旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G データ通信端末総合 Vol.1 (488レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(4): (ポキッー Se4b-hX8F [117.55.65.142]) 2017/11/11(土)21:18 ID:1Xx5o7dse1111(1/21) AAS
旧EMOBILE、3Gプラン契約者のなかでもデータ通信端末をご利用の方、語り合ってください。

★「3Gデータ通信端末」を「4G対応モバイルWiFiルーター」に無償でアップグレード
外部リンク[html]:www.ymobile.jp

★関連スレ
(スマホ板のため、3Gスマートフォンに関する話題はこちらへ。)
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G スマートフォン総合 vol.12 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:smartphone
20: 2017/11/11(土)21:24 AAS
>>1
ひろのりくん乙
37
(1): 2017/11/18(土)18:04 AAS
>>1
>★「3Gデータ通信端末」を「4G対応モバイルWiFiルーター」に無償でアップグレード
エンペラ無しで規制がきつくなる上に、こちとら佐川急便事件だけじゃなく奈良佐川急便事件もあったので、佐川さんとは一切の関係を持ちたくない。
349
(1): 252 (エーイモT SEd3-2QVD [114.49.2.203]) 2018/07/27(金)05:52 ID:QOw9ozC6E(1) AAS
※以下の成功例はE5577のもの。間違えている個所などありましたらぜひ教えてください。
※607HWもユーザー名は「admin」で。
興味はあるけどやり方がよくわからない人は以下の手順で試せる(ディレクトリなどは各々で読み替えてね)。
(ただし戻し方の部分で検証が不足しているので、少しでも不安を感じたのなら実施を保留したほうが無難)。

コマンドプロンプトから
C:\hwapi\hwapi.exe hwapi -ip 192.168.0.1 -u admin:pass -a api/net/net-mode -f C:\hwapi\BandChange.xml

結果の確認
C:\hwapi\hwapi.exe hwapi -ip 192.168.0.1 -u admin:pass -a api/device/signal

XMLファイルの中身↓

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
省11
366: (ワッチョイ db6e-2QVD [112.136.125.146]) 2018/08/01(水)00:59 ID:DT9IO23Z0(1) AAS
L01sにて。
ネットワークの手動設定らしき項目があった。
が、手動設定(1)にするとエラー(112005)を吐く…orz
自動設定(0)だとエラーは出ない(OK)…o...rz

何か誤りなどあればぜひご指摘ください。
コマンドなどは以下。

C:\hwapi\hwapi.exe hwapi -ip 192.168.100.1 -u admin:pass -a api/net/register -f C:\hwapi\netreg.xml

XMLの中身↓
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<request>
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*