[過去ログ] DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi 【7ヶ月目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(1): (ワッチョイW 5ff3-IXMG [202.229.50.98]) 2018/11/09(金)06:41 ID:RJPNBLGh0(1) AAS
>860
今の状態のmr04の使い勝手どないです?
5383在庫ないけど
前から迷ってて
引っ越し多いから
家WiMAX
移動5383にしようかなって
862: (アウアウエー Saa2-cWuz [111.239.108.106]) 2018/11/09(金)06:46 ID:wBPfeSU9a(1) AAS
>>859
逆にカネくれたら禿サゲしてやるよ笑
863: (ラクッペ MM63-x6pl [110.165.147.106]) 2018/11/09(金)09:12 ID:ZjgsGR3EM(1/2) AAS
WiMAXが使える地域なのにあえて割高なソフトバンクの民泊を使うメリットはなんだろうか
864: (オッペケ Sr53-ZE27 [126.204.192.253]) 2018/11/09(金)09:37 ID:XW2yFzZDr(1) AAS
wimaxはビル街とかビルのフロアの真ん中とか地下で圏外になりやすい。
865: (ブーイモ MM37-0LDE [210.149.252.76]) 2018/11/09(金)09:42 ID:4ap1CzdQM(1) AAS
藁屋根の家に住んでいるとそういうことなど想像もつかないと思われ
866: (アウアウウー Sabf-P+of [106.181.165.36]) 2018/11/09(金)13:18 ID:e8cZtk7la(1) AAS
W04とSBのE5383を借りている人は皆さん延長して当面貸出不可になっているからどちらも文句無しに良いのだろう。
貸出不可の日全てにキャンセル待ち登録して借りられたらラッキーだな。
867(2): (オッペケ Sr53-HUCy [126.229.80.78]) 2018/11/09(金)13:53 ID:XtnkpBCXr(1/7) AAS
ソフトバンク回線のほうがWiMAXよりエリアが狭いとか正気か?
おそらくAXGP(ソフトバンクairの帯域)と勘違いしてるのだろうけどな
このルーターに挿してあるSIMはソフトバンクの帯域を全て掴めるすぐれものだ
ただしルーターがdocomoに特化されたものだからソフトバンクのプラチナバンドを掴めない
推奨されてないがソフトバンク回線に合ったルーターに挿し替えて使うべきだろう
868: (オッペケ Sr53-u3Dd [126.229.84.90]) 2018/11/09(金)14:02 ID:qC8gJWOYr(1/2) AAS
そうそう、
貸出に使われてる端末が悪い
中のSIMはちゃんとしたSoftBank向けBandが使えるルーターならまったく問題なく使える
869(2): 2018/11/09(金)14:17 AAS
>>867
WiMAXの基地局ってauと共同って知ってていってる?
870: (アークセー Sx53-KXIQ [126.173.51.96]) 2018/11/09(金)14:18 ID:lvZWSG0sx(1/3) AAS
>>867
AXGPだけでもwimax2よりマシ
871(1): (アークセー Sx53-KXIQ [126.173.51.96]) 2018/11/09(金)14:18 ID:lvZWSG0sx(2/3) AAS
>>869
だから何?
tryくらいしてみたら?
872(1): 2018/11/09(金)14:20 AAS
>>871
なにのトライ?
873: (アークセー Sx53-KXIQ [126.173.51.96]) 2018/11/09(金)14:22 ID:lvZWSG0sx(3/3) AAS
>>872
死ね
もしくは一生ROMってろ
874(1): (オッペケ Sr53-HUCy [126.229.80.78]) 2018/11/09(金)14:26 ID:XtnkpBCXr(2/7) AAS
>>869
周波数特性って知ってる?
じゃあ何でauとWiMAXのエリアが違うのかな?
875(1): 2018/11/09(金)14:37 AAS
>>874
エリアが違うとか何も話してないのに何を言ってるの?w
ソフトバンクageしたところでソフトバンクが他のサービスより優れてることにならないんだけどw
876: (アウアウウーT Sabf-xGi+ [106.161.233.242]) 2018/11/09(金)14:41 ID:sZ54MaHda(2/4) AAS
このスレだとSBのエリア話はSIM差し替えたらって前置きしないとな誤解してしまう人は居ると思う
E5383にSBのSIMというありえない組み合わせで出すここが悪いんだが
>>861
ソフトバンクSIMとの組み合わせはCA出来ないので最適じゃないかもしれないけど普通に使う分には全く問題なかった
SIM切り替えとかは再起動するからめっちゃ遅いけど
今は解約してfujiにしてる
AXGPは市街地ばっかりだし周辺や田舎にはエリア広がってなくてWiMAX無印が入るうちでもまだ来てないし当面来る予定はないらしい
WiMAX系と違って単体でモバイル契約で売ってるわけじゃないからまぁいいんだろうけど
外部リンク:www.wirelesscity.jp
外部リンク:www.uqwimax.jp
省1
877(1): (オッペケ Sr53-HUCy [126.229.80.78]) 2018/11/09(金)14:42 ID:XtnkpBCXr(3/7) AAS
>>875
エリアの広さも屋内への電波の入りもソフトバンク回線のほうが上なんですが
878: (ワッチョイWW 0a2b-r0pA [115.177.153.220]) 2018/11/09(金)14:54 ID:84sHCrLc0(1) AAS
E5383もW01も挿し換え運用してるけど
このスレ読んでたら何となく見たくなって引っ張り出してみた
画像リンク[jpg]:imgur.com
879: (オッペケ Sr53-u3Dd [126.229.84.90]) 2018/11/09(金)14:58 ID:qC8gJWOYr(2/2) AAS
両方使った俺の判断は
家回線として安定してるのは電波が入るならWiMAXが上
wx03使ってて回線速度は130近く出てたけど3日10ギガ制限になってから激落ち
建物内に入るとすぐに圏外になるから外ではオススメできない。
SoftBankは建物内でもよほどのことがなければ問題なく繋がるし
電波が二本程度たっていれば速度も20以上はでるからまったく問題ない
しかし一瞬途切れることが多い、特に動画見てると頻繁におこる
880(1): 2018/11/09(金)15:12 AAS
>>877
そりゃ地下街とか入りにくい場所はアンテナ立ててるから入りやすいのは当たり前だろ
何を行ってんだこいつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*