2019年3月開始 どんなときもWiFi 脱北者専用 (854レス)
上下前次1-新
236(1): (ワッチョイW 41e8-U3ro [222.2.113.88]) 2020/04/21(火)16:23 ID:StjDx1Mi0(1/2) AAS
クレカ決済で3月分の引き落としが無かったんだが料金徴収もグダグダなのかな
このまま4月分の引き落としもなければ返金待ちで気を揉むことも無くスッキリ終了できるけど
しばらくは引き落とし項目の注意が必要だな
237(1): (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.37.95]) 2020/04/21(火)16:27 ID:Gd+SKnpYr(1/3) AAS
>>234
もう引っ越しするしか無いな。
回線は全員がフルに使うだけの容量は用意されてないよ。
238(1): (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.37.95]) 2020/04/21(火)16:28 ID:Gd+SKnpYr(2/3) AAS
>>236
3/1付で請求上がってたよ。
239(1): (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.37.95]) 2020/04/21(火)16:28 ID:Gd+SKnpYr(3/3) AAS
4月分は昨日4/1付で請求が上がって来た。
240: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)16:36 ID:A613Dn5o0(27/42) AAS
>>235
暇なら相手してあげなよ。
241(1): (オッペケT Srdd-ruEk [126.255.7.57]) 2020/04/21(火)16:42 ID:ReU0PDCSr(17/19) AAS
>>237
うーん、
容量ではなくて、利用可能な通信リソースが限られていると
今回のような騒動になると逃げ道がないという事。
242(1): (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)16:46 ID:A613Dn5o0(28/42) AAS
>>241
どんファイとかは、少ない例だけど、例えば1000Tとかまとめ買いしていて、客はこの範囲でしか利用出来ない。
だから一人いくら使うか想定しているのかは知らんけど、これだけでは客がフルに使うと足りないって事をいいたいだけ。
その時の通信量とかもあるけど、今回の問題は容量が足りてないって話。
243: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)16:49 ID:A613Dn5o0(29/42) AAS
だから月末近くになると通信制限して、購入した容量の範囲内に収めるから障害だって騒がれる。
本当の意味でも障害とは違うよね?
足りないものはどうしようも無いって事で障害だと認めてないんじゃないかな?
244: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)16:56 ID:A613Dn5o0(30/42) AAS
読めないような小さい字で
「クラウドSIMは、超低速になったり繋がらなくなる事が有ります」
と書いておけば良いのに
245: (オッペケT Srdd-ruEk [126.255.7.57]) 2020/04/21(火)17:05 ID:ReU0PDCSr(18/19) AAS
>>242
ああ、そっちの話。
それは理解しているよ。
246: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)17:07 ID:A613Dn5o0(31/42) AAS
>こんな会社がこの先どうなんだろうね。ここまで悪さして存続出来るのだろうか?私は料金は払いません。6月まで生きていたら考えます。
存続出来る訳無いっしょw
いつまで体力が持つかは親会社次第では?
247: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)17:11 ID:A613Dn5o0(32/42) AAS
今回の騒動の推測原因
禿が赤字で値上げ → 支払いを増やしたくないので、小さい容量のSIM購入
コロナで通信量増大 → やべー全然足りねー
25組プラン → これでしのげるか? → 無償解約させろ。ガオー → 通信量増大 → 頭に戻ってループ
248: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)17:11 ID:A613Dn5o0(33/42) AAS
×推測原因
〇推定原因
さて、皆さんの推理はどうですか?
249: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)17:13 ID:A613Dn5o0(34/42) AAS
結局、無償解約希望者が居なくなるまでこの騒動は続くでしょう。
250: (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/21(火)17:16 ID:A613Dn5o0(35/42) AAS
Magen wifi
591 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM15-WTlT [202.214.230.248])[sage] 2020/04/21(火) 17:14:55.45 ID:EoMsIBQlM
なんか急に回線重くなったと思ったら300gb制限とかあんのね…
通信量見たら綺麗に300gb超えてたわ
これつらいなぁ
251: (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/21(火)17:17 ID:A613Dn5o0(36/42) AAS
どんファイも黙って制限かければ良いのにw
252(1): (オッペケ Srdd-iDZS [126.255.42.244]) 2020/04/21(火)18:01 ID:dn9TpPIEr(2/3) AAS
黙って規制?
満タンsimが少なくなってもう黙ってても通信速度落ちてきたんじゃね@養分組
上下ともに2.0Mになりますた
ソフバンの障害じゃないならね
253: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)18:05 ID:A613Dn5o0(37/42) AAS
上限規制って意味
300GBまでとか
254(1): (ワッチョイ 41e8-IHcq [222.2.113.88]) 2020/04/21(火)18:53 ID:StjDx1Mi0(2/2) AAS
>>238
2月に加入したから3/1に 手数料 + 2月の日割分 + 3月分 が引き落としされているんだけど
4/1に4月分の引落しが無かったし、お客様ページで明細を見ても4月分が記載されていなかった
>>239
昨日ですか? なのに請求日は4/1で登録されているんですね
持ってるカード締め日過ぎてるのに5月引落しに間に合うようこれから処理されるのかな
今のままで、3、4月分返金されたら、4月分をこっちから戻すことになるし
ほんまに、ちゃんと管理して欲しい
255: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)18:56 ID:A613Dn5o0(38/42) AAS
>>254
請求来ないなーと毎日チェックしてたからね。
やることなすことダメダメな会社だからね。
あきらめて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s