[過去ログ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part54©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2016/04/21(木)07:07 ID:kystahlq0(1) AAS
>>102
>>95-96に答えがあるよ
105: 2016/04/21(木)12:10 ID:hJots0S70(1) AAS
>>101
浪人使うと上級認定なんだw
上等上等w
106: 2016/04/22(金)10:08 ID:AwO373QQ0(1) AAS
うざ
107: 255.198.214.202.rev.vmobile.jp 2016/04/22(金)17:34 ID:p9OTp44G0(1/2) AAS
iij書けないってまじかよ
108: 2016/04/22(金)17:34 ID:p9OTp44G0(2/2) AAS
何だ書けるじゃん
109: 2016/04/22(金)17:41 ID:yQHDRZAV0(1) AAS
iijはおπ送りで何日も書けないときがあるよ
110: 2016/04/22(金)17:54 ID:yKak53+B0(1/3) AAS
んで、お前らはどこのSIM使ってんの?
111: 2016/04/22(金)18:33 ID:FRur23Fk0(1) AAS
iij、0sim、モバイルくん
112: 2016/04/22(金)19:13 ID:ga/QHkRZ0(1) AAS
@モバイルくん、mieo(キャンペーン中)、0sim
113(2): 2016/04/22(金)20:15 ID:CrG877/p0(1) AAS
2016/04/22
mineo d 高速 12時30分
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com 読み込み最中
画像リンク[jpg]:imgur.com 最適化なし
画像リンク[jpg]:imgur.com
mineoスレで最適化を調べるために
12時30分にテストしてくれと頼まれ、テスト
12時30分で脅威の1Mbps 越え
IIJmio、OCN、BIGLOBE、NifMo、0SIM、DTI、FREETEL
省4
114(2): 2016/04/22(金)21:01 ID:uSG7SMaJ0(1) AAS
mineoはOCNと比べて安定感ありますか?
家族4人分どこかのmvnoにする予定なんだけどララコールが気になって
050plusでも変わらないかな?
115: 2016/04/22(金)21:45 ID:8kjkE1yU0(1) AAS
>>113
dプランは、アプリのDLは夜かなり規制されてるという話もうそなの?
116: 2016/04/22(金)21:49 ID:3XgBKPqg0(1/2) AAS
>>113
なかなか速いほうだね。
DTIやNIFMOの次くらいには速いよ。
外部リンク:www.mvno-navi.com
117: 2016/04/22(金)21:51 ID:3XgBKPqg0(2/2) AAS
>>114
lalaコールはオススメしない。
今使ってるんだけど、雑音が多いだの遅れるだの不評で、乗り換え検討中。
118(2): 2016/04/22(金)22:05 ID:1slzllpM0(1/3) AAS
>>114
音声通話を重視するなら、MVNOじゃなくてMNOだけど通話定額が標準で付いてるYモバが最強だと思う。
スマホなら家族割りで500円引きになるから2500円くらいで、MVNO音声プラン+通話料とあまり変わらない。
ガラケーPHS端末でも良ければ家族割りで基本量無料でスーパーだれとでも定額付けても1500円。
正直、MVNO各社は通話定額にもっと力を入れて欲しいと思う。
119(1): 2016/04/22(金)22:07 ID:yKak53+B0(2/3) AAS
>>118
通話に関してmnoとmvnoと何がどう違う?
120: 2016/04/22(金)22:13 ID:cSdq3fWd0(1) AAS
>>118
SoftBankやワイモバのトラップ罠ありありの契約はうんざりしてるんだよな
まあ実際に安いのかもしれないが、詳しく調べる気になれない
それだけ禿には煮え湯を飲まされた経験ある
それにワイモバはエリアはドコモよりかなり劣るんじゃないのか?
熊本震災でSoftBankだけ基地局あちこち落ちて圏外になったし、東日本大震災でも岩手TVが30箇所くらい調べたら、SoftBankだけ圏外だらけだった
そういうところも考慮したほうがいいぞ
121(1): 2016/04/22(金)22:35 ID:1slzllpM0(2/3) AAS
>>119
3GやVoLTEで通話する分には、通話定額の有無しか違いが無い。
今のところMNO=通話定額有り、MVNO=通話定額無しの状況。
MVNOだと3GやVoLTEで定額で通話しまくられたら大赤字になるから、
これは致し方ない面もある。
MVNOで電話番号のもらえる通話定額は、通話品質の劣るIP電話で、
同系統のIP電話相手だけ通話無料という手段しか無いのが現状。
他にもLINEやSkypeの通話機能もあるけど、電話の完全な代替は無理だし。
122(1): 2016/04/22(金)22:54 ID:yKak53+B0(3/3) AAS
>>121
こちらからはかけず、受けメインなら変わらんつうことだな?
123(1): 2016/04/22(金)23:36 ID:04+CNxwx0(1) AAS
いまココだよ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part52
2chスレ:mobile
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s