[過去ログ] IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM61枚 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2013/04/13(土)23:56 ID:???0 AAS
>>505
両社とも鉄道電話には全く関わりがない
507: 2013/04/14(日)00:13 ID:???0 AAS
>>506
両社とも鉄道電話には全く関わりがない

沿革 [編集]

ソフトバンク1.5G電波送信塔
1984年(昭和59年)10月 : (初代)「日本テレコム株式会社」設立
1986年(昭和61年)7月 : 日本国際通信企画株式会社(ITJ)設立
1986年(昭和61年)12月9日 : 鉄道通信株式会社(現:ソフトバンクモバイル)設立
1987年(昭和62年)4月 : 日本国有鉄道から事業を引き継ぎ鉄道通信が営業開始
1987年(昭和62年)8月 : 日本国際通信企画株式会社が商号を日本国際通信株式会社に変更
1989年(平成元年)5月1日 : 鉄道通信株式会社が日本テレコム株式会社と合併し、
省3
508: 2013/04/14(日)00:33 ID:???P AAS
(´・ω・`)ショボ-ン
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
509: 2013/04/14(日)00:51 ID:???0 AAS
社宅にまで鉄道電話があったんだよ
510: 2013/04/14(日)00:56 ID:???0 AAS
大阪在チョン出てこいや!
511: 2013/04/14(日)01:09 ID:???0 AAS
当然だろw

有線放送(飲み屋とかのじゃねえよw)なんて、

日本中にだったんだしw

それが、adslやcatvの光に進むw
512
(1): 2013/04/14(日)06:55 ID:???0 AAS
広報部云々おもしろくない
513: 2013/04/14(日)08:41 ID:???0 AAS
本人は『最高のネタ考えついた!』って思ってるのに……
514
(5): 2013/04/14(日)09:34 ID:???0 AAS
3Gで転送量無制限、確実に1Mが出るプランって出さないのかな?
2,980円までなら、ぜひ加入したい
515: 2013/04/14(日)09:36 ID:???0 AAS
3Gで100kbps=500円
→3Gで1000kbps=5000円

乞食氏ね
516
(2): 2013/04/14(日)10:33 ID:???0 AAS
>>512
広報部より業務連絡

あまりにあからざまな投稿はステマと判断されやすいので気をつけてください。

社員の皆様、休日もご苦労様です。
今月は競合の参入で多数の解約と新規契約の落ち込みで危機的状況下にあります。
純増を少しでも増やす必要があるので引き続き工作を継続願います。
517: 2013/04/14(日)10:34 ID:???0 AAS
>>516
社員仕事しろ
518: 2013/04/14(日)10:55 ID:???0 AAS
>>516
染ぽん電話、、まだですか?

はらさくさ〜んw
519: 2013/04/14(日)11:13 ID:???0 AAS
>>514
確実に出る、っておまえの極小ムスコじゃあるまいし、この世界ではムリだ。
520: 2013/04/14(日)12:05 ID:???0 AAS
>>514
オマエにXperiazを薦めよう。
今なら1千程度でLTE3Gバイトが使えるw
521: 2013/04/14(日)12:12 ID:???0 AAS
>>514
2980円も出すならプラスXi割の方がいいんじゃない?
上限があるけど。

2000円でどれだけ許容範囲なのかを判断基準にしてる。
522: 2013/04/14(日)12:19 ID:???0 AAS
>>524
キャリア使いが幸せに暮らせますよ。
523: 2013/04/14(日)12:21 ID:???0 AAS
524→514
524
(1): 2013/04/14(日)13:24 ID:???0 AAS
ワイのみおたん使い込みすぎた
525: 2013/04/14(日)15:14 ID:???0 AAS
解雇乙w
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s