[過去ログ] 【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ58【MVNO】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2014/06/07(土)17:09:43.51 ID:OfvrLF2o0(1) AAS
それ従量制なんじゃ
63: sage 2014/06/09(月)12:10:38.51 ID:0+1JJwMm0(2/3) AAS
PSPを知らなかったまま契約してしまった人の妬みでしょう
232: 2014/06/13(金)19:34:27.51 ID:MGuIMRBI0(6/6) AAS
>>230
帯域が3分の1
に成るから圏外が多くなる
244
(1): 2014/06/14(土)10:50:02.51 ID:AJLjsN1i0(1) AAS
3日で1G制限掛けたらUQの客居なくなるだろ。
どーゆー経営判断なんだ。客が逃げないと思ってるのか?

制限が携帯と対して変わらないなら電波入る携帯キャリアに行くだろ。
固定で使ってるやつはADSLでも光でも。
後はdocomoの格安MVNO-SIMで。
278: 2014/06/15(日)07:32:54.51 ID:v0phtTuG0(3/3) AAS
>>275
1年契約ってどこにあるの?ざっと見たがわからんかった。
そしてそれを探してるうちに気づいたが4年契約まであるのねw
2年契約でさえ躊躇するのに
356
(1): 2014/06/17(火)10:39:36.51 ID:oN7UQVyEI(2/3) AAS
24区・・?
461: 2014/06/21(土)19:50:53.51 ID:GF2eAuA00(2/4) AAS
買取のN7って輸出用だよな
あれ納品書もいるのかな
去年12年の16G出したときは特に同梱しなかったような気がするが忘れた
514: 2014/06/22(日)21:08:56.51 ID:O2hhixliI(1/2) AAS
>>512
7月頭からまた違うキャンペーンが始まるor6月と同じキャンペーンが継続だと思われ。
キャンペーンの内容が良くなるか悪くなるかは運しだい。
619: 2014/06/25(水)18:03:42.51 ID:l0xqmsd70(1) AAS
Nexusタブ付きが一番かな
712: 2014/06/28(土)12:13:11.51 ID:PMQYgtWk0(2/3) AAS
>>706
違約金もなにも月2400円超えじゃ魅力ないなーと言いたかったんだが。
実際2013~2014年はso-netで月1000円以下で使えたからね。
鉄筋コンクリの建物の中だと全くと言っていいほど電波入らないのに
月2000円以上はちょっとなー。
810
(1): 2014/06/30(月)10:05:49.51 ID:WZPbJmozi(1) AAS
4カ月利用であとくされなく解約するなら公式以外選択肢なし?
896: 2014/07/01(火)20:59:20.51 ID:+drki+h00(1/2) AAS
先月に続いてソニーストアで買う物があればソネが一番お得なのか
解約が面倒らしいけどソネ解約した事ある人どうでした?
940: 2014/07/02(水)08:54:31.51 ID:J987tVEtO携(1/2) AAS
>>ID:okUVu2KX0
嫌儲のチョンは嫌儲に帰れ
もしくは死ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s