[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(1): 2014/11/20(木)14:14 ID:fKJ3MhFN0(1/2) AAS
データプランでSMS受信てどういう事?
番号くれるん?
469: 2014/11/20(木)14:14 ID:qTx7aZ140(1/2) AAS
うん、くれるよ
470: 2014/11/20(木)14:16 ID:z1sSo46X0(8/9) AAS
>>468
SMS用に080や090の番号はくれるが、当然ながら通話はできないよ
471: 2014/11/20(木)14:17 ID:fKJ3MhFN0(2/2) AAS
ありがとう
ケチくさいっすね
472: 2014/11/20(木)14:36 ID:YpVvRxF20(1) AAS
通話したければ090付にすればいいだけだろ
473
(3): 2014/11/20(木)14:58 ID:VOnH+y7V0(1/2) AAS
>>467
茸はない。
禿はブループラン、オレンジプランがどうなったのか?しらん
庭は、現在もある
474: 2014/11/20(木)15:01 ID:qTx7aZ140(2/2) AAS
>>473
まだあるよ
475: 2014/11/20(木)15:03 ID:7BYh6WjX0(1) AAS
>>473
ソフバンは
ドコモと同じプランのブループラン
auと同じプランのオレンジプラン
があるよ

ソフバンのホワイトプランも含めて
今月末で新規受け付け終了だけど
476
(1): 2014/11/20(木)15:40 ID:fA8MEEaf0(1) AAS
>>473
新規受付してるのは茸だけだろ?
勘違いしてなか?
477: 2014/11/20(木)15:44 ID:Ff5VqqDV0(3/4) AAS
>>466
au同士、家族以外で送受信無料の話。
478
(2): 2014/11/20(木)15:49 ID:VOnH+y7V0(2/2) AAS
>>476
はあ?嘘つくなよ
9月1日でカケ・ホーダイ以外のプランは選べなくなったろ?
479: 2014/11/20(木)15:50 ID:cthhxy3A0(1) AAS
えっ?
SMSで家族間無料?
480: 2014/11/20(木)16:00 ID:iIMzBIu90(1) AAS
>>478
fomaはok
481: 2014/11/20(木)16:12 ID:0Rx2fCkZ0(1) AAS
ocnとplaysimの安いやつ
決めかねてるんですけど使い勝手の
違い
わかる人いてます?
482: 2014/11/20(木)16:16 ID:H8obF7ws0(1) AAS
>>478
はあ?
Xiに無料通話付きのプランなんてなかっただろうが!!
483
(3): 446 2014/11/20(木)16:47 ID:dIx98Qrr0(2/3) AAS
>>447
>>449
>>464
3人の方々大変よく分かりました
ありがとうございます

今はEメールの送受信無料の携帯を使っていますが、メルマガがかなり来ていて
格安simに替えた場合、課金されたらどうなるのか不安で質問させていただきました

月額基本料300円の050plusでの音声通話を検討していたのですが、消防と警察には繋がらないようで
緊急時には困るなあと…
484
(1): 2014/11/20(木)16:53 ID:Ff5VqqDV0(4/4) AAS
>>483
Eメールはネットと同じデータ通信だよ。

MVNOはデータ通信についてはおそらく定額制だろうから、
Eメールは定額料金に納まるといえば
定額料金については有料ともいえるし、
定額料金を抜いて別途かかる費用という考えなら無料ともいえるけど、
何千通送ろうが、一定の定額で収まるよ。

まあ簡単に考えると、無料だから安心していいよ。
今Eメール送受信無料でも、基本料は取られてるのと似たような感じ。
485
(1): 2014/11/20(木)17:01 ID:U9fdrMlS0(1) AAS
>>483
メールなんて微々たるものでしょ?
全て動画付きメールなら、話が変わるけど
486: 2014/11/20(木)17:29 ID:n6U7fH3E0(1) AAS
いよいよMVNOもIIJ、OCN、BIGLOBEの新3強時代
地に落ちた日本通信、楽天、DTI系は没落してその他へ
一度落ちた信用は二度と取り戻せずブラックMVNOは
淘汰されて消え去るのみ 合掌

※それぞれ約3万人の調査から
MVNO利用者を抽出した数がN数である。

・ 調査期間 / 2014年10月16日〜10月18日(3日間)
・ 有効回答 / 30,835人
外部リンク[html]:mmdlabo.jp
■MVNOシェア 2014年10月
省16
487
(2): 2014/11/20(木)17:36 ID:sc1WwcEo0(1) AAS
そもそも>>446の言う「メール」って何だよ
Gmailとかのつもりなのかキャリアメールのつもりなのか
どっちにしてもそのレベルではMVNOなんか使わない方が身のためだと思うが
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s