[過去ログ] IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM20枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 2012/04/20(金)16:31 ID:???0 AAS
ルーター持ち込めるプランがないし
荒川専用だし、意味不明レベルだな……
26000円も払うならmioで2年使えばよくね?

二年も立てばまた状況変わるだろうよ
382: 2012/04/20(金)16:34 ID:???0 AAS
ネタに反応し過ぎ
383: 2012/04/20(金)17:06 ID:???0 AAS
通信速度 3Mbps (下りベストエフォート)
384: 2012/04/20(金)18:30 ID:???0 AAS
LTEって厳密に言えば3.9Gだからね
4GのLTE-Advancedは15年ぐらいに商用サービス開始予定らしい
385: 2012/04/20(金)18:57 ID:???0 AAS
ばってん荒川
386: 2012/04/20(金)19:04 ID:???0 AAS
荒川強啓
387: 2012/04/20(金)19:07 ID:???0 AAS
荒川博
388: 2012/04/20(金)19:09 ID:???0 AAS
等価交換
389: 2012/04/20(金)19:10 ID:???0 AAS
荒川区だけとか、人口80人くらいだろ
390: 2012/04/20(金)19:16 ID:???0 AAS
荒川静香 荒川遊園
391: 2012/04/20(金)19:24 ID:???0 AAS
洗濯物がよく乾く
392: 2012/04/20(金)19:29 ID:???0 AAS
荒川放水路 都電荒川線
393
(1): 2012/04/20(金)19:37 ID:???i AAS
荒川限定ってどうやって制限出来るんだろ?
394: 2012/04/20(金)19:40 ID:???0 AAS
はあ?mvnoの制限と一緒
395
(1): 2012/04/20(金)20:03 ID:???0 AAS
>>393
地域WiMAXはUQとは別物
別な周波数、別な基地局をたてその地域でしかつかえない。
(地域WiMAX同士のローミングとかはあるけど)
8つの基地局をつくるってどっかに書いてあったはずだけど。
396: 2012/04/20(金)20:07 ID:???0 AAS
>>395
uqとも有るよロミング
397
(4): 2012/04/20(金)20:30 ID:???0 AAS
『InfoSphere モバイルライトプラン for 「フレッツ」』を4月20日より受付開始し、4月27日より提供開始します。
回線速度 上り最大:0.5Mbps / 下り最大:0.5Mbps 月額基本料 1,980円(税込)
外部リンク[html]:www.nttpc.co.jp
398
(1): 2012/04/20(金)20:35 ID:???0 AAS
テザリングしてるけど通信量気をつけてれば
普通のブログとかでも問題なく使えるね
結構はやい
399: 2012/04/20(金)20:35 ID:???0 AAS
要らねー(笑)
400
(1): 2012/04/20(金)20:37 ID:???0 AAS
>>397
IIJmioは128kbs で950円
InfoSphere は500kbps で1980円か・・
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s