[過去ログ] WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W01【草プ厳禁】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2015/02/11(水)17:51 ID:zOS6iS7z0(1) AAS
最近はwifiでウイルス貰うらしいなw
で踏み台や個人情報抜かれるw
362
(1): 2015/02/11(水)17:51 ID:E8DXLqCR0(5/6) AAS
>>357
去年は数ヶ月の長期出張で
マンスリー生活だったからネット環境なかった
(ネットは別料金だから会社は出してくれない)
スマホの7GBを気にしながら生きてたよ
363: 2015/02/11(水)17:52 ID:GomKeq210(1) AAS
つかスマホにも
アンチウイルスソフト必須だらうにw
364
(1): 2015/02/11(水)17:53 ID:Z4mi1GBV0(1) AAS
>>362
宛てがわれは辛いねw
仙台の人かな?w
365: 2015/02/11(水)18:13 ID:E8DXLqCR0(6/6) AAS
>>364
いや、関東住み
一度長期出張引き受けたから
またアテにされるかもと思ってる…
366
(1): 2015/02/11(水)18:19 ID:2l4Wr6rY0(3/4) AAS
>>348
うーん、やっぱり何がナンセンスなのかわからない

ドコモのスマホをwifiの親機にしてるのをモバイルルーターに移行できないかと
いうことなんだが、比較するのが何がおかしいかな?
367
(1): 2015/02/11(水)18:22 ID:1V+BVoIe0(1) AAS
>>366
いやいや、その比較はナンセンスだろw
368: 2015/02/11(水)20:14 ID:v4nQOcDA0(1) AAS
>>360
持ち運びできる小型のルーター経由すれば直接パソコンにつなぐよりセキュリティは上がるけどな。
369
(2): [age] 2015/02/11(水)21:07 ID:2l4Wr6rY0(4/4) AAS
だからなんでナンセンスなんだよ
>>367は、自分の常識が相手の常識だと思ってるのかね

コミュニケーション障害の>>367に代わって誰か答えてくれる人はいないかな

街中でドコマのスマホ(データ通信)と、wimaxどっちがつながりやすいか
比較することのどこがナンセンスなの?
370: 2015/02/11(水)21:22 ID:NxiKzx7n0(1/2) AAS
docomo >>>越えられない壁>>WiMAX

ナンセンスだと思うよ
371: 2015/02/11(水)21:23 ID:NxiKzx7n0(2/2) AAS
大学生と保育園児を比べてどっちがかけ算速いって言うか感じ
372: 2015/02/11(水)21:57 ID:/rJSnyPV0(2/2) AAS
でもあいつら
もう遅くなっちゃったもう遅くなちゃったもう遅くなちゃった
とかいいまわってるぜ?
スマホは動画見るみるためのもんじゃありません
373: 2015/02/11(水)22:01 ID:ELMDo3fS0(1) AAS
>>369
カバー率が違う
wimaxは800MHzとか使ってないので当然の如く屋内には弱い
ってーのは周知の事実だ

敢えて比較するとしたらコストだけじゃないかな
8G8000円位と条件付き無制限の4000円位かプラスエリア入って7G5000円位
でも7G選ぶならMVNOだよねってならん?
374
(1): 2015/02/11(水)22:46 ID:YVZiqvqO0(1) AAS
プラス1000円でauのプラチナLTE
どのMVNOより安い
375
(1): 2015/02/11(水)22:59 ID:RRtrDx/z0(1) AAS
>>374
よくそう言う人いるけど、冷静に考えれば
合計5000円で7GB制限付きの回線だぞ?

決して安くはないぞ?
376
(1): 2015/02/11(水)23:40 ID:SE2w+9s80(1) AAS
>>369
さすがにその比較はナンセンスだろ
お前こそお前自身の常識が世間一般的の常識と思っとるのかね
377: 2015/02/12(木)00:24 ID:LZehLOgC0(1) AAS
>>375
しかもwimax2+と合計して7GBだからなw
wimax2+で3日3GBで制限されたらLTEに逃げてまた制限されたらwimax2+に戻って、が端末操作で出来れば良いんだけどね
378: [age] 2015/02/12(木)00:44 ID:N6LRtKhH0(1) AAS
>>376
なぜ頑なに「言わなくてもわかるだろう」という態度をとるかな
日常生活で他人とちゃんとコミュニケーション取れてる?
こういう理由で比べるまでもないと理由を示せば済むことなのに

ほかにレスくれた人は情報さんくす、
不等号つければドコモのほうが優れているのはわかったけど、
自分の普段行動する範囲は都心部で人の多い地域なので、
wimaxが致命的に使えないという印象はまだないなあ

もう少し検証はするけど、「実用上」耐えられそうならスマホの
データ通信プランを解約してしまってもいいかなと思っている
379: 2015/02/12(木)00:54 ID:ZcGpScEC0(1) AAS
また意味不な長文かあw
380: 2015/02/12(木)02:10 ID:Y6Z5f5xH0(1/2) AAS
普通に意味解るが…
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*