[過去ログ] 【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ58【MVNO】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2014/06/08(日)11:39 ID:x6Fu+K8p0(1) AAS
>>40
固定ひいてないので意味あります
42: 2014/06/08(日)11:50 ID:X/ojLcJG0(1) AAS
問題は WiMAXの電波の状況が変わった時

繋がってればおk
43: 2014/06/08(日)13:11 ID:ihTapWrx0(1) AAS
>>39
それは、一々切り替えて使う事になる?
それともwimaxにしっぱなしにできるのかな
詳しく
44: 2014/06/08(日)13:41 ID:yQqGCVoh0(1) AAS
固定なんかめんどい 外でもスマホで使えるワイマがええな
45
(1): 2014/06/08(日)14:24 ID:Wygje9an0(1) AAS
何気に知られてないが、ADSLはコスパ最高なんだけどな。
必須条件はあるけどね。
46: 2014/06/08(日)14:27 ID:5xop8uoC0(1) AAS
ADSLは外じゃ使えないし、契約後使えるまでに時間かかるからなあ
モバイル系のもネット申込の場合は機器やSIMが届くまでに時間かかるから
契約後すぐに使えるわけじゃないけど
47: 2014/06/08(日)14:31 ID:vn2qduET0(1) AAS
900円のsimで使うのが最強
動画やらなければ十分
48
(1): 2014/06/08(日)15:02 ID:kZQzUb/G0(2/2) AAS
WiMAXってあと何年無制限で使えるの?
49: 2014/06/08(日)15:06 ID:XD8RPtuL0(1/2) AAS
>>45
すでに電話を引いてある人には低額だけど無い人だと割と高額
50
(1): 2014/06/08(日)15:25 ID:c2fQTLld0(1) AAS
>>48
予定は、来年、帯域三分の一で2018年停波、を総務省に届け出てる
場所によるが、いつまで言うより、いつまで電波が入るかが鍵だなぁ。
Orz
51: 2014/06/08(日)15:37 ID:XD8RPtuL0(2/2) AAS
>>50
都内なら割と使ってられるかも
52: 2014/06/08(日)15:47 ID:yO7eVQM90(1) AAS
俺は、WiMAX 付きのレッツノートだから。
来年契約満了後は月々契約か半年かだわ。
WiMAX 2+はパス。
53
(1): 2014/06/08(日)16:42 ID:GwwGmZvG0(1) AAS
自分もWiMAX付ノート使ってるけどこれでWiMAX登録したことないな。
たまたま買おうと思った機種にWiMAXがついてたってだけだし。
ただ普段の環境がモバイルルータ1個だけだから
なんかあった時の接続用に使えるかもという気休め的な意味では役に立ってる。
54: 2014/06/08(日)22:19 ID:ZeWhzd1q0(1) AAS
【WiMAX】 シンセイ端末総合スレ 6【URoad】
2chスレ:mobile
朝鮮ハングル企業 外部リンク:www.shinseicorp.com 情報漏えい
在日KOREANのステルス広告営業所
2chスレ:mobile 2013/12/08
朝鮮シンセイU-Road Aeroが勝手にプロバイダ以外に接続し情報リーク
朝鮮推しのYahoo知恵袋のae110h9に騙された!
外部リンク:chiebukuro.search.yahoo.co.jp
接続情報をKOREAN企業に飛ばす危険機種!
契約期間の支払い済み利用料も返金請求OK!解約料は無料だよね。
省1
55: 2014/06/09(月)05:47 ID:w1R90nS+0(1) AAS
>>53
一ヶ月4,000円くらいの契約があったはず。今もあるかな?
電波が入るならお得。
電波の状況は日に日に、ドンドン悪くなってるね。
56
(3): 2014/06/09(月)05:47 ID:fOJB+I1s0(1) AAS
900円の格安sim持ってると良いよ
ネクサス7「2013」だけど
ルーター要らないし
wimax通じないビルの中とか田舎の中核都市など
何処でも電波入る
57: 2014/06/09(月)07:15 ID:yKuTKSVf0(1/2) AAS
>>56
そのLTE版Nexus7が高いからね〜。
格安SIMでもNexusもらえるキャンペーンやってくれればそっち行くけど。
58: sage 2014/06/09(月)11:22 ID:0+1JJwMm0(1/3) AAS
>>34
Niftyに日割りはないです。
私は、今の回線が今月までなので、来月開始が良かったので、それができてラッキーでした。
59: 2014/06/09(月)11:36 ID:UDfJs/Xt0(1/2) AAS
AA省
60
(1): 2014/06/09(月)11:40 ID:MooRAd7ei(1) AAS
PSPってマジなのか?
1-
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s