[過去ログ] 【MVNO端末】安くて使える!【どれがいい?】Part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2013/12/01(日)13:25 ID:???0 AAS
シャープはセルスタ問題がない
地図アプリを使うならあったほうが測位が速いとかアプリを購入できるとか別のメリットがある
OCNはSMS付きに無料で変更できるキャンペーンを予定している
97: 2013/12/01(日)13:31 ID:???0 AAS
>>96
dクス!
んじゃあSMSなしの選択するかー
98: 2013/12/01(日)13:36 ID:???0 AAS
bohoは終わってる
99(3): 2013/12/01(日)14:59 ID:???0 AAS
SMS付じゃなくてもLINE登録とか有料アプリ購入するのに
別途キャリア登録してるガラケーあればメール転送とか経由する方法で可能なん?
100(1): 2013/12/01(日)15:03 ID:a7HApHZ+0(1/2) AAS
>>99
もう少しわかりやすい日本語で頼む。
101(1): 2013/12/01(日)15:07 ID:???0 AAS
LINEは知らないけどIP電話の申し込みは可能だった
102(1): 99 2013/12/01(日)16:01 ID:???0 AAS
>>100
わかりづらかったかな・・
書いたようにLINEのようなサイトやアプリ購入の際電話番号!?やキャリアメールみたいなのがないと
先が進まないみたいな話を聞いたんで。
それには別途キャリア登録してあるガラケーなどの端末を持ってれば、一旦そっちに転送してその端末で
引き続き登録が可能・・みたいな話をチラッと聞いたことがあるんで実際詳しくはどうなのかなと。
>>101
なるほど・・
103: 2013/12/01(日)16:03 ID:???0 AAS
LINEに聞けばいい
104(1): 2013/12/01(日)16:21 ID:a7HApHZ+0(2/2) AAS
>>102
できるよ。ガラケーで作ったlineアカウントをタブレットで使ってる。
smsの追加っていうのはどちらかというとセルスタンバイ対策のためだよ。
105: 99 2013/12/01(日)16:49 ID:???0 AAS
>>104
どうもです、出来るんだねー
というか、ガラケーではLINE登録出来ないと思ってたw
106: 2013/12/01(日)17:18 ID:???0 AAS
また廃人が増えた
107: 2013/12/01(日)17:48 ID:???0 AAS
そうかsmsそれほどメリット無いんだな
108: 2013/12/01(日)17:51 ID:???0 AAS
Androidの一部の端末しかメリットないよ
109: 2013/12/01(日)18:04 ID:???0 AAS
木の精だしな
あの人たちは怖いです
110: 2013/12/01(日)18:44 ID:???0 AAS
単純に、少しでも電池が長持ちするなら、SMSに150円くらい出しても良いとは思う。
充電は面倒で。
111(1): 2013/12/01(日)18:46 ID:???0 AAS
馬鹿じゃねえの
モバブでもこうたほうがいい
112: 2013/12/01(日)18:51 ID:3IpWS4m30(1) AAS
モバブなんて邪魔だろ
ロスがあるから搭載電池の半分しか充電出来ないし
113: 2013/12/01(日)18:54 ID:???0 AAS
その妄想も惜しい
114: 2013/12/01(日)18:55 ID:???0 AAS
>>111
充電が面倒な俺がそんなものを持つと思うのか? 馬鹿じゃねえの?
115(1): 2013/12/01(日)18:57 ID:???0 AAS
つうかあ充電て
充電台に置くだけだろ?
寝ている間でもいいし??
あほか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s