[過去ログ] 【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM18枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2014/09/21(日)14:07 ID:IsOW/BUw0(2/6) AAS
>>470
まあAndroid4.0の時点でAndroidで良いんだよな
でも結局、FLASHやらSDカードやらハードキーやらメニューキーやらAndroid自ら利点捨ててんだから今はどっちでもいい
と思ってたらコンパクトって強みをiphoneも捨てたし
どっちも親玉が馬鹿だからユーザーは妥協して使うしかない
Windowsも頑張るなら今がチャンスなんじゃね?
474(1): 2014/09/21(日)14:08 ID:0n91Dr5/0(1) AAS
旧バージョンに戻せない林檎が悪い
475: 2014/09/21(日)14:11 ID:G7nptVKm0(5/32) AAS
現行バージョンに対応出来ないmineoが悪い
476: 2014/09/21(日)14:12 ID:F9ofed6O0(2/5) AAS
>>474
まだiOS7に戻せるって何度もでてるわけだが
外部リンク[html]:tools4hack.santalab.me
477: 2014/09/21(日)14:13 ID:cU1EUnyt0(1/5) AAS
そんなに悔しいなら頑張って稼げよと言いたいわ
今時子供ですら普通に持たせてもらってるのにいい大人が情けない
iPhoneホルダーになっても、そんなに世界は変わらない
478: 2014/09/21(日)14:15 ID:G7nptVKm0(6/32) AAS
現行バージョンに対応出来ないなんて事業として恥ずかしいだろ
mineoは潔く撤退しろよ
479: 2014/09/21(日)14:20 ID:jshu4U180(3/12) AAS
解約違約金をなくせ!少しは納得してやる!mnp手数料も0円にしてほしい。
480: 2014/09/21(日)14:28 ID:cU1EUnyt0(2/5) AAS
まあ、金の問題というよりか企業倫理の話だな
MVNOはこんなもん、って言う前にmineoが関電の100%連結子会社ってのを忘れてんじゃないのか?こんなずさんな経営してるなら親会社も知れてるって思われても仕方ない
481: 2014/09/21(日)14:36 ID:gXapgDKW0(1) AAS
何言ってんだこいつ
482: 2014/09/21(日)14:37 ID:jshu4U180(4/12) AAS
迅速な対応しないと、ほんとにもう総務省主導のMVNO事業の発展による競争促進をストップさせることになりまっせぇ。
483: 2014/09/21(日)14:39 ID:jshu4U180(5/12) AAS
テザリングができないのとはレベルが違う話ですよね。
484: 2014/09/21(日)14:40 ID:nxb/1d3C0(1/3) AAS
mvnoで1年縛りのリスクは最初からわかってたろ
トラブル多いのはLaLaコールの出たばかりの最初の1年見てて予想ついただろ?
いま文句言ってるのは情弱
485: 2014/09/21(日)14:42 ID:7nSNHxmY0(3/3) AAS
au限定泥限定底辺限定って慈善事業じゃねーんだから無理に決まってるw
486: 2014/09/21(日)14:43 ID:G7nptVKm0(7/32) AAS
いくら免許のいらないMVNOと言ってもやってる事が酷過ぎる。
487(4): 2014/09/21(日)14:53 ID:cU1EUnyt0(3/5) AAS
文句とか情弱とか、そういう次元の問題じゃないんだわ
現にこのニュースがもう少し遅れてたら、6購入前に申し込んでるとこだった
電線家に引かせといて、停電どころか、送電できなくなりますって言われてるようなもん
488: 2014/09/21(日)15:01 ID:G7nptVKm0(8/32) AAS
しかも送電はしないが毎月代金は頂きますってか。
そして二言目にはauガーappleガーって泣き叫ぶ。
489: 2014/09/21(日)15:03 ID:IsOW/BUw0(3/6) AAS
>>487
だから何で対応機種確認しないで買うんだよ
mineoが完全に対応保証しているのはmineo自身が提供している端末。他にも使える機種はちゃんと公開してるだろ
490: 2014/09/21(日)15:04 ID:3U9EPq0w0(2/4) AAS
>>487
そもそも、対応機種にiPhone6公式にでてないんだが?
OSのバージョンまで、御丁寧に表示されてるのに目と頭が不自由なのか?
まともなiPhone使いなら、こんな低レベルな話鼻で笑うわ
OS上げないで、問題なく使えているだろう
MVNOでなく、キャリアに戻れよ
ここで自分の無知と、appleの不出来を他人のせいにするのがアホン使いと言われる
491(1): 2014/09/21(日)15:05 ID:G7nptVKm0(9/32) AAS
事業開始時に未来永劫現行OSに対応出来ないなんて明記してたっけ
そんな恥ずかしい事かけないよな
492: 2014/09/21(日)15:10 ID:skX1WGtC0(1/2) AAS
せめて回線サービス提供してる以上事前に動作検証してiPhone6発売前に、使えないのは報告して欲しかったなー。
simフリーだったから今回は逃げれたけど、発売日が9月1日とかだったら、事前に契約していてアウトだった。
後、MVNOサービスは一年縛り禁止にして欲しい。気軽に移れる利点MVNOの利点を潰してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s