[過去ログ]
モバイルルーターってどれ買えばいいの? (172レス)
モバイルルーターってどれ買えばいいの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/22(木) 22:11:00.73 ID:RgUOyELA0 ありがとう! WiMAXも201504から7Gってきいたし もう無制限は諦めた方がいい感じなのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/116
117: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) [age] 2015/01/22(木) 22:14:48.04 ID:LipRyIaj0 集り過ぎかとw 光やadslでも敷いてw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/117
118: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/23(金) 18:41:45.22 ID:NRQxvwPM0 格安simに快適な無制限求めること自体ナンセンス 出先でちょっと使う程度のニュアンスに受け取らないと ある程度固定運用を視野に入れてるwimax系を検討したほうが 幸せになれる可能性高いかもね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/118
119: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) [age] 2015/01/23(金) 18:46:43.80 ID:G5UwRUjI0 いや光だろw 最悪あdsl!w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/119
120: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 14:46:24.52 ID:plp6huZn0 >>102 キモかっこいい・・・ (ジュル・・ Huaweiのロゴが超絶好きだし これ100vのアダプターに刺して運用する http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/120
121: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 16:19:04.81 ID:EUsJo2eE0 >>102 若干デ○ルドっぽくもある あんなんがいいのかw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/121
122: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 16:46:21.69 ID:De1lMOxy0 >>121 欲しい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/122
123: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 17:25:18.88 ID:ATHpQeRU0 SBじゃないというかシムフリーなら欲しいけど、車無かったわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/123
124: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 17:39:12.32 ID:BkmNuXeH0 sb謎優流w ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/124
125: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/02/03(火) 10:54:25.78 ID:NX2nW60Y0 necの最新機種買っとけば芋バとか猥モバとかでもいけんの? なんかかっこいいから買いたいなあ ファイアウォールとかNatとかポート解放もいけんだよねえ? クレードル付けて有線LANできんのがリナックスサーバーでも使えてなにげにいいんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/125
126: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/02/03(火) 11:52:58.67 ID:qa6dGGqc0 >>125 余裕でいける機能が欲しいならNECのモバイルルーター一択 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/126
127: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) [age] 2015/02/03(火) 12:59:45.66 ID:pJkyuSR+0 海外機も応援してねw あすすとかw 中韓機は(゚听)イラネw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/127
128: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/11(水) 01:02:52.99 ID:8e8mtfTW0 >>1000 モバイルルータで快適通信16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1380706524/1000 >1000 :いつでもどこでも名無しさん :2015/03/11(水) 00:59:49.75 ID:l3jX99810 >モバイルルーターってどれ買えばいいの? >http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/ >次スレ 17相当 > >18を立ててw 前スレ無事終了 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/128
129: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/11(水) 11:46:51.35 ID:YiQ7nc+n0 >>33 HE-WR01(協和) L-09C この2台、半月前に中古で買ったばかりだわ MVNOで運用中… HE-WR01は同程度の価格、L-09Cは2倍弱の価格だった http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/129
130: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2015/03/11(水) 12:15:15.17 ID:Vcz91Xcn0 モバイルルータ高いよね 最近シムフリスマホ安いしもうそれでエエちゃうかと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/130
131: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/11(水) 12:26:47.36 ID:Fxog8wH50 協和はsim抜きにくいw 下駄付きだと 背のセロテ必須よんw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/131
132: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/11(水) 12:27:08.71 ID:8e8mtfTW0 >>131 >wH http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/132
133: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/11(水) 12:44:49.47 ID:PoK9Jx/R0 >>131 下駄が微妙にデカイのかスロットとの摩擦でバネが効かない。奥までは挿し込まず、裏ブタも取り外してる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/133
134: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/11(水) 12:50:03.37 ID:orC81rHH0 協和は標準sim専用にするか やっぱ下駄付きなら背にセロテやなあw 下駄やsimを薄く削れば いいらしいが流石にw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/134
135: いつでもどこでも名無しさん [] 2015/03/12(木) 09:30:56.81 ID:bKDrrUo70 適応サイズが異なるSIMスロット同士でのSIMカードの載せ換え作業って、ちょっと面倒だよね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1340076433/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*