[過去ログ] 【テレビ】いま日本のラーメン文化がピンチ!?『クローズアップ現代』が全国各地のラーメン店を徹底取材 [湛然★] (617レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(1): 02/07(金)09:12 ID:/2iWxlWJ0(2/2) AAS
スーパーで3食250円ぐらいの生ラーメンと大差ないもんなw
213: 02/07(金)09:13 ID:jyWLnGbn0(1) AAS
こってり系の奴は塩分脂肪を摂り過ぎで遅効性の毒
だから寧ろ食べないほうが良いよw
214: 02/07(金)09:14 ID:ZERLvnQS0(6/6) AAS
>>212
それを店主が偉そうに出すだけで価値が上がるんだよ
215: 02/07(金)09:14 ID:KYLnbfCr0(2/2) AAS
>>208
ひとりが食べただけじゃ文化と言えないわな
216: 02/07(金)09:15 ID:T4IA6gdZ0(1) AAS
>>7
豚の餌の方がまだマシマシ
217: 02/07(金)09:17 ID:sbtWRUCB0(1) AAS
1000円の壁とか言うけど、実際のとこ普通のラーメン屋で平均価格もう1000円超えてるだろ

券売機とか一番目につくメイン推しメニューが1000円超えの全部のせのとこ多い
218: 02/07(金)09:17 ID:VkA2kLfr0(2/3) AAS
ランチ節約生活してる人たちは500円から700円がラインだしな
219: 02/07(金)09:18 ID:zmAkPgOQ0(1) AAS
日高屋
2024年3月〜11学期
7年ぶりに最高益を更新

中華そば390円(現在は420円)の店が好調
それが今の日本経済
220
(4): 02/07(金)09:19 ID:y1ZMzO4p0(1) AAS
町中華のラーメンが一番美味い。
喫茶店のナポリタンが美味いのと同じ
221: 02/07(金)09:19 ID:f/xKKEh70(1) AAS
単価を上げづらいんだよな
222: 02/07(金)09:21 ID:mERb7Dth0(1) AAS
>>220
ナポリタンはないわ
今やジジイの食い物
223: 02/07(金)09:22 ID:NwZAKJH80(1) AAS
いまだにトッピングの玉子を100円でやってるお店はさすがにそろそろお考えになった方がいい
同じ玉子を扱ってる他の飲食は軒並み値上げしてるぞ
224
(1): [sag] 02/07(金)09:25 ID:wutJTizD0(1) AAS
>>220
ただの味覚音痴
225: 02/07(金)09:25 ID:+DB82tWw0(1) AAS
知らんがな
226: 02/07(金)09:25 ID:wokqhmCq0(1) AAS
NHKに篠原呼べ!
227
(1): 02/07(金)09:25 ID:AkvXJTv10(1) AAS
ラーメンというと塩分高いからやめようって思うかも知れないけど
スープ残せるからハンバーガーとかサンドイッチより塩分低いんだよな
228: オークションハウス安倍晋三 02/07(金)09:28 ID:DzOzB9EK0(1) AAS
路駐を生む常習犯だったし、今でも下水道に負荷かけてるとかあるかもしらん。
匂いは周囲が臭くなるし滅ぶべし
229: 02/07(金)09:29 ID:9Kb5W5P10(2/2) AAS
>>195
思い出した!
亡くなったのは阿藤快さんだ
似たような苗字なのになぜ差がついた
230
(1): 02/07(金)09:30 ID:RltjBvHY0(1) AAS
ラーメン、つけ麺
231: 02/07(金)09:30 ID:isSnRQjf0(2/4) AAS
市販のチャーシューがハムのうちは外食がメインになるな
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s