[過去ログ] 【docomo】モバイルWi-Fiルーター BF-01D Part2 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 2013/01/27(日)20:16 ID:???0 AAS
>>792
ステマ乙
794: 2013/01/27(日)21:43 ID:???0 AAS
カタログに載ってるレベルを書いた上でリンクまで張るのをステルスとは言えんだろ
795: 2013/01/29(火)06:08 ID:???0 AAS
ガチ宣伝かw
796: 2013/01/29(火)09:20 ID:???0 AAS
名前のとこに「PR:」とでも書いとけよw
797: 2013/01/29(火)09:26 ID:???0 AAS
白ロム暴落しないかな?
798: 2013/01/29(火)10:31 ID:???0 AAS
まじでやめとけ
本体0円じゃなかったら怒り狂うほどの糞スペックだから
799: 2013/01/29(火)11:50 ID:???0 AAS
スペック(仕様)は悪くはないが、スペック通りに動いていないとかスペック外の起動速度やら通信切り替え速度
などが問題であって…
800: 固定資産税未払いで競馬に没頭する男 2013/01/29(火)16:59 ID:bMdUYc6J0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.gch.jrao.ne.jp
炎の十番勝負 2012秋 最終結果
順位19 東京都 横山孝裕 Pt.53
801(1): 2013/02/11(月)16:08 ID:???0 AAS
>>791
そういうのが欲しいので、いくつか実例を教えてくれ
802(1): PR: 2013/02/11(月)18:35 ID:???0 AAS
>>801
WiFi化するだけならこの辺とか
MZK-MF300N2
MZK-RP150N
TL-WR700N
PR-01K/EC
LAN-W300N/RSB
もうちょっと出せばSDカード共有できるやつもある
MBSD-SUR01/W
PTW-TSTP
省2
803: 2013/02/11(月)18:53 ID:???0 AAS
>>802
どうもありがとう。
色々やっているうちに、モバイルルータでなくてもそういうので
代替できる事に気付いた
804: 2013/02/12(火)10:02 ID:???0 AAS
前にXiと3Gの切り替えや固定の話しが出てたと思うけど
昨日L04Dスレで出てた話題でこれに関係してる書き込みがあったよ
モデムとしてUSB接続
Hidden Secret Codes「*#*#4636#*#*」
↑
これね
必要な人は試してみて下さい
805: 2013/02/12(火)22:13 ID:???0 AAS
USBで繋がんないのに、どうやってATコマンド試すんだ?
806: 2013/02/12(火)23:01 ID:???0 AAS
バカは放っておけよ
807: 2013/02/13(水)00:14 ID:???0 AAS
つーか04Dは切り替え出来るのか、、、
808(5): 2013/03/17(日)14:46 ID:???P AAS
3G接続時にSIPフォンがこの機器を越えてサーバに接続しないんですが、
どうにもならないんでしょうか?
この機器がWi-FiでAPやクレードル使って有線でインターネット接続して
いる時は問題無いんです。
何でじゃろう…
809: [age] 2013/03/17(日)15:11 ID:???0 AAS
lanの設定も難しいねw
810(1): 2013/03/27(水)11:27 ID:???0 AAS
>>808
ドコモの回線てSIP関連のポートはそのまま通せるんでしたっけ?
811: 2013/03/27(水)12:55 ID:???0 AAS
>>808,810
使えるポートかなり制限されてたような、ftpもパッシブじゃ無いと繋がらないし。
812(1): 2013/03/27(水)13:10 ID:???0 AAS
>>808
機器の問題ではなくプロバイダーの問題と思われる。OCNを試用してみるべし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*