[過去ログ]
楽天ブロードバンドLTE part16 (1001レス)
楽天ブロードバンドLTE part16 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1396588769/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: いつでもどこでも名無しさん [] 2014/04/16(水) 15:16:28.63 ID:OKn0Rd+E0 まあ、要するに… 格安シム各業者のホンネは、 大容量をダウンロードしたりする顧客との契約を打ち切りたいんだよ、楽天だけじゃ無いと思う。 客を見て通信速度をコントロールしてるんだよ、大容量データ通信するような客は大幅に規制強化して 本人が解約してくるように仕向ける… ほかに行けと〜 そうすると、少量データ通信しかしない顧客だけが残る… つまりMVNO提供側は、細い回線でたくさんの顧客と契約している状況になる。 これは回線仕入れコストを少なくして、たくさんの契約を取ることになり、 利用者は回線を少ししか使わない〜 粗利を多く取れるので利益が上がると言うこと! 他のMVNOはどうか知らないが、楽天LTEは確実でしょう〜 解約するときも電話担当者の態度に全く躊躇が無かった(俺自身は通信量は多い方だと思っている)。 MVNO業者の営業戦略の本質は"なるべく使わせずにカネを出させたい"ということでしょう。 まあ、もちろん消費者側のモラルの問題もありますが、基本的に消費契約は駆け引きですからね… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1396588769/242
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 759 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s