[過去ログ] IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM20枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2012/04/20(金)20:40 ID:???0 AAS
>>362
■ NO.20 ☆IIJmio★ 高速モバイル/Dサービス □
2chスレ:mobile本スレ
▼ 【IIJmio】SIM18枚目 高速モバイル/Dサービス ▲
2chスレ:mobile本スレ
上げるの忘れてた
405(1): 2012/04/20(金)20:43 ID:???0 AAS
マジで「ベストエフォート」の表現について規制かけないと駄目だよな。
とある企業の7.2Mbpsを謳ってるサービスと別の企業の128kbを謳ってるサービスの内容が
しょっちゅう逆転してるなんて…
406(1): 2012/04/20(金)20:46 ID:???0 AAS
>>401
まじでかwまー十分実用レベルかな
ちなみにLTEルーターとかにいれて使えば、LTE回線での128kbpsなのかな?
それとも3G回線なのか LTEは遅延が少ないらしいから違うと思うんだよね
まぁ今は3G回線使ってるはずだけれど
407(1): 2012/04/20(金)20:51 ID:???0 AAS
> 利用料金
>
> 初期費用 3,150円(税込)
> 月額基本料 1,770円(税込)
> ※NTT東日本の「フレッツ・スポット」(税込210円/月)とあわせ、月額1980円(税込)でご利用になれます。*1
408: 2012/04/20(金)20:53 ID:???0 AAS
>>407
NTT東日本の「フレッツ・スポット」
409(1): 2012/04/20(金)20:53 ID:???0 AAS
>>405
混雑度合いとかが違うから一概に比較するのは無理だけどね。
もし本当にやるなら、
「MVNOなんて大混雑じゃないと赤字なんだから大混雑前提でしか広告禁止」
くらいする必要がある。
もちろんこれにはIIJも含まれる。
IIJだけ有利な要素かあったらNTT法違反だからね。
410: 2012/04/20(金)21:09 ID:???0 AAS
2倍のお金払って500kbpsにする必要ある?
411(1): 2012/04/20(金)21:17 ID:???0 AAS
>>409
その話はもういいよ・・・
412: 2012/04/20(金)21:21 ID:???0 AAS
1Gずつのクーポン欲しい〜二千円くらい、これ安すぎる?
413: 2012/04/20(金)21:21 ID:???0 AAS
わしは満足しとるよ。
414: 2012/04/20(金)21:23 ID:???0 AAS
InfoSphere モバイルライトプラン for 「フレッツ」
NTT東のフレッツ契約者限定とかのような気が
415: 2012/04/20(金)21:26 ID:???0 AAS
>>295
工作失敗してるな
416(1): 2012/04/20(金)21:26 ID:???0 AAS
>>411
IIJを違法操業と決めつけるなよ。
冗談抜きで営業妨害だぞ。
違法操業してないからこそ、そのうち大混雑になる。
でなきゃ違法だから反論など無用。
417(1): 2012/04/20(金)21:26 ID:???0 AAS
>>406
帯域と遅延は別な話
418: 2012/04/20(金)21:39 ID:???0 AAS
>>416
何言ってるのか意味不明
その話はもういいよと言っただけで
営業妨害とは訳わからん
419: 2012/04/20(金)21:44 ID:???0 AAS
安定の全角率
420: 2012/04/20(金)21:45 ID:???0 AAS
帯域が広いほうがスイッチングも速いだろ?リピータじゃないんだから。
421: 2012/04/20(金)21:47 ID:q+6+y6Is0(1) AAS
俺には、ますます訳からんわ。
422: 2012/04/20(金)21:50 ID:???0 AAS
NTTが接続料値下げしたんじゃなかったっけ?
423: 2012/04/20(金)22:24 ID:???0 AAS
社員から飲み会で聞いたけど、サービス開始してすでに4回は帯域増加させてるって。
そんときは普通かと思ってたけど、案外すごいこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s