[過去ログ] hi-ho LTE typeD 月875円 Part2 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(1): 2013/10/23(水)16:44 ID:???0 AAS
>>278
100MBです
IIJ系は高速が必要無いくらい使いやすいし日頃は節約で高速が必要な時に手数料無しでプラン変更かクーポン購入が羨ましいかなと
まあ個人感想ですがw
アホートが出てから駅が出たので、、、後悔
283(1): 2013/10/23(水)16:48 ID:???0 AAS
>>275
本体届いてから発送メール来るから心配するな。
284: 2013/10/23(水)16:52 ID:???0 AAS
>>282
そうなんだ・・・
参考になりました!もう少し悩んでからどっちにするか決めます。。
285(2): 2013/10/23(水)16:59 ID:???0 AAS
5日にネクナナ注文した自分もさっき届いた
SIMはまだ届いてない
ちなみに発送メールもまだ来ないw
286: 2013/10/23(水)20:24 ID:???0 AAS
FOMAプラスに対応してないとビルの中だと
圏外で使えないがよく買うよなNex7なんか
287: 2013/10/23(水)20:41 ID:???0 AAS
>>285
さっきメールキタ━(゚∀゚)━!
288: 275 2013/10/23(水)20:58 ID:???0 AAS
>>281 >>283
ワロタwww開封してたらほんとに発送手続き完了メール来たw
SIMは25日だって。まず安心。
もうRoot化してElementalXカーネルいれたよ。(^ν^)
289: 2013/10/23(水)23:21 ID:???0 AAS
切り替えとかほぼ毎日レベルで使うし
IIJの楽な切り替えアプリ知っちゃうとさすがにここは無いわ
290: 2013/10/23(水)23:49 ID:???0 AAS
ですよね!
素直にIIJに頼めばよいものを・・・
まぁアホだからアホートと呼ばれるワケだw
291(5): 2013/10/23(水)23:57 ID:???0 AAS
端末届いたが気になったことが
Nexus7入った箱が一度開封された形跡があるんだが
どうしたらいいんだろう?
外側の箱を取って中の白い箱の左右のテープが切られてる状態だったんだが・・・w
292(1): 2013/10/24(木)00:04 ID:???0 AAS
>>291
うちのもそうだった
気持ち悪いな
293(1): 2013/10/24(木)00:48 ID:???0 AAS
>>291
中古そのものww ザマ
294(1): 2013/10/24(木)01:05 ID:???0 AAS
>>291
開いてたら新古品だろ。
要は中古
295: 2013/10/24(木)02:16 ID:???0 AAS
>>235
> ここまでやるのか・・hihoは・・
> 明らかに解約阻止が目的です。
> しかも書類の送付先とSIMの
> 送付先は違う住所という・・
> 当然それぞれの送料負担は
> 契約者側です。
>
> これがあれば直ぐに解約可能です。
>
省10
296(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/10/24(木)04:16 ID:???0 AAS
>>291
保証書に押印するのに開封してる
297: 2013/10/24(木)04:50 ID:???P AAS
ネットか電話解約もできないのかよ。
元パナとはいえ、IIJグループらしからぬガッカリさだな。
298: 2013/10/24(木)08:19 ID:2ICNTZ640(1) AAS
面倒くせぇ会社だな、iijの爪の垢でも飲ませたいわ
299: 2013/10/24(木)11:15 ID:???0 AAS
管理のための管理するとこと契約したお前が真っ先に飲めよw
300: 2013/10/24(木)11:42 ID:???0 AAS
阿呆徒
301: 2013/10/24(木)11:43 ID:???0 AAS
秘宝
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s