[過去ログ] 【日本通信】イオンプラン専用46店舗目【b-mobile】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2012/03/28(水)00:15 ID:???0 AAS
イオン餅は、特典が有るかもww
868: 2012/03/28(水)00:16 ID:???0 AAS
カメイオンでいいよ
869: 2012/03/28(水)00:18 ID:???0 AAS
>>864
その話は本当?
イオンは大逆転ホームランやってくれると信じている
870: 2012/03/28(水)00:20 ID:???0 AAS
いずれも、曰痛次第ww
871: 2012/03/28(水)00:20 ID:???0 AAS
今のイオンユーザーはカメイオン4Gへ無償バージョンアップか
ムーバをフォーマに交換してくれるみたいなもんだろう
872
(1): 2012/03/28(水)00:21 ID:???0 AAS
NTTも逼迫している3Gを少しでもLTEへ逃がしたいはず
873: 2012/03/28(水)00:21 ID:???0 AAS
3150円は、免除だろうねww
874: 2012/03/28(水)00:22 ID:???0 AAS
>>872
逼迫している3G  特に曰痛w
875: 2012/03/28(水)00:27 ID:???0 AAS
向こうの都合の回線交換で3150あったりw
876
(2): 2012/03/28(水)00:27 ID:???0 AAS
AA省
877: 2012/03/28(水)00:29 ID:???0 AAS
>>876
復活したねww
878: 2012/03/28(水)00:29 ID:???0 AAS
AEON 4Gマンはちょうど1年たつ6月だったら、待つの長くね?
879: 2012/03/28(水)00:30 ID:???0 AAS
>>876
まだ4Gのマークはつかないの?

亀仙人みたいだよ
880: 2012/03/28(水)00:33 ID:???0 AAS
手数料払って辞めるか、低速を我慢して乗り換えを待つか〜ww
881: 2012/03/28(水)00:34 ID:???0 AAS
U300廃止でLTE化ってあきらかにNTTとの回線契約かえただろ
IIJは先行しただけだな、LTE後発になったAEONとしては価格破壊よろ
882
(1): 2012/03/28(水)00:37 ID:???0 AAS
iijもそうだが、、エリア外は3gだかんねww爆

ここを上手に乗り切らないと、3gイオンの二の舞に〜〜w
883
(1): 2012/03/28(水)00:37 ID:???0 AAS
NTTとしてはSBホワイトプラン潰しに050の伏兵も多いほうがよかろう
884: 2012/03/28(水)00:38 ID:???0 AAS
>>883
sbはウィルコムも、動員だしなww
885: 2012/03/28(水)00:40 ID:???0 AAS
>>882
3G部の帯域レンタル料もNTTからLTEセット版の新価格だろ、ポンツーは現在の契約満了まで安くて太い帯域を借りれないだけと考えるのがふつうだろうな
886: 2012/03/28(水)00:42 ID:???0 AAS
ポンツーとしてはパイオニアとして割高なプランをNTTに借りさせられたんだろうな
その後の総務省のMVNO指導
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*