[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): 2014/11/15(土)10:48 ID:PgC0D4JM0(1/2) AAS
WiMAXの速度低下が酷い気がする。
WiMAX2+を契約するか、ぷららモバイルLTE+simフリーwifiルーターにするか考え中。
295
(1): 2014/11/15(土)11:14 ID:kATm3eWi0(1) AAS
ぷららはくそ
296
(1): 2014/11/15(土)11:21 ID:bR2fFR0r0(1) AAS
>>294
ぷらら遅せーぞ まじで止めとけ
マックス3Mまでだし
混雑時メガ切るぞ
wimax2+は切らない
297: 2014/11/15(土)12:51 ID:PgC0D4JM0(2/2) AAS
>>295 >>296

ぷららLTEを使ってる人がいるんだけど、それほど不便を感じないって言ってたので...
エリアの狭さと通信が不安定になるし、ちょうどWiMAXの契約期間も切れるので考えてたんです。されどうしよう...
298: 2014/11/15(土)16:19 ID:GvmHDi1k0(1) AAS
ぷららは遅い、遅いとここへ定期的に書込みがあるが
一切スピテを貼らないのはなぜ?
使っているSIMがU-NEXTと間違えているか工作員(笑)

この時間でも2Mbps以上出てますが?

NTT plala 無制限 2760円(税別)3Mbps 正規APN
画像リンク[png]:www.speedtest.net
テスト実施日: 2014/11/15 15:58 JST
ダウンロード: 2.04 Mbps
アップロード: 2.41 Mbps
ping: 95 ミリ秒
299: 2014/11/15(土)16:31 ID:2ToGrxf10(1) AAS
@umobiler:
13時のU-mobileは速度も測れないし、ツイートもWebもストリーミングもLINEもIP電話も出来ない、
ネット自体が繋がらないほど遅いので(止めとけ)このツイートはPCから
300
(1): 2014/11/15(土)17:42 ID:YkEFc3i70(1) AAS
くそぷららさっさと速度安定しろ
301: 2014/11/15(土)19:34 ID:SPwjDqSV0(1) AAS
>>300
文句あるなら他のとこへいけ、ドアホ
302
(1): 2014/11/15(土)23:13 ID:zAy7kKHK0(1) AAS
■パナセンスが11月19日に改定を予告

現在の3GB+512kbps無制限 2,229円(税別)→1,580円(税別)へ値下げか?

<<一部プランの新規ご契約受付終了のお知らせ>>
外部リンク[html]:ec-club.panasonic.jp

WiMAX Flat年間パスポート(レンタルルーター付)、WiMAX Flat2年パスポート(レンタルルーター付)、
LTE エントリー、LTE ライト、LTE スピードは、2014年11月19日をもって新規ご契約の受付を終了いたします。
予めご了承ください。

なお、LTEについては、11月19日より新たにお手頃価格の2プラン(月額1,580円〜)の受付を開始予定です。
新規ご契約のお客様向けに、おトクなキャンペーンも実施予定です。受付開始はサイト上でご案内予定です。
しばらくお待ちください。
303: 2014/11/16(日)00:04 ID:xMkWyN090(1) AAS
512じゃ無理
304
(2): 2014/11/16(日)03:29 ID:fvTo7WfA0(1/5) AAS
>>302
これ色々調べたら改悪だな
回線元になっている富士通のFENICが512kbpsベースから
128kbpsベースへリプレイスされて512kbpsベースの新規が無くなる

現状の512kbps無制限プランは11月18日が最終申し込みで
19日からは128kbpsベースのサービスに変更される様子
305: 2014/11/16(日)03:31 ID:xxv6nSI00(1/2) AAS
128kベースだったらOCNに永遠に勝てないな
306: 2014/11/16(日)03:32 ID:fvTo7WfA0(2/5) AAS
>>304
訂正

回線元になっている富士通のFENICSが512kbpsベースから
307
(1): 2014/11/16(日)03:34 ID:fvTo7WfA0(3/5) AAS
>>304
これがベースになる模様
外部リンク[html]:fenics.fujitsu.com
308: 2014/11/16(日)03:37 ID:fvTo7WfA0(4/5) AAS
>>307
これも参考に
外部リンク:fenics.fujitsu.com

トラフィック規制

1か月あたり7GB、3GBまたは1GBの通信量上限を
超えた場合に速度が128Kbpsに変更されます。

翌月にはリセットされます。
309: 2014/11/16(日)03:38 ID:fvTo7WfA0(5/5) AAS
これはぜんぜん期待出来ない・・
事実上の撤退に等しい
310: 2014/11/16(日)03:46 ID:dUWDD+Wx0(1) AAS
現行のプランも期限を切ってサービス停止になると思われる
311
(2): 2014/11/16(日)11:58 ID:vc/HvVOG0(1/2) AAS
たまにしか外で通信しないし、速度も必要ないので490円ので十分ですか?
312: 2014/11/16(日)12:09 ID:TLJM01gC0(1) AAS
そんなの自分で決めろよ
お前みたいなタイプこそ速度に不満をいだきやすい
313
(1): 2014/11/16(日)12:17 ID:lbva0eqi0(1) AAS
>>311
ワイヤレスゲートは2ch書き込めない
DTIはちょっと使っただけで0kbps規制で使えなくなる
つまり安かろう悪かろう
最低ラインは750円のexcite
初期費用も1000円引きだ
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s