[過去ログ] 【テレビ】いま日本のラーメン文化がピンチ!?『クローズアップ現代』が全国各地のラーメン店を徹底取材 [湛然★] (617レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 02/07(金)07:16 ID:cvPkuic40(5/5) AAS
そしてラーメンを食べる機会が減った日本人は、次第に健康になるのであった
79: 02/07(金)07:17 ID:8Q1zJtBk0(1) AAS
まあ値上げしたら客足は減る。
いまは680~750円が素ラー麺の相場
それより高くなるとガチで味の評価は厳し目になる。
インスタントも生麺使って350円ぐらいで美味いの喰えるしな
80: 02/07(金)07:18 ID:c5M2Xf9A0(4/5) AAS
>>72
ラーメンと「どう」は何が掛かってるんですか?
81: 02/07(金)07:19 ID:RBpf9V7J0(1/2) AAS
確実に二郎界隈はマイナス
82: 02/07(金)07:19 ID:RBpf9V7J0(2/2) AAS
確実に二郎界隈はマイナス
83: 02/07(金)07:19 ID:ddnoFNvq0(1/3) AAS
1000円の壁は他でもある
ココイチもバーガーキングもある
ラーメン店だけではない
84(1): 02/07(金)07:20 ID:nTnBUi4Y0(5/5) AAS
>>61
おいらが言ってるのは昔からの老舗
他は勝手にやればいい、知らんわ
85: 02/07(金)07:21 ID:okFhhdIj0(1) AAS
>>1
ラーメン屋って年がら年中 ピンチ言ってるよね。
86: 02/07(金)07:21 ID:Coly3utp0(1) AAS
最近はスーパーの生ラーメンも味いいからな
チャーシューだけは店に行かないと同じようなの食べれないけど
87: 02/07(金)07:22 ID:ddnoFNvq0(2/3) AAS
>>8
違うよ
家賃人件費光熱費と食材値上がって
つぶれただけだよ
競争に負けてるのは確かだが
潰れる原因は特に人件費
88(1): 02/07(金)07:22 ID:WlZ1H23z0(1) AAS
ごめんスープは残しちゃう🙏
89: 02/07(金)07:23 ID:je+43lXP0(1) AAS
100円ちょっとのカップラーメンでも十分うまいのあるからな
その10倍うまいんかと言えばそんなことないからな
90: 02/07(金)07:24 ID:Jui9gaBf0(1) AAS
近所のラーメンや久しぶりに行ったら辛味噌チャーシューつけ麺が1780円になっててびびった
そんで薄っいチャーシュー3枚だけ乗ってて更にびびった
91: 02/07(金)07:24 ID:eYMz+VS70(1) AAS
普通の中華そばなら別に店で食べなくてもと思うが
美味い炒飯があると変わってくる
92: 02/07(金)07:25 ID:40CexHo00(3/3) AAS
回転なんて大してうまくないのに1200円ぐらいは
払うのになw
93(1): 02/07(金)07:26 ID:x+9NAzsT0(2/2) AAS
>>88
スープは残すもんでしょラーメンのスープは美味しい毒
どんだけ飲みたくても麺に絡んで来る分だけで我慢全部飲んじゃダメ
ラーメンのスープを飲み干していいのは10代までだろうなあ
94: 02/07(金)07:27 ID:ryEtzfKe0(1/2) AAS
素人でもやれてしまうからそりゃ倒産も増えるわな
95: 02/07(金)07:28 ID:Y114DQGr0(1) AAS
文化をつけると名前負けするから止めたほうが良いよ
96: 02/07(金)07:30 ID:w8+G2/yW0(1) AAS
ラーメン半チャーセット850円
97: 02/07(金)07:34 ID:W/Z2KBq10(1) AAS
ゆーてもラーメン屋多すぎるしなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*