) AAS
四国の帝京第五ってとこが横須賀市の無名街クラブから選手をごっそり集めてオール横須賀市民で県優勝していた
田舎のレベルはこの程度だ
115: 01/04(土)17:57 ID:wbvi6fIY0(1) AAS
高校生諸君、お金を稼ぎたかったらシュート練習しなさい
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*