[過去ログ] 伊藤詩織さん記録映画、米アカデミー賞候補に ドキュメンタリー部門ノミネートは日本人初 [征夷大将軍★] (552レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 01/25(土)10:17 ID:8jgb0Z1V0(1/10) AAS
客とキャバ嬢がビジネスライクな関係を持ったということが入口なのでは
504: 01/25(土)10:26 ID:8jgb0Z1V0(2/10) AAS
山口については先の自民党総裁選のときに
初めて動画で知ったけれど思わせぶりな物言いの絵に描いたような俗物でした
505: 01/25(土)10:30 ID:8jgb0Z1V0(3/10) AAS
こういうお調子者の俗物と付き合おうというのは下心はあってのことでしょう
510: 01/25(土)11:29 ID:8jgb0Z1V0(4/10) AAS
ドキュメンタリは映像を何でも使用できるというわけではない
そう勘違いしたのであればユーチューバー配信コンテンツのつもりでやったのでは
511: 01/25(土)11:33 ID:8jgb0Z1V0(5/10) AAS
自分に所有権のない映像の営利目的利用はNG
513: 01/25(土)11:49 ID:8jgb0Z1V0(6/10) AAS
映像は証拠として法廷で使用されたんでしょう
個人の著作物への2次利用は別の話
527
(1): 01/25(土)15:59 ID:8jgb0Z1V0(7/10) AAS
ドキュメンタリ制作過程における映像のちょいと拝借ドロという瑕疵は年月の経過とともに濾過されてより鮮明になる
今は一方の主張によるmeetoドキュメンタリーと見えても将来は別の意味のドキュメンタリとして記憶される
ということはありがちなことです
528: 01/25(土)16:02 ID:8jgb0Z1V0(8/10) AAS
meetoなんて一過性のファッションですし
533: 01/25(土)16:23 ID:8jgb0Z1V0(9/10) AAS
女性が権力ある男性の庇護の下に業界で成功するのはジャーナリズム界で慣習的な事柄だと思います
事件の主要登場人物2名は慣習に従って行動してただけだがちょうどポリコレブームが起こったのに巻き込まれたふうに見える
534: 01/25(土)16:26 ID:8jgb0Z1V0(10/10) AAS
でもまあ
山口みたいな軽カルチャー人種を利用するって見る目がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s