[過去ログ] ◆ NO.103 ◇ WiMAX ◇ UQ ◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2013/12/03(火)01:13 ID:???0 AAS
WiMAX2+グロip付けられたのか・・・
せっかく恩恵与れる地域だったから申し込めばよかった
249: 2013/12/03(火)01:27 ID:???0 AAS
今からでも??
250: 2013/12/03(火)01:30 ID:???0 AAS
Google Nexus 5 (LG-D820)でWiMAX 2+を使えることが確認される
外部リンク[html]:ameblo.jp

おう、お前らも試せや
251: 2013/12/03(火)03:29 ID:???P AAS
ごめんWiMAX 2+ってグローバルIPなの?
仕様で最初からグローバルIP出来ないって見たんだけど
252: 2013/12/03(火)03:44 ID:???0 AAS
wifi?
253: 2013/12/03(火)11:56 ID:???0 AAS
グロ注意
254: 2013/12/03(火)12:01 ID:???0 AAS
規制入ったか
255: 2013/12/03(火)15:16 ID:???0 AAS
前からだろ
256: 2013/12/03(火)22:13 ID:???P AAS
>>244
> ドライブしてるときGooglemap使おうと思っても圏外。

田舎でラーメン屋へ行こうとして助手席からナビしていたけど、
いきなり圏外になったw

カーナビのほうが安全だよ。VICS対応機なら尚更。

GoogleMapはイマイチ。スマホとタブレットのGPSの精度が低いせいなのかもしれないけど。
257: 2013/12/03(火)22:15 ID:???0 AAS
専用機にはジャイロが載ってるしな
安モンはタブやスマホと変わらんよ
258: 2013/12/04(水)12:38 ID:???0 AAS
wimaxモジュール載ったスマホって機器追加できないんだっけ?
機器追加出きてテザリングすればルーター持ち歩く必要もなくなるな。
固定でHOME使う前提です。
259
(2): 2013/12/05(木)00:30 ID:???0 AAS
うちの地域「何丁目まで」ピンポイントに基地局があるらしいんですけど、いちおトライした方がいいのかなあああ
端末から5メートル離れても使えるかな??(コンクリート壁一枚同じ面に薄い木の扉)
260
(1): 2013/12/05(木)00:32 ID:???0 AAS
使えてもトライ必須よ
261
(1): 2013/12/05(木)00:43 ID:???P AAS
>>259
トライ必須。

屋内だと窓際じゃないと電波掴まないから。

病院の待ち時間を潰すのにモバイルしたくてWiMAX入ったけど
全然駄目だった。

スマホ買ってきたら、大きな建物内でもLTEを掴んで快適。

更新月は先月だったので、来年11月になったら解約して光に移行する積もり。
モバイルルーターとスマホ、タブレット3台持ちはやっぱり難儀だ。
タブレットは電池保つけど、3600Rだと12時間は保たない。
262: 259 2013/12/05(木)15:13 ID:???0 AAS
>>260-261
ありがとう。トライだ!
263: 2013/12/05(木)15:52 ID:???0 AAS
規制されたお(´・ω・`)
264: 2013/12/05(木)16:06 ID:???0 AAS
HANA規制なら良いじゃん、芋場なんて常に全規制の長期
265: 2013/12/05(木)16:28 ID:???0 AAS
お試し●がきかないから花園のほうが厄介
266: 2013/12/05(木)16:40 ID:???0 AAS
●は完全死亡だし、復活の予定もないから
267: 2013/12/05(木)17:14 ID:???0 AAS
末尾pの出番だ
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*