旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G データ通信端末総合 Vol.1 (488レス)
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G データ通信端末総合 Vol.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
346: いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SEbf-5g47 [1.115.0.227]) [sage] 2018/06/17(日) 01:20:21.78 ID:m0w2vLqKE 16日に607HW届いたわ SIM刺さなくても電源入れてUSBで繋いだら自動でドライバインストールされたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/346
347: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 95d1-x8jO [220.213.15.231]) [sage] 2018/06/22(金) 15:51:12.40 ID:CDnaNp3K0 >>80 一部サービスの提供終了について https://www.ymobile.jp/info/2018/18062201.html 平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。 2017年12月14日にお知らせした、一部サービスの提供終了について詳細な日程をお知らせします。 ■一部サービスの提供終了日 2018年9月30日 【対象サービス】 ・EM Wi-Fiスポット by エコネクト ・一部データ通信端末による国際ローミング http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/347
348: 252 (エーイモT SE62-2QVD [1.114.1.121]) [] 2018/07/27(金) 05:39:22.37 ID:Sg2qlfKsE 遅くなっちゃったけど、>>250-252 >>255 >>265 >>274 でやりとりのあった「特定のBandのみを指定する方法」がやっとうまくいったよ ずっとhwapiに付属のbatに書かれたnetworkコマンドでやってて「???」ってなってたんだけど、 >>251氏のアドバイスをよく読むと「net-mode」コマンドを使うとあったので試したら、あっさりイケた…イママデノクロウハナンダッタノカorz あとよく調べてみると、実は「api/device/signal」コマンドで現在のBandその他が見られるらしいことが判明。 やってみると確かにそれっぽい(ちゃんとnet-modeの流し込みと連動する)。 どうもこちらの手元ではAXGPが一番早いらしい…が、607HWでは上記2コマンドは残念ながらふさがれているらしく、エラーが出て固定にできないorz signalコマンドも同様にふさがれている模様。いやんo...rz 607HWでBand41固定化ができれば、うちの環境では早くなるらしいだけにくっそ無念。 これは思い切って、SIMをちょっきんこするほうが遊べるか…? ただ、失敗時のために「紛失等ユーザー責任のSIMだけ再発行」が可能かは要確認だけど。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/348
349: 252 (エーイモT SEd3-2QVD [114.49.2.203]) [] 2018/07/27(金) 05:52:21.15 ID:QOw9ozC6E ※以下の成功例はE5577のもの。間違えている個所などありましたらぜひ教えてください。 ※607HWもユーザー名は「admin」で。 興味はあるけどやり方がよくわからない人は以下の手順で試せる(ディレクトリなどは各々で読み替えてね)。 (ただし戻し方の部分で検証が不足しているので、少しでも不安を感じたのなら実施を保留したほうが無難)。 コマンドプロンプトから C:\hwapi\hwapi.exe hwapi -ip 192.168.0.1 -u admin:pass -a api/net/net-mode -f C:\hwapi\BandChange.xml 結果の確認 C:\hwapi\hwapi.exe hwapi -ip 192.168.0.1 -u admin:pass -a api/device/signal XMLファイルの中身↓ <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <request> <NetworkMode>03</NetworkMode> <NetworkBand>3FFFFFFF</NetworkBand> <LTEBand>1</LTEBand> </request> <LTEBand>部分には各Bandの16進数値を入れる。上の例はLTEBand1。Band8の場合は80、Band3は4。 よくわからなければWin+R→calc→プログラマー→BIN とたどってから、まず1を押してから各Bandのマイナス1の数の0を押してみるとわかるかと。 戻すときは<LTEBAND>の部分をc00d5にして流し込む。 LOGIN Error !!はたいていログイン回数制限(これが実に厳しい…)なので、出たらおとなしく再起動するが吉。 再起動後もBand固定の効果は残る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/349
350: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-QDLE [111.237.35.77]) [sage] 2018/07/27(金) 06:53:37.18 ID:0su0nAwda >>348-349 それのWiMAX2+端末対応版がこれってことね https://dply.me/dvk5bp バンド体系がKDDI及びKDDIの国際ローミング体系だけど、SoftBank系のBand8は対応してないようだが1, 3, 41, 42は使えるみたいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/350
351: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-8sdz [111.239.40.120]) [sage] 2018/07/28(土) 19:42:13.64 ID:Asetp6kNa w04に赤sim刺してみたんだけど使えなかったよ ああ使えないんだーって深追いしてないから もしかすると設定の問題だったかもしれないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/351
352: いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SE62-2QVD [1.115.7.79]) [sage] 2018/07/28(土) 23:17:30.94 ID:ZOnPWmZFE >>351 報告おつ 具体的にはどこまで試したの? (例:emb.ne.jpのAPNを設定し接続を試みただけ、とか) あと試してみてほしいのが、ネットワークオペレーターの手動設定(SoftBank 4G/Y!mobile) W04を使って国内でのネットワークオペレーターの設定ができるかは調べてないが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/352
353: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-8sdz [111.239.40.120]) [sage] 2018/07/28(土) 23:20:43.42 ID:Asetp6kNa emb.ne.jp で試してみたよ ネットワークオペレーターの設定は無いようだった 今月は使わないで0円で済ましてるけど 来月は使う用事あるからまた試してみるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/353
354: いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SE62-2QVD [1.114.0.238]) [sage] 2018/07/29(日) 03:59:00.78 ID:Gff9oLUoE >>353 調べてみた ないなぁと自分も思ったけど、よくみたら https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/w04_torisetsu_shousai.pdf 一応ローミング設定のところにネットワーク選択があるようだけど、 最近ありがちな「国内では塞がれてる」とのことだからきついかな?(これの回避法ってあるのかどうか…) ただ、もう28日の時点で利用ゼロとのことで、あんまり無理は言えんがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/354
355: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW bf87-ALNq [126.163.123.161]) [sage] 2018/07/29(日) 10:40:43.68 ID:3dCUy4rn0 >>351 [HS]モードはBand41専用モード [HS+A]モードでもW03〜W05はKDDIのBand41のみ接続するように塞がれてる(ソフトバンクのBand41にはつながらない) ソフトバンク系で使うなら[HS+A]モードでBand41以外を掴むように設定する必要がある ちなみにL01やL01sならソフトバンクのBand41は塞がれてない >>354 国際ローミングモードはau版しか対応してない。UQ版には国際ローミングはない 国際ローミングモードは国内でも使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/355
356: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-8sdz [111.239.43.130]) [sage] 2018/07/29(日) 10:49:38.03 ID:LD/ZVQhta >>355 で、赤simでは使える? L01は固定的に使う人には良さそうなんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/356
357: いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9b-ALNq [106.182.3.102]) [sage] 2018/07/29(日) 11:22:21.69 ID:aWJyBudHa で、じゃねーよ 自分のことなんだから自分で考えるなり検証しろよ こっちはこっちの知ってる情報を投下してやってんだよ 手取り足取り全て教えろって言うんなら情報も投下しねーぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/357
358: いつでもどこでも名無しさん (アウーイモ MM9b-8sdz [106.139.7.186]) [sage] 2018/07/29(日) 11:26:53.05 ID:cSGiYS0WM 役に立たねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/358
359: いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9b-ALNq [106.182.3.102]) [sage] 2018/07/29(日) 11:31:30.68 ID:aWJyBudHa あっそ じゃ、もう情報投下しねーわ あばよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/359
360: いつでもどこでも名無しさん (ニククエT SE62-2QVD [1.115.0.73]) [sage] 2018/07/29(日) 16:20:55.74 ID:HOwm2lK9ENIKU けんかはだめだよぉ〜〜〜((((oノ´3`)ノ よりにもよってこんなマニアック(笑)なスレでけんかしなくてもいいじゃない せっかく手に入った無制限4Gなんだし、まったりいこうぜ(*‘ω‘ *) >>355 おお、ありがとう んなややこしいことになってたんかいな… >ソフトバンク系で使うなら[HS+A]モードでBand41以外を掴むように設定する必要がある この「設定」って、つまり上にも書いたけどhwapi等でAPIを叩いてすべてのBandを拾うようにするということ? 具体的には、端末側でHS+Aモードにしておいたうえで、net-modeですべてのBandを拾う数値を流し込むとか? あと、SIMの再発行は今でも可能とのこと(そりゃそうか(; ・`д・´)) 依頼はサポセンへの電話かmyY!mの問い合わせフォームからどうぞ 有償の場合の費用は3000円税抜き。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/360
361: いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SEd3-2QVD [114.49.4.240]) [sage] 2018/07/31(火) 04:07:57.74 ID:ttiZFIoME うーん… L01sにEM赤SIMで突撃してみたんだが、電話番号は認識するも、WANの接続が失敗する… PAP/CHAPの切り替えとかやってみたんだが、どれもうまくいかず さらに悪いことに、この機種はネットワークオペレーターの設定がないみたいだし (仮にY!mobile(旧EMOBILE)のほうにつながった場合に回避策がないおそれ)、他の検証可能な回線契約もない… なので、機器の故障かどうかも判然としない…これは予想外、困った…orz ちなみに、アレしたEM赤SIMを607HWやE5577にアダプタ付きで突っ込むと正常に通信できる なんかL01sはVoLTE対応じゃないと使えないという話もあるけど、あれはauのネットワークロックの話だよねぇ… それとも、L01sでは音声非対応のSIM全般が使えないとか? わからん… だれかL01s+EM赤SIMで接続に成功した猛者はいない? いらっしゃれば、ぜひポイント等ご教示くだされば幸いorz←土下座 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/361
362: いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SEd3-2QVD [114.49.4.240]) [sage] 2018/07/31(火) 04:21:51.69 ID:ttiZFIoME あ、書き忘れ… ハイスピード(プラス)モードの切り替えやAPNのミスタイプもチェックしましたが、だめでした…orz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/362
363: いつでもどこでも名無しさん (エーイモT SEd3-2QVD [114.49.4.240]) [sage] 2018/07/31(火) 06:34:32.72 ID:ttiZFIoME その後ちょっと考えてみたけど …ひょっとして、「Y!mobile」(440-00)としてつなぎにいってるからなのかなぁ? その状態だとLTE Band3しか拾えない(と思われる)わけだから、圏外で接続できないのは当然。。。 あとは、APIから強制的にネットワークを選択するとかが考えられるけど、それには ・そもそもそういうAPIが存在するのか ・存在してもふさがれていないか の2つの関門があるわけで… もうちょっと調べてみるけど、 「ネットワークオペレーターの設定ができない機種+旧EM赤SIM」の相性は相当悪いかも… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/363
364: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa7a-8sdz [111.239.44.119]) [sage] 2018/07/31(火) 07:13:36.86 ID:XnV0NOnAa 明日以降私もW04とL01で試してみますよ 前にも試した事はあるんだけど次は念入りにやってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/364
365: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ db6e-2QVD [112.136.125.146]) [sage] 2018/07/31(火) 13:05:40.15 ID:sgwOUBOu0 >>364 ありがとう。 W04はネットワークオペレーターが選べるかどうかですな(選べるのがau版のみって。。。) Band的にはこれと同じらしい https://fantastic-works.com/archives/2311 つながった場合、ネットワークが「Y!mobile」か「SoftBank」かのどちらなのかは要注意 基本的に「SoftBank」のほうがよく動いてくれるはず L01はだめな可能性濃厚の気がするけど…少なくとも今のところは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/365
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.057s*