[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2014/11/18(火)17:41 ID:lm7JhtZW0(1) AAS
>>347
何が情報だよ?糞荒らしw
363: 2014/11/18(火)18:40 ID:88V9pbv20(1) AAS
凄く役に立っている原作者さんを叩く連中は何の役にも立たないからなぁ
他にやることないから叩くことだけが生き甲斐なんだろうけどみっともなぃ
364: 2014/11/18(火)19:08 ID:QRwUW5Hn0(2/2) AAS
>>358
あいつここ一年程は改定されたMVNOを褒めちぎり改定遅いMVNOを貶してるという法則がある
褒めら貶されるMVNOがくるくる変わってる
一見MVNOの競争を促してるように見えるけど、行き着く先に笑うのは誰かなって思った
365: 2014/11/18(火)19:09 ID:cv0j0uqL0(1) AAS
いよいよMVNOもIIJ、OCN、BIGLOBEの3強時代だな
完全に日本通信、楽天、DTI系は没落してその他へ
一度落ちた信用は二度と取り戻せずブッラクMVNOは
淘汰されて消え去るのみ 合掌
366: 2014/11/19(水)00:39 ID:5sGyVsq/0(1/2) AAS
BIGLOBEとIIJだと 通話込だとIIJのが得だけど
(プロバイダがBiglobe以外だとして)、
低速通信時はBiglobeのが安定してるの?
367
(2): 2014/11/19(水)01:12 ID:JpI0wikz0(1) AAS
低速域では圧倒的にIIJ系が強い。
最初の2秒程度(75KB)高速転送してくれるバースト制御がある。

通話周りは40kbps程度で十分成立するので、
DTIと日本通信系以外ならどこでもおk
368: 2014/11/19(水)01:17 ID:idTIEPaC0(1) AAS
朗報!ワイヤレスゲートSIM445円(税別)で
2chへ書込みが可能になりました!
これでDTIのワンコインを卒業できます。

しかもDTIの様に1日50〜100MB超過すると0kbps通信遮断規制もなく
通信量無制限で速度規制もなく完全な使い放題で使えます。
速度も公称250kbpsですが300kbps前後の速度が出ています。

【ヨドバシカメラ】ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIM 3
2chスレ:isp

620 名前:ty590.wi-gate.net[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 23:46:39.36 ID:mDM0DJZS
ほれ
369: 2014/11/19(水)01:33 ID:5sGyVsq/0(2/2) AAS
>>367
あり。
フリモバSIMスレで、
IIJも低速糞だからVoIP向かないって言われてたから迷ってた。
370
(1): 2014/11/19(水)04:04 ID:wrw7LTNy0(1) AAS
>>367
それどこでもやってる
つか基本的な仕様だよ
371: 2014/11/19(水)06:14 ID:UGJX/uaM0(1) AAS
>>370
ソース頼む
372: 2014/11/19(水)08:16 ID:PZfAez/c0(1) AAS
醤油ならあげる
373
(2): 2014/11/19(水)08:45 ID:xiwVBHh30(1) AAS
いよいよMVNOもIIJ、OCN、BIGLOBEの新3強時代
地に落ちた日本通信、楽天、DTI系は没落してその他へ
一度落ちた信用は二度と取り戻せずブラックMVNOは
淘汰されて消え去るのみ 合掌

※それぞれ約3万人の調査から
MVNO利用者を抽出した数がN数である。

・ 調査期間 / 2014年10月16日〜10月18日(3日間)
・ 有効回答 / 30,835人
外部リンク[html]:mmdlabo.jp
■MVNOシェア 2014年10月
省16
374: 2014/11/19(水)10:53 ID:cD1+LEC30(1) AAS
>>373
マルチやってる位だからよっぽど情強なんだろうねw
で、ちなみにどこの使ってるのか教えろ下さい
375: 2014/11/19(水)11:26 ID:Pirrn1ee0(1) AAS
ワイヤレスゲートのバックボーンってどこだっけ?
376: 2014/11/19(水)11:37 ID:caZgcSo20(1/2) AAS
>>373
グロキチガイ
377
(1): 2014/11/19(水)11:56 ID:7iWfFX0n0(1/2) AAS
IIJmioのファミリーシェアで1枚のSIMで
7GB使いきる事はできないんですか?
378
(1): 2014/11/19(水)12:32 ID:aMDwGC2A0(1) AAS
>>377
できます。
379: 2014/11/19(水)12:45 ID:qVBHDzk70(1) AAS
動画たくさん見るかP2Pすれば使える
380: 2014/11/19(水)12:59 ID:GM6kruR00(1) AAS
原作がワイヤレスゲートスレでワイヤレスゲートはfreebitって発狂してるw
外部リンク:blogram.net
ここ見てから言えよw
てかfreebitから借りてたら億単位の初期費用かからんだろ
381: 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 2014/11/19(水)13:33 ID:UvmyiAo80(1/2) AAS
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ

■パナンセンス 改定速報!

●プランF 1GB 1,580円(税別)
●プランF 2GB 2,000円(税別)

●高速容量消費後は512kbpsへ
●高速は3日1GB超過で512kbps規制
●高速は3日1GB超過で100kbps規制
●音声/SMS契約なし
●nano SIM提供なし(後日対応)

●初月無料
省4
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s