[過去ログ]
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
896: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:35:54.73 ID:Cy1LoZSs0 >>895 日本語の読めないバカは黙ってなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/896
897: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:37:20.10 ID:Cy1LoZSs0 そもそも、月間のデータ利用量は2GBで足りるなどと言うのはドコモに都合の良いだけの嘘八百である。 そもそも、約2年近くも前のTouch Labによる調査の時点で2GB未満の利用者は既に63.7%しかいなかった。 しかもそれはiPhone5発売以前の話であり、LTEとテザリングによる通信量の増大が発生する以前の時点での調査結果だ。 即ち常識的に判断するならば、現在の利用量が当時を上回ることはあっても決して減少するなどという事は考えられない。 ところが、今年に入ってNTTコムが発表した2GB未満の利用者はなんと83.4%という異常なまでに高い数値だった。 誰がどう見ても不自然極まりない、まるで昨今話題の細胞の研究論文の如くである。 過去の調査結果、或いはドコモと同じNTTグループというNTTコムの胡散臭さを鑑みれば、こんなデタラメな調査結果を信じる一般人は一人もいない。 ではいったい何故NTTコムはそんな胡散臭いものをあえて発表する必要があったのか? 答えは至極簡単である。 要するに、同じNTTグループのドコモが新料金プランでデータの値上げを発表するに当たり、予め対外的な大義名分を捏造し批判を抑え込む為だけに、 あえて非常に限定的なユーザーのみを調査対象とした極めて偏向的な調査結果を恥も外聞もなく発表したのである。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/897
898: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:38:39.31 ID:Cy1LoZSs0 一方、そのNTTコムの捏造を裏付けるような新たな調査結果が先の7月に発表された。 ケイオプティコムが行った調査によると、2GB未満の利用者は既にわずか45%に過ぎない。 即ち、上記Touch Labの調査から約2年が経過する間に、LTEやテザリングの開始或いは各種モバイルコンテンツ等の普及によってデータの利用量が増大し、2GB未満の利用者数は既に半数を切っているというのが実態なのである。 すなわち、NTTコムは実態に対して全体から見て4割近くも乖離したデタラメな調査結果を発表したことになるのである。 それは要するに、新料金で従来のデータ通信量を大幅に減らしボロ儲けを目論んでいた糞ドコモがユーザーからの反発を避ける為に新料金の発表前に予めグループ内で根回しをし、 「大半の利用者は2GB未満で収まっている為に値上げではない」という小汚い筋書きの既成事実を捏造するため、無理やり大半を2GB未満だと見せかける偏向的調査結果を発表させたのである。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/898
899: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:39:44.74 ID:Cy1LoZSs0 ドコモの新料金に対する事前の根回しは上記に留まらず、新料金プラン発表時の大手の値下げ報道を見ればマスゴミにも根回しを行っていたのは明らかであり、相も変わらず役人崩れの似非民間企業はどこまでも手口が卑怯かつ小汚いとしか言いようが無い。 しかも恐ろしい事に、事はドコモのARPU押し上げという単純な話だけには止まらない。 そこには、さらにNTTグループ全体としてのドス黒い本音と欲望が渦巻いているのである。 そもそも値上げによってスマホでのモバイルデータの利用量を抑え込み、大量にデータを利用するユーザーを締め出せばそれによって得をするのは一体誰なのか? 賢明な読者の諸君なら、既にお気付きの通りだろう。 要するに全てがNTTグループにとって都合のいいように巧妙に仕組まれた、国民全体に対する壮大なる搾取計画なのである。 そしてこれこそが、長年に渡って莫大な利益を上げ続けている旧国営企業グループが、折しも消費税増税に苦しむ国民に与える酷い仕打ちであり、その恩知らずな非道ぶりはもはや人間として決して認められるものではなく、まさに外道の所業と言う他はない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/899
900: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:42:44.99 ID:akxgaAMu0 「許されざるドコモの選民思想」 NTTドコモが今回の値上げに際して米国からまんまとカケホをパクったのは周知の事実である。 これまでのドコモ幹部や吉田調書の供述にもある通り、AT&TやVerizonのプランから勝手にパクった訳である。 しかし最も問題なのは、米国のキャリアが幅広い購入層に様々なプランを提供するのに対し、悪徳ドコモはその中から高価格高収益プランのみを抽出してパクるという非常に卑劣極まりない手口を用いた事である。 例えば、AT&Tなら最低$25からスマホが使えるのに対し、ドコモでは最低6500円という高額を出さなければスマホが使えない。 これをキャリア側から見ると、ドコモのスマホARPUは最悪でも6500円より下回ることは無い訳であり、明らかにAT&Tなどよりも収益率の高い、恐ろしいほどのボッタクリ商売が出来るのである。 要するにNTT糞ドコモは、専ら自社の収益率を高めるその為だけに、公共の電波を用いて事業を行う自らのインフラ事業者としての責任を一切放棄し、大上段に構えて儲かる客層だけを選ぶという手に打って出た訳である。 要するに儲からない客など初めから一切不要だというわけだ。 まさに、いったい何様のつもりなのかという話である。 旧国営であり全国民の資産を用いて全国津々浦々に設備環境を整備しておきながら、いざ相手にするのは金の儲かる法人や成金或いは金銭情弱だけという極めて手前勝手で傲慢な経営姿勢である。 未だ景気回復もままならない状況の中、このような傲岸不遜なボッタクリキャリアをこれ以上のさばらせておいては、日本経済に未来は無い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/900
901: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:44:19.23 ID:akxgaAMu0 今回のドコモの値上げで最も根拠のないものが、新たに追加された「データプランの基本料金」だ。 まず第一に、スマホなら無料データ通信分が一切無い状態で何もしなくても月1700円も取られる。ルータ契約でも意味不明の1200円だ。 そもそも従来はデータ回線に基本料金自体がなく、更にはデータと音声が使えるXi音声回線ですら月780円だった訳だから、どれだけボッタクリかがわかる。 次に、データプランでシェアパックを申し込んだ場合でもそのデータプラン基本料金は一切割引されず、むしろ逆にシェアオプション定額料500円と合わせて二重課金され、スマホなら合わせて2200円、ルータでも1700円もの月サポを無駄に潰すように仕組まれてる。 子回線では固有のデータを使わず親回線のデータをシェアするだけという形ならば、本来ならMVNO事業者に見られる通りシェアオプション定額料500円だけを課しデータプラン基本料金などは一切発生しないというのが当然なのにもかかわらずだ。 子回線単独で利用する場合ならまだしも、特にシェアで親回線のデータを利用する場合にまで子回線の基本料金を丸々徴収するなんてのはまったくナンセンスかつボッタクリもいいところだ。 つまり「データプランの基本料金」なんてのは元々何かの根拠があって設定されたものでもなんでもなく、要するに月サポ潰しと回線数を稼ぐ為に設定されたボッタクリ有りきの架空請求の如きものに過ぎないのである。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/901
902: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:44:31.38 ID:4VIdbj0U0 コピペいらん。リンクで十分。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/902
903: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:46:08.21 ID:akxgaAMu0 >>902 どこにリンクすんだよバカかお前はw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/903
904: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:49:51.52 ID:AbE7M4r40 長文うぜーからブログでやってろカス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/904
905: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:50:32.64 ID:akxgaAMu0 通話定額への乗換予定者がわずか一割強という悲惨な結果が判明した。 新料金プランが好評との姑息な茸工作員の偽装工作が白日の下に晒された形だ。 http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20140704_656363.html [携帯各社で通話定額、新料金プランへ乗り換える?] ・乗り換えない:64.7% ・しばらく様子見:24.1% ・すぐ乗り換える:11.2% そもそも大手各社の新料金プランは、NTTドコモが同グループ内に固定電話網を持つ事や圧倒的なユーザー数を持つ事から 他社よりも通話定額制に対し収益的に圧倒的に有利である事にあざとく目を付け姑息にも米国から高収益プランだけを抜き取りコピーと改悪を加えて持ち込んだことに端を発するものである。 本家米国のキャリアではプリペイド携帯も同時に扱っており、幅広いユーザーに対して安価な方法で使えるプランを提供しているが、 NTTドコモのようにプリペイドも扱わず高価格プランにだけ絞り込んだ悪質極まりない経営手法は世界的に見ても非常に稀である。 今回のアンケート結果により、こうした悪質で高額なプランに対して大多数のユーザーが不満を持っている事が裏付けられたわけだ。 即ち、新料金プランへの一本化というキャリア施策は、圧倒的多数の利用者のニーズを完全に無視した前代未聞の暴挙であるという事が今回改めて浮き彫りになった。 [乗り換えない理由] ・高過ぎる。そもそも、定額通話は不要。今後、新しく契約すると強制的に新プランになるのは理解に苦しむ。現状のプランを存続させてユーザーに選ばせるべき。 ・通話は家族内ばかりで、通話定額にする必要がない。 ・現状の方が安上がりだから。 ・無料通話のアプリはいくらでもあるし、そもそも通話しない。 ・元を取れない。 ・今より、高くなる。 ・値上げのうえに高速通信ができる容量が減るのでかえません。 ・定額料金を越えるほど通話しないから。 ・キャリアの通話サービスは使わないから。 ・高くなるし使えるパケットが7GBから5GBに減るという、良いところが全くないプランだから選ぶ理由がない。 ・明らかに改悪。今のプランを使い続け、MNPでMVNOに行くと思う。 ・「放題」しか選択肢がないのは乱暴だと思うから。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/905
906: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:51:48.24 ID:xiyqMeJv0 引用なら引用元を明記するのが筋だろ。 で全文載せるとか無駄だわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/906
907: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:51:54.41 ID:4VIdbj0U0 知らんがな。スレに関係あるかないか分からん長文いきなり何レスにも渡ってコピペされても読まんし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/907
908: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:52:17.15 ID:er0MlUvR0 いいか、たかがお前らドコモ社員が顧客に対して「嫌なら出て行け!」と言い放つ権利など何処にも無いんだよ。 貴様らみたいなダニに生きる糧を与えてくれている顧客に対して恥知らずな暴言を吐く前に、自らのインフラ事業者としての義務と責任を深く認識しろ。 貴様らドコモ社員がどれだけ無能なのか想像すらつかないが、貴様らが事業を行う前提となっている電波法なり関連法なりを全て一から隈なく読み直してみろ。 国から許可を得て行うインフラ事業において、たかが一企業がひたすら私利私欲を追及しても良いとはただの一言も書かれていないんだよ。 お前らには公益を図り可能な限り国民が求めるものを提供する義務があるということを決して忘れるな。 それが出来ないと言うならとっとと周波数を国に返上して携帯電話事業から出ていきやがれ。 お前らが私利私欲の為に悪用してきた周波数は新たに参入する事業者に与えることでより有効に活用できる。 お前ら糞ドコモの代わりなんざいくらでもいるんだよ。 たかが国賊企業の雑魚社員が調子に乗るな。 好き放題やりたきゃ公共の電波を使わず自前で糸電話網でも敷いてやれやボケww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/908
909: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:53:08.61 ID:er0MlUvR0 >>906 引用じゃねーよバーカw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/909
910: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:54:58.20 ID:er0MlUvR0 携帯キャリアの断罪なくして景気回復なし! 既に数年前より各方面から指摘されているが、通信費としての携帯電話料金の高騰は国民に大幅な負担を与えており、 これまでも国民の他の一般消費を強く抑制し日本経済の長期に渡る停滞を招いてきた。 しかも今年に入り消費税の8%導入直後の最悪のタイミングで更に値上げが行われたことで、もはや完全に国民の消費を殺し経済を後退させる主原因となったと言ってもいい。 一方で、近々消費税の2%追加増税が予定されているが、その程度ならば本来は携帯料金が値下げされれば充分に相殺可能な額である。 例えば、仮に4人家族で月に10万円の消費財購入があったとして、その2%ならば2000円に相当する。 月に4人で2000円、すなわち一人当たりはたったの500円ほど携帯電話料金が安くなれば、消費税の増税分などはすぐに賄える計算になるのだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/910
911: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:56:29.83 ID:er0MlUvR0 即ち、更なる消費税の増税に向けて国がまず着手すべきなのは、世界一高額な日本の携帯電話料金体系にメスを入れ、長年続く携帯キャリアのボッタクリを撲滅する事だ。 諸外国に比べて消費税が安い等と小手先の詭弁で国民を愚弄しておきながら、その一方では諸外国に比べて驚くほど高い日本の携帯電話料金を長年に渡り放置し続けその甘い汁を吸い続ける。 それがこの国の腐りきった政治家や総務省等の役人、そしてその天下り先であるNTTグループであり、NTTドコモに他ならないのである。 公共の電波を利用しながら暴利を貪る携帯キャリアを断罪し、携帯料金の低減化を断行する事なくしては国民消費の活性化は有り得ず、景気の回復もまた決して実現はしない。 即ち、この国の経済をもう一度立て直す為には、世界一高額な日本の携帯電話料金にメスを入れ、NTTドコモを筆頭とする携帯キャリアのボッタクリを撲滅する事が何よりも重要なのだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/911
912: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 12:58:03.56 ID:4VIdbj0U0 ぐぐったら過去スレの書き込みが出てきた。 使い回し長文コピペか>>903や>>909みたいな否定短文+けなし言葉w ブログでやれば? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/912
913: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 13:00:12.67 ID:AbE7M4r40 はいはいNGNGっと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/913
914: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 13:02:26.84 ID:er0MlUvR0 >>912 暇だなお前はw どこでやろうが俺の勝手だドアホww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/914
915: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2014/11/29(土) 13:08:56.22 ID:4VIdbj0U0 >>914 お前が否定だけで答え書かないから調べたんだよ。しっかし、見事だなw >>903 > どこにリンクすんだよバカかお前はw >>909 > 引用じゃねーよバーカw >>914 > どこでやろうが俺の勝手だドアホww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1414670471/915
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s