[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2014/11/29(土)13:33 ID:EYNS3vJh0(1/2) AAS
この長引く不況の中、国民の憎むべき最大の宿敵は実は消費税の増税でも雇用不安でもなく、この不況下に情け容赦なく国民から通信費という血税を更に搾り取ろうとするNTTグループであり、その手先であるNTTドコモに他ならない。

未だ景気も回復してないこの時期に国民が消費税の相次ぐ値上げという二重苦三重苦を背負って苦しんでるところへ、
何のやむを得ない理由もなく更に私腹を肥やす為だけに極めて身勝手な値上げを画策し、グループを上げて痩せ細った国民を更に絞り上げてその生き血と肉を喰らわんとするまさに食人鬼のような企業グループである。

この不況の中、製造業や飲食業では燃料や原材料費の値上がり分さらには消費税増税分を圧縮する為にそれこそ血の滲むような努力をして値上げを最小限に抑えているにも関わらず、
国民から与えられた周波数と国民の金によって整備したエリアを逆手に取り人質にとったドコモという希代の極悪企業だけは、
まさに我関せずとばかりこの不況下に何の止むを得ない事情も無く恩知らずかつ恥知らずな値上げを問答無用に強行したのである。
921: 2014/11/29(土)13:34 ID:EYNS3vJh0(2/2) AAS
「許されざるドコモの選民思想」

NTTドコモが今回の値上げに際して米国からまんまとカケホをパクったのは周知の事実である。
これまでのドコモ幹部や吉田調書の供述にもある通り、AT&TやVerizonのプランから勝手にパクった訳である。

しかし最も問題なのは、米国のキャリアが幅広い購入層に様々なプランを提供するのに対し、悪徳ドコモはその中から高価格高収益プランのみを抽出してパクるという非常に卑劣極まりない手口を用いた事である。

例えば、AT&Tなら最低$25からスマホが使えるのに対し、ドコモでは最低6500円という高額を出さなければスマホが使えない。
これをキャリア側から見ると、ドコモのスマホARPUは最悪でも6500円より下回ることは無い訳であり、明らかにAT&Tなどよりも収益率の高い、恐ろしいほどのボッタクリ商売が出来るのである。

要するにNTT糞ドコモは、専ら自社の収益率を高めるその為だけに、公共の電波を用いて事業を行う自らのインフラ事業者としての責任を一切放棄し、大上段に構えて儲かる客層だけを選ぶという手に打って出た訳である。
要するに儲からない客など初めから一切不要だというわけだ。
省3
922
(1): 2014/11/29(土)13:42 ID:HRjEjRsQ0(1/2) AAS
これって携帯phs板の基地外かい?
こういうのガラケー時代からずっといるよね
923: 2014/11/29(土)13:47 ID:Ucm11KnP0(1) AAS
そろそろ
アク禁
コースやね
924: 2014/11/29(土)13:56 ID:Kb9aSAGR0(5/7) AAS
長文はキ印確定だなこりゃw
925: 2014/11/29(土)13:57 ID:Kb9aSAGR0(6/7) AAS
>>922
ぽんきちだよw
ispなどでも大活躍w
926: 2014/11/29(土)13:58 ID:EbliJ2LM0(1/2) AAS
Iij スピードテストかけたら、0.6Mしか出てなくて泣いたわ
927
(3): 2014/11/29(土)14:13 ID:EV63ntFI0(1) AAS
最近ググったり公式見たりすることも知らない初心者様の質問増えてて
うっとおしいから質問スレ立てない?
ついでに原作隔離スレとしての機能も持たせる
928: 2014/11/29(土)14:19 ID:OrUjwtKu0(6/7) AAS
>>927
賛成。原作も出入り禁止にした方がいい。
929
(2): 2014/11/29(土)14:49 ID:HRjEjRsQ0(2/2) AAS
>>927
スレ乱立、情報分散の第一歩ですな
先人にひっぱってこられて集まってきたニワカがスルーや黙殺、情報取捨選択スキルを持たずそういうことを言い出す
そして分散して崩壊

もしも本当に需要と交通整理ができスレを育てられる確固たるヴィジョンがあるなら
スレ乱立荒らしの草プに踊らされる前に自分で率先してさっさとスレ立てしてそういうスレとして初速で育てればいい
930: 2014/11/29(土)15:06 ID:gCw5mEuP0(1/2) AAS
>>927
すでにある
MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part23 [転載禁止]?2ch.net
2chスレ:isp
931
(2): 2014/11/29(土)15:10 ID:s+l7Z0qK0(2/2) AAS
>>886
みおふぉん、BIGLOBE音声通話スタートプラン、Nifmoは
090/080対応の最低価格は値段同じだけど、
BIGLOBEは高速1GBの代わりに、低速時の規制なしとpingの速さに定評があるから、
VoIPでの通話が中心ならBiglobeがいいのかな、と。
932: 2014/11/29(土)15:20 ID:n8rE3R2p0(1) AAS
■BIGLOBE音声SIMは産業廃棄物!■

およそ脳味噌の欠片でもあれば、誰も絶対にビグロの音声SIMなどは使わない。
そう言っても過言ではないほど、ビグロの音声SIMは驚くべき糞仕様なのだ。

例えば、以下は殆ど同価格の音声SIMだが、
実際の内容には驚くべき差異が有る。

IIJ/BIC : 2GB, 1600円 高○ 低X 切○ 繰○
hi-ho : 2GB, 1689円 高○ 低X 切○ 繰○
Biglobe : 1GB, 1600円 高X 低○ 切X 繰X

<ビグロの糞仕様> IIJ/BIC/hi-ho比
@ 高低速ともに遅い!
省13
933
(1): 2014/11/29(土)15:34 ID://NuJOqt0(1/2) AAS
すげえ。キチガイの長文とは言い得て妙だな。
934: 2014/11/29(土)15:37 ID:RbxXi3uP0(1/2) AAS
>>931
Biglobeだけはないわw
VoIP通話が中心ならそもそも音声付きSIMが必要かどうかも疑問だし、仮に緊急電話用に必要だとしてもVoIPのデータ使用量なんてたかが知れてるから総合的に見れば IIJやBICのみおふぉんの方がずっと得だろ。
935
(1): 2014/11/29(土)15:40 ID:RbxXi3uP0(2/2) AAS
>>933
端から見ればお前の短文の方がよっぽど短い中にも基地外の性質がよく現れてるぞw
936: 2014/11/29(土)15:49 ID:bZaTZ5AG0(1/5) AAS
>>931
おっとお前かなりのバカみたいだから補足しといてやると、要するにVoIP使うぐらいじゃ366MB/3日の制限になんか引っ掛からないから、低速制限なんて気にする必要は無いってことな。
それと緊急電話はあくまで音声網だから全く別の話な。
上にも出てるがビグロの音声SIMみたいなゴミ使うならIIJ系のSIM使った方が100倍快適だよ。
937
(4): 2014/11/29(土)15:50 ID:KEDZdrir0(2/9) AAS
長文基地外ちゃんビグロスレで完全論破されてこっち逃げてきたか
938
(1): 2014/11/29(土)15:50 ID://NuJOqt0(2/2) AAS
>>935
基地ガイ涙目ワロタ
939
(1): 2014/11/29(土)15:53 ID:bZaTZ5AG0(2/5) AAS
>>937
残念ながら逃げるのはお前だよw
論破されたという証拠を出してみなw

逃げるなよwww
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.414s*