[過去ログ] 【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ58【MVNO】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2014/06/07(土)10:38:23.26 ID:HYLuNcbP0(1) AAS
どーんと学割とexciteBBで3100円が限界かな
50(1): 2014/06/08(日)15:25:55.26 ID:c2fQTLld0(1) AAS
>>48
予定は、来年、帯域三分の一で2018年停波、を総務省に届け出てる
場所によるが、いつまで言うより、いつまで電波が入るかが鍵だなぁ。
Orz
72: 2014/06/09(月)15:10:45.26 ID:+PCEQwU40(1) AAS
去年ならCB六万で実質2年で 1,380円/月www
87(1): 2014/06/10(火)13:03:28.26 ID:qONsyD0d0(2/3) AAS
Nexus7は、2013版で32GBですよ。2012版では?
218(1): 2014/06/13(金)17:19:07.26 ID:zGhCmBiE0(1) AAS
既出だったらすまんが本家でもセット販売とかやってるのね
外部リンク:www.uqwimax.jp
230(1): 2014/06/13(金)19:03:23.26 ID:oWHss8no0(1) AAS
WiMAX1は停波まで規制されないよね。
243: 2014/06/14(土)09:28:20.26 ID:FouVCYVy0(1) AAS
制限は最低でも3日で3GBにしてくれ。何のためにhulu契約したか分からんだろ。wimaxでせっかく一本化したのに2で固定回線契約し直さないといけなくなるのは勘弁だ。
269: 2014/06/15(日)01:06:19.26 ID:v0phtTuG0(2/3) AAS
>>267
自分も来年以降は固定+格安SIMになる可能性もあるが
どうするかは年が明けてから考えるよ。今考えても仕方ない
321: 2014/06/16(月)17:11:09.26 ID:OXTxaYWt0(2/2) AAS
niftyもカスタマーサポート中々繋がらないけどね
pspを使ってみたいからniftyが良いかな
380: 2014/06/17(火)19:53:22.26 ID:Dn2Cqz9Z0(1/2) AAS
これあればauフラットはいらない罠
ということで俺はauは従量プランにしてる
383: 2014/06/18(水)01:36:45.26 ID:laFC9XtI0(1) AAS
峰夫ておk
500(1): 2014/06/22(日)15:58:44.26 ID:UC4U6vP/0(1) AAS
>>494
アホさっさと答えろよ。使えねー奴。
531: 2014/06/23(月)12:40:03.26 ID:AB4wqGIZ0(3/3) AAS
2台持っているWM3800Rの片方が未使用状態なので有効活用できればなと
627: 2014/06/25(水)23:01:59.26 ID:fGAKO0i60(1) AAS
>>623
3800Rニフのは黒ロムだから出来ない
655: 2014/06/27(金)05:17:51.26 ID:Q0QZ0BUv0(1/3) AAS
>>654
どうしてクレジットカード持てないの?
672(1): 2014/06/27(金)09:56:59.26 ID:+4QD3aee0(2/3) AAS
>>669
見てきたけど、ラ・クーポンは初期費用6,480円と25ヶ月目に解約しても25ヶ月目は3,785円
取られるっぽいので、so-netを2年使うこと考えて比較してもあまり変わらない気がする。
882: 2014/07/01(火)13:07:08.26 ID:ghkyXCXkO携(1) AAS
ビグロにするわ
HDXならと思っていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s