[過去ログ]
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/05(水) 23:15:07.14 ID:uAYtKFev0 U-NEXT 使い放題 2480円(税別) http://www.speedtest.net/result/3885348835.png NTT plala 無制限 2760円(税別) http://www.speedtest.net/result/3885332307.png http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/115
116: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/05(水) 23:20:13.83 ID:rftHTxyz0 ■MVNO主要各社の平日、昼混雑時の速度測定結果■ (最近、偽者が荒らしていますが当方とは一切無関係です) 唯一、メガ越の1.5MbpsはIIJの4倍、BIGLOBEの6倍以上 大幅な回線増強による見事な復活は素晴らしいです! 見事に返り咲きダントツの品質で他を圧倒しています。 ●OCN http://www.speedtest.net/iphone/897235485.png LTEで389kbpsとPing 155m には醜すぎて失望しました。 近日、大規模回線増強予定ですがどうなるのか? こうなる前に早期の回線増強を ●IIJ http://www.speedtest.net/iphone/897236119.png OCNの6分の1以下の速度です。回線劣化が醜いです。 これが親会社から身売りされた会社の厳しさでしょうか ※エラー連発で測定不能により昨日のデータを使用しました。 ●BIGLOBE http://www.speedtest.net/iphone/896301922.png OCNの25分の1以下の速度は驚きの醜い劣化です。 やはり回線コストが2.2倍以上が今後も足かせに 当初はガラガラの高速道路でしたが・・詰め込んで・・ ●au MVNO eo mineo http://www.speedtest.net/iphone/897234195.png 番外編 5kbps もちろん規制されていません。 言わずと知れた品質です(笑) ●DTI http://www.speedtest.net/iphone/897232944.png http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/116
117: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/05(水) 23:21:25.46 ID:Wmn27J/S0 U-NEXT使い放題とぷらら無制限の違い ■U-NEXT使い放題 ×デメリット ・回線提供元があのDTI(FreeBit) ・規制ありの使い放題(無制限ではない) ・メガ速度は深夜0時から朝まで限定 (上記以外の時間帯は500kbps前後) ・平均速度は2Mbps以下 ・2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー) ・プライベートIPアドレス(過剰共有による詰め込み) ・強制画像圧縮による画像劣化 ・ネットワーク仕様による数々の弊害 ○メリット ・月額280円(税別)安い ・音声通話を付加可能(税別2980円) ■ぷらら無制限 ×デメリット ・月額280円(税別)高い ・音声通話を付加できない ・SIMの入手に時間がかかる ○メリット ・回線提供元は親会社のOCN ・規制なしの無制限 ・メガ速度は24時間(一部混雑時除く) ・平均速度は2Mbps以上 ・グローバルIPアドレス ・2ch安定動作(読み書きサクサク) ・設定で各種フィルタリングをOFFできる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/117
118: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/05(水) 23:24:27.72 ID:0sCtlm8M0 名前ng推奨: 原作者 本文ng推奨: ●■▲◆などの記号 2個以上のww (笑)(爆)(爆笑)(苦笑) (歌:日村勇紀で) 単価表 情弱 閑散 制限 巡航 混雑 卸 バトル 視 安かろう悪かろう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/118
119: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 00:42:00.43 ID:hqudvi8c0 また他人の書込みをコピペ連投のイタズラか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/119
120: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 01:00:23.14 ID:4TSYLB3X0 >>119 はらさく乙 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/120
121: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:16:47.65 ID:gRFRJ8su0 ■ケイ・オプティコム au MVNO mineo 終了のお知らせ■ ●mineo は電気通信事業者としての義務も果たさず 回線帯域を増強せず大量に詰め込み 平日昼の速度は高速モードで 30 kbps の激遅(笑) http://www.speedtest.net/iphone/997575765.png ●iOS8対応も放置して mineo=通信不可(笑) http://support.mineo.jp/news/224/ http://support.mineo.jp/news/225/ http://support.mineo.jp/news/232/ http://i.imgur.com/zpbsqyQ.jpg ●IIJ=通信可、テザリング可 http://techlog.iij.ad.jp/archives/1212 http://techlog.iij.ad.jp/archives/1217 http://techlog.iij.ad.jp/archives/1283 ●もうこれでは勝負になりませんね mineo シングル 2GB 1,709円(ユニバ、税込)1年縛り IIJmio ミニマムスタート 2GB 975円(ユニバ、税込) 差額 734円(税込) 1年間の差額=734×12=8,808円! IIJに090音声を付加すると+756円(税込) 975+756=1,731円(ユニバ、税込)なので たった22円を足すだけで090音声が使える! ●もうこれでは勝負になりませんね mineo シングル 3GB 2,520円(ユニバ、税込)1年縛り IIJmio ライトスタート 4GB 1,645円(ユニバ、税込) 差額 875円(税込) 1年間の差額=875×12=10,500円! IIJに090音声を付加すると+756円(税込) 1,645+756=2,401円(ユニバ、税込)なので 119円安くなって090音声と1GB多く使える! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/121
122: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:17:31.71 ID:gRFRJ8su0 ■自社擁護工作する無能の ケイ・オプティコム mineo 社員に騙されないように■ ●6月3日からiOS8 ベータ版が提供されて 検証に3ヶ月以上もあったのにこのザマ ●mineo はiOS8端末で通信不可、テザリング不可 http://support.mineo.jp/news/224/ http://support.mineo.jp/news/225/ http://support.mineo.jp/news/232/ http://i.imgur.com/zpbsqyQ.jpg ●mineo と同じ3G端末、未対応SIMである nifty と パナセンス はiOS8で通信可、テザリング可! ●なぜこの様な違いが生じたのか? ●真相はau契約者のiPhone6が mineo に 流れないように au が Appleにオーダーを 入れて対策したのが事実 当然、 mineo は au と結託していて 知らないふりをしているだけの詐欺会社 ●いわばMVNOロックという姑息な仕様で 3G網を掴めないSIMはLTE網を跳ねる つまり簡単に mineo SIMを排除可能で au と mineo のこの様なMVNOの差別的行為は 明らかな電気通信事業法違反と 「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」に 違反し独占禁止法に違反する悪質な行為である。 http://www.jftc.go.jp/dk/guideline/denkitsushin.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/122
123: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:17:59.59 ID:gRFRJ8su0 ■mineoが、iOS 8.1でも利用できず、今後の対応予定もない。■ http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/21/news085.html http://i.imgur.com/BFjI0vg.jpg http://i.imgur.com/RVXWMyn.jpg ケイ・オプティコムがMVNOとしてauのネットワークを利用したモバイル通信サービス「mineo」が、 iOS 8にアップデートしたiPhone 5s/5cなどで利用できないことが9月18日に告知された。 10月21日に配信開始されたiOS 8.1についても、利用できないことが確認されたと同社は案内している。 利用できない原因は「調査中」(ケイ・オプティコム広報部)とのことで、同社は「本事象については、 弊社での構成プロファイル等での対策が難しい状況のため、 弊社として今後のiOS 8への対応の予定はございません」と説明している。 ただ、Appleに対して、mineoサービスがiOS 8/8.1で利用できるように引き続き要望は出していくとのこと。 mineoを利用していてiOS 8にアップデートをしたユーザー数は「把握していない」(同)。 該当機種を利用しているユーザーがiOS 8/8.1にアップデートしてしまい、 mineoを利用できなくなった場合の救済措置は、現時点では予定していないとのこと。 例えば、mineoでは12カ月の最低利用期間が設けられており、 12カ月以内に解約をすると9500円(税別)の解約金が発生するが、 iOS 8や8.1にアップデートしたことが原因で解約をしたい場合に、 解約金を免除するといった措置は取らない。 アップデートをしてしまったユーザーへ、(mineoとセットで購入できる) 「AQUOS SERIE」や「DIGNO M」などの端末を提供あるいは貸与する、 などの措置も予定していないとのこと。 広報部は「本件はmineoの全ユーザーにメールで告知しており、 アップデートをしないよう注意喚起をする形で配慮している」と説明している。 なお、iPhone 6やiPhone 6 Plusについても、iOS 8がプリインストールされているため、 au版とSIMロックフリー版いずれも、mineoを利用できない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/123
124: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:18:26.78 ID:gRFRJ8su0 2ヶ月前に こんな大嘘を吹かしていたとは(笑) 2014年8月21日 ■メガキャリアと遜色ない品質のMVNOサービスを提供したい■ http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20140821_662384.html ■A級戦犯■ ケイ・オプティコム 経営本部 モバイル事業戦略グループ グループマネージャー 津田和佳 http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/662/384/02.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/124
125: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:18:56.96 ID:gRFRJ8su0 代表取締役社長 藤野 隆雄 殿 総務省 総合通信基盤局 平成26年3月改定 電気通信事業法の消費者保護ルール に関するガイドライン http://www.soumu.go.jp/main_content/000280192.pdf ■契約者から無条件契約撤回を求めることが認められる■ mineoのサービスが開始したのが6月1日でその2日後の 6月3日にiOS8 ベータ版が提供されて動作検証を行い 通信不可の事実を知っていたにもかかわらずその事実を 3ヶ月以上も隠蔽し消費者を欺いていた。 これは事実を公開すると新規加入が激減するため新規加入を 最優先するための悪質な行為であり多数の被害者を産んだ。 従って加入者の不利益リスクを助長させ通信不可という 多大な不利益を加入者に負わせたケイ・オプティコムは 重過失を免れることは出来ず法的賠償責任を負う義務があり 契約者から無条件契約撤回を求めることが認められる。 にもかかわらずケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払いを 要求している。 KDDI回線を選んだ理由、端末へのこだわり、 そして“iOS 8問題”――「mineo」の狙いと反響 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/24/news046_2.html 津田氏 β版のときから検証はしていて、動かないのは分かっていました。 http://i.imgur.com/cVLPudd.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/125
126: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:19:24.46 ID:gRFRJ8su0 ■日本6大ブラックMVNO■ ケイ・オプティコム(mineo)、日本通信 楽天(SANNET)、DTI(FreeBit)、U-NEXT & Freetel 以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明 特にケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の 問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が 提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を 欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い を要求する不条理な対応が物議を醸している。 なぜこの6社がブラックなのか 共通点がある。 トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと 契約者の増加に見合う回線帯域をMNOから 購入しないので慢性的に回線が混み合い著しい 速度低下が発生し混雑時である平日の朝、昼 夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI、U-NEXT Freetelは画像の強制圧縮劣化サーバを使う仕様で 激遅の温床になっている。 ■日本6大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】 ×ケイ・オプティコム(mineo) ×日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ ×楽天(SANNET) ×DTI(FreeBit) ⇔ 業務提携 ⇔ ×U-NEXT & ×Freetel http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/126
127: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:19:51.50 ID:gRFRJ8su0 mineo http://mineo.jp/assets/img/slider/pt-page-1_1.png http://i.imgur.com/zpbsqyQ.jpg http://i.imgur.com/BFjI0vg.jpg http://i.imgur.com/RVXWMyn.jpg http://i.imgur.com/cVLPudd.jpg http://mineo.jp/assets/img/about/pct_4.png m (真っ黒) i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/127
128: はらさく乙です! [sage] 2014/11/06(木) 03:44:50.18 ID:CCxaCWMw0 | バカ騙すの簡単だわ \__ _________ V ∧_∧ ⊂(´・ω・`)つ-、 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| | http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/128
129: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 04:35:26.26 ID:rVHouLvY0 エリア補完用にBIGLOBEの裏技IDで2GB+200kbps 700円と 399円ーポイント100円=299円WiMAXの合計999円! エリア100% WiMAXエリア内で無制限 最強のネット環境が999円! 凄い時代になりましたね。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/129
130: いつでもどこでも名無しさん [] 2014/11/06(木) 14:55:20.45 ID:FwSD3a830 plalaの無制限プランについて 制度上の制約と盲点から・・ 接続料が高額な2年も前に参入したパナセンスが2,229円の低額で 破格の高速3GB+512kbps無制限プランを可能にしたのは ドコモから通常の高額な回線帯域を購入していないからで 富士通から格安で業務用の回線の又貸しを受けて可能になった MVNO向けでない回線卸価格は規制を受けることなくドコモが 自由な価格で卸すことが可能 しかし例えばOCNがドコモからOCNが自社のMVNO用途ではない 格安の業務用の回線帯域を卸契約を受けても自社のMVNOに転用は 許されておらず違法行為となるが他社への又貸しは合法行為である つまりぷららは親会社であるOCNから格安で回線供給を受けて 無制限プランが可能になった。また3G回線はドコモの巻き取り施策で LTE化により大幅な価格優遇を受けられる。いわゆる既得権 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/130
131: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 16:17:55.02 ID:oK8RkVEn0 ■OCNの増強は最低でもギガ単位=1億2,349万円! さすがの資本力!ケタが違いすぎる! ●接続料(ドコモ) 10Mbpsのもの 123万4,911円 ギガ単位=10Mbpsを100本=1億2,349万円! ■増量する準備はいつでもできていた OCN 新村氏 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1411/04/news072.html おかげさまでユーザー数も着々と伸びて、 シェアナンバー1と言わせていただいています。 ユーザー数が増えてきたので、例えば極端な話、 1日でいきなり4Gバイト使う人が現れても、 耐えうる設備構築はできています。 うちは(ドコモから)ギガ単位で卸してもらっていますので、 どーっと使う人がいたとしても大丈夫です。 うまく使う人たちが集まっているのも、 ユーザーの利用動向を見て分かってきました。 支出が増えることは想定していますが、 ユーザーさんが満足度を上げて、 新規加入が増える方を想定しています。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/131
132: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 16:31:06.01 ID:bG+VJMFP0 181 名無しさんに接続中… sage 2014/11/06(木) 15:46:47.66 ID:0MVZgjVL ぷららモバイルLTE定額無制限プラン 現時刻のspeedtest.netによるスピードテスト結果 wi-fiテザリングでPCに接続時 親機デバイス:Nexus5 PC:GALLERIA XK-E 3Way Windows 7 モデル http://www.speedtest.net/result/3887787684.png http://www.speedtest.net/my-result/3887787684 ダウンロード: 3.33 Mbps アップロード: 2.07 Mbps ping: 63 ms 同環境での佳子の結果 >>148 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/132
133: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 16:32:49.36 ID:/lDEPwJ00 佳子さまが降臨されたか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/133
134: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 16:41:33.54 ID:5RoSNtl80 原作者は日雇い労働者だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/134
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s