[過去ログ] ケータイ(PHS含む)VSネットブック(Eee PC等) (65レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2010/01/25(月)16:37 ID:???0 AAS
通報しといたw
55: 2011/04/29(金)22:53 ID:???0 AAS
スマホ便利だけど電池の持ちは悪いな
といっても3時間は持つんだけど、
最近のネットブックのスタミナ見ると短く感じる
ネットブックが出たばかりの頃は、「軽くて持ち歩けるけど
電池の持ちがいいわけではない」などといわれてたけど、
いつの間にか携帯電話より電池持つようになってるしな
8時間以上持つ物も珍しくないし携帯は太刀打ち出来ない
スマホじゃ一日使いまくったらまず電池持たないだろう
56: 2011/05/04(水)23:47 ID:HAllyCkvO携(1) AAS
ネットブックとかEee PCって一定期間ネット契約しないと駄目なんだろ
数万で買えて元から入ってる回線使えるんなら神なのに
57: 2011/05/05(木)02:57 ID:???0 AAS
100円とかで買いたい場合はね・・・・
今入ってるとこでそのまま使いたいなら普通にカネ払って本体を購入すればいい
最終的に支払う金額は100円のと同じだし、変な縛りがない分そっちの方が気楽だよ
プロバイダ新規契約で割り引きとかいうのは普通の据え置きPCとかでもあるけど、
ほぼ全世帯にネットが普及してる今の世の中で未加入の人なんてまずいないよなぁ
今使ってるところ退会させて新規加入させるの? まるで保険屋みたいな商売だね
58: [ ] 2012/02/13(月)11:45 ID:???0 AAS
小型機は、目に来るw
59: 2012/10/07(日)03:07 ID:???0 AAS
スマホ、タブレット、電子書籍端末・・
60: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) 2013/10/17(木)10:31 ID:WKqMsh9A0(1) AAS
タブレットが普及しだしてからネットブック使ってる奴全く見かけなくなったなww
61: 2013/10/17(木)21:59 ID:???0 AAS
宣伝もないね
松下の欲しい
62: 2013/11/22(金)09:59 ID:???0 AAS
日本HP、34,860円のAPU/タッチ搭載の10.1型モバイルノート
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
63: 2013/12/05(木)17:34 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
日本HP「HP Pavilion10 TouchSmart 10-e000」
64: 2014/11/08(土)18:45 ID:w0b4B6DV0(1) AAS
画像リンク[png]:s3.gazo.cc
画像リンク[png]:s3.gazo.cc
画像リンク[png]:s3.gazo.cc
画像リンク[png]:s3.gazo.cc
画像リンク[png]:s3.gazo.cc
画像リンク[png]:s3.gazo.cc
ネットブックでWindows Technical Preview
65: 2014/11/08(土)19:04 ID:f09mdwzr0(1) AAS
最近はタブだらうにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*