[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(5): 2014/11/21(金)19:15 ID:3jIueRgw0(2/2) AAS
>>517
なるほど、今月のNexus7の総通信料が1Gもいかなくて、ほとんどがAmazonとグーグルプレイなんで
格安SIMにしたいと思います。
Nexus7がWi-Fiモデルなんで、モバイルルーターを検討してるんですけど、
結構二万とか3万とかするんですよね。
これ、中古のドコモのスマホ買ってテザリングとかできるんでしょうか?
モバイルルーターごときに二万とか払うのバカバカしいんですけど。
520(1): 2014/11/21(金)19:45 ID:6eF9NBVt0(1/2) AAS
>>518
ドコモの白ロムでもAPNを設定すれば使えるよ
だけど、あまりにも古い奴は何もしなくても、バッテリー消費が凄いから
最近の奴の方がいいと思う
それか、古い奴使うなら、DSでバッテリーを予備を購入した方がいいと思う
521: 2014/11/21(金)19:50 ID:6eF9NBVt0(2/2) AAS
>>518
ごめん。>>520の書き込みは忘れて、
ドコモのスマホは、ゴニョゴニョしないと基本使えないから
チョン製で少し古くて、最大37.5Mbpsでいいのなら、L-09Cとかなら安く買えるよ
あと、たまにワイモバイル(イーモバ)のルーター使っている人がいる
その辺はくわしくないから、答えられないけど プラスエリアは間違いなく使えないと思う
531(1): 2014/11/21(金)22:42 ID:qmTzxml40(1) AAS
>>518
ドコモのスマホから電波飛ばすテザリングはできないからそれならモバイルルーターを買うことになる
中古のだと2万もしないのがあるよ
自分は上に出てたイーモバのGP02をソフマップの中古で2800円で買って使ってる
たしかにプラスエリア対応してないっぽいし3G接続のみでLTEにはならないから速くないけど3Mbpsくらいは出るよ
設定がちと面倒だったからドコモのルーターの方が簡単に使えると思う
557: 2014/11/22(土)15:07 ID:sgptQYk30(2/2) AAS
>>518 だったw
558(1): 2014/11/22(土)16:16 ID:O/4wHD7u0(1) AAS
話のはじめが、>>518で
>Nexus7がWi-Fiモデルなんで ・・・ 中古のドコモのスマホ買ってテザリングできるでしょうか
から来ているのに、前も見ずに>>533でとか訳分からんことを言い出すヤツがいるから話が混乱する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*