[過去ログ] 【テレビ】タモリステーション、3月7日は「南海トラフ地震」がテーマ タモリが高知県を横断し取材 [湛然★] (119レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 湛然 ★ 02/25(火)05:46 ID:FnEhB8AY9(1) AAS
タモリステーション、3月7日は「南海トラフ地震」がテーマ タモリが高知県を横断し取材
[2025年2月25日5時0分] 日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
高知県室戸市にある津波避難シェルターを訪ねた右からタモリ、渡辺瑠海テレビ朝日アナウンサー
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
製作所で缶詰の充填作業などを体験をしたタモリ
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
多彩なテーマを深掘りする「タモリステーション」最新作は「南海トラフ地震」に焦点を当て、3月7日午後8時からテレビ朝日系列で放送されることが24日、分かった。
南海トラフ地震は、今後30年以内にマグニチュード8・9クラスの地震が発生する確率が約80%といわれている。最悪の場合、東日本大震災の約17倍、およそ32万人の死者が出ると想定されている。巨大地震に対し「正しく知り、正しく恐れ、正しく備える」ために我々はどう向き合うべきなのか−。専門家と一緒に徹底検証する。
今回、タモリはスタジオを飛び出し、高知県を横断し、取材した。同県の黒潮町は、最大津波高34・4メートルと想定され、「日本で最も高い津波が来る」といわれている。ある意味“日本一危険な町”では津波避難タワーを上り、さらに住民の生の声も取材した。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s