[過去ログ] 【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM138枚 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 182.6.138.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MM07-pOi2 [210.138.6.182]) 2016/04/15(金)19:14 ID:kI3pgB/JM(2/2) AAS
マジでいい加減にしろよ・・全く増強してねぇだろコレ
今年も想定外とか言い訳して動画も観られねえ安心の糞速度提供か?
この状況続くならIIJ絶対に許さないからな・・
119: (ブーイモ MM07-Gtsw [210.130.190.205]) 2016/04/15(金)19:20 ID:YupxVWctM(1) AAS
>>118
だから安い分家のdmmやaeonにしとけってあれほど言ったのに
120(2): (ブーイモ MM47-eT3S [202.214.167.237]) 2016/04/15(金)19:23 ID:Bn5lf6ydM(1) AAS
昼間は他社が0.5〜1.5Mbpsくらいなのに
IIJmio、DMM、AEONは仲良く0.45Mbpsくらいで
低空飛行安定されてる
しかしだ・・
速度で負けてるBIGLOBEやNifMo、mineoより
初速はIIJのほうが速くなってる
つまり
帯域の細かい制御をしてる
初速は出すけど、その後急激に速度を絞る制御
全体の帯域を絞る制御
省1
121: (ワッチョイW 277c-Gtsw [121.86.213.209]) 2016/04/15(金)20:50 ID:m7Bv2FGI0(1) AAS
いい調整じゃないか 人が多いのに体感出るってのは優秀よ
それに既に人数が多い状況でそれなりに安定してるのなら
新規MVNOよりは増加割合の関係で信用できるわ
1万人に1万人増えるのと10万人に1万人増えるのとでは同じ1万でも影響力が違うし
・・・とぷららで散々な目にあった後だと思えてしまう
速度より安定が欲しくてね ぷららの後だとまるで天国
122: (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.78.157]) 2016/04/15(金)21:20 ID:Bw62UqgaM(1) AAS
>>120
我慢できるっつうか全然ストレスないけどw
123: (ワイモマー MM2f-Gtsw [49.135.66.90]) 2016/04/15(金)21:55 ID:We0WuatrM(1) AAS
mineo\(^o^)/オワタ
mineo Dのアプリのダウンロード速度は測定不能レベルでした。前回もダウンロードできないため測定不能になりました。mineo Dは平日の夜になるとアプリのダウンロードは禁止しているっぽいです。
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
124(2): (ブーイモ MM47-VZXL [202.214.230.127]) 2016/04/16(土)01:21 ID:rLBs2EHbM(1) AAS
>>120
やっぱり遅いよね・・
もう今月で解約するわ
125: (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.78.52]) 2016/04/16(土)02:29 ID:b8O/rVvqM(1) AAS
>>124
相変わらず大根やなw
126: (ワッチョイ ffbb-Jz3o [223.132.83.117]) 2016/04/16(土)06:29 ID:1Mk8wn7M0(1) AAS
>>124
何度目の解約か
127: (ワッチョイW 7b0f-VZXL [118.241.249.22]) 2016/04/16(土)06:43 ID:ktDJm+ne0(1) AAS
IIJ解約して0SIMにしました
128: (ワッチョイ 7b0f-eT3S [118.241.249.135]) 2016/04/16(土)09:04 ID:t+l0ekrT0(1) AAS
俺も0SIMに移した。
快適そのもの。
129: 134.230.214.202.rev.vmobile.jp (ブーイモ MM47-pOi2 [202.214.230.134]) 2016/04/16(土)10:55 ID:E+MWvbJEM(1) AAS
いいなぁ・・
130: (ワッチョイ 7b84-eT3S [118.241.250.61]) 2016/04/16(土)11:07 ID:m4ksMgqz0(1) AAS
GALAXY S7が3GとLTE同時待受、同時使用が可能なんだから
キャリア通話SIM タイプSSかカケホ
データは0SIM
これでいいだろ
データたくさん使う人なら、mineoあたり
追加パケットが安いからな
131: (ブーイモ MM2f-VZXL [49.239.68.127]) 2016/04/16(土)11:39 ID:nKxxzIyUM(1) AAS
今日も速度遅すぎだろ・・
増強全くしてねーなこれ
132: (ワッチョイW 7b76-Gtsw [118.87.253.139]) 2016/04/16(土)11:42 ID:+kYW7N8c0(1) AAS
遅い遅いって、あんたらMVNOに何を求めているんだ?
133: 138.6.138.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MM07-pOi2 [210.138.6.138]) 2016/04/16(土)11:54 ID:yFeztzFVM(1/2) AAS
休日なのにNETFLIXが荒い画質でかっくかく・・iPhone6の大きい画面の意味が無くてため息・・
134: (ブーイモ MM2f-VZXL [49.239.76.92]) 2016/04/16(土)12:02 ID:Jy766G7oM(1) AAS
MVNO体感速度比較のブログみてるけど
OCNって夕方以降アプリダウンロードは遅いけど
Netflixは快適に通信できてて、480pもらくらく視聴できると書いてあった
増え続けるトラフィックに対して無駄なところは規制始めてる
それは正解だと思うな
低速制限しても速度が遅いか中速のIIJの方針と、
低速無制限で自由に音楽聴き放題やらせてくれて、
動画視聴無料プランも用意してくる
Amazonにしてやられたというか、プライム会員になったんで
尚更IIJmioの低速3日366MB規制があわなくなってこてる
省1
135(3): 138.6.138.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MM07-pOi2 [210.138.6.138]) 2016/04/16(土)12:20 ID:yFeztzFVM(2/2) AAS
IIJは増強はせずに帯域制限をどんどん厳しくコントロールしてる
昼だけでなく夕方や午前、休日まで下げてきている・・
IIJは「公平」を言い訳に様々な勝手をやっているが
最も使用頻度の低いユーザーを指標に速度管理し続けてとうとう動画は全く観られない速度まで全体を落とした印象がある・・
この遅さは、もうぷららレベルと言っていい
リッチコンテンツは何も観られない
136: (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.68.28]) 2016/04/16(土)13:53 ID:gDgX4J5RM(1) AAS
>>135
>>1
137: (ブーイモ MM2f-Gtsw [49.239.77.88]) 2016/04/16(土)21:03 ID:Dne5TI/7M(1/2) AAS
>>135
スレチw
【forge】Vモバくんのポエム部屋【poet】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mobile
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*