2019年3月開始 どんなときもWiFi 脱北者専用 (854レス)
上下前次1-新
88(1): (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/20(月)15:05 ID:Soh7Gjat0(45/68) AAS
どんファイルはもう赤字にはなっているらしい。返金してから父さんしてくれよ。
89(2): (オッペケ Srdd-iDZS [126.255.42.244]) 2020/04/20(月)16:04 ID:zVgNowwcr(1) AAS
>>88
採算部門は譲渡
不採算部門は自滅
採算部門は養分組ね
不採算部門っていうのは25G組ね
そんなオチだってあるんだよ
90(1): (スップ Sd33-yzUG [49.97.107.97]) 2020/04/20(月)16:16 ID:fzC+tqTxd(1/3) AAS
加藤浩次のWi-Fiだっけ?
あそこと根は同じじゃないの?
もうここはダメだろうから、あっちに吸収扱いにして、
最後に払う払うとさんざん言ってた三月四月分を持ち逃げしてドロンでしょ
あと無料&一万で繋ぎ止めてる連中に最後に罠が待ってるのは間違いない
違約金無料でとっとと放流すれば済む話なのに、わざわざ繋ぎ止めてるんだから、
そいつ等には絶対に罠が仕掛けられてるでしょ
たぶん違約金発生ってオチに持っていくんだろうけどw
91(1): (オッペケT Srdd-ycGl [126.208.213.204]) 2020/04/20(月)16:21 ID:e3nlLdR0r(1) AAS
>>67
それって古参も新規も全て?だったら酷いな・・・
92: (オッペケT Srdd-qGL9 [126.204.165.26]) 2020/04/20(月)16:22 ID:Z1b+iNGWr(6/10) AAS
>>44
何度も書いてる人いるけど、別の契約したならとっとと解約しとけよ
無料とか信じるなよ
解約金いらずでいつでも抜け出せるとか勘違いしてるんだろうが、
そんな記述はどこにも無いんだぞ
93(1): (オッペケT Srdd-qGL9 [126.204.165.26]) 2020/04/20(月)16:24 ID:Z1b+iNGWr(7/10) AAS
>>20
自分は無料&一万支給うんぬんの話が出た時点で「ここは○○」と見抜いたw
急いで抜け出したよ
あんたの言う通り、無制限に戻されての違約金有りじゃあ当初のサービス&契約内容と同じじゃね?
俺はもっと強烈などんでん返しが待ってると睨んでるw
94: (オッペケT Srdd-qGL9 [126.204.165.26]) 2020/04/20(月)16:25 ID:Z1b+iNGWr(8/10) AAS
加藤浩次のWi-Fiだっけ?
あそこと根は同じじゃないの?
もうここはダメだろうから、あっちに吸収扱いにして、
最後に払う払うとさんざん言ってた三月四月分を持ち逃げしてドロンでしょ
あと無料&一万で繋ぎ止めてる連中に最後に罠が待ってるのは間違いない
違約金無料でとっとと放流すれば済む話なのに、わざわざ繋ぎ止めてるんだから、
そいつ等には絶対に罠が仕掛けられてるでしょ
たぶん違約金発生ってオチに持っていくんだろうけどw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95: (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/20(月)16:31 ID:Soh7Gjat0(46/68) AAS
>>90
THE WIFI も時期駄目になるかと。
禿SIMメインな所は全部共倒れ。
結局WiMAXが最強だったと言うオチでは?
96: (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/20(月)16:34 ID:Soh7Gjat0(47/68) AAS
>>91
既に契約しているユーザーだよ。禿SIMは今後100GBが上限だとか。
段階的に規制すると言う話だからSIMは50GBまで、既存も59GBまでとかなるんじゃないかと予想している。
WiMAXが嫌なら光回線引くしかないね。
97(1): (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/20(月)16:35 ID:Soh7Gjat0(48/68) AAS
>>93
そうなんだよね。何か罠が有ると思う。
罠にかかった連中が騒ぐのも楽しみかな?
98(1): (ワッチョイW b153-whH8 [118.240.5.150]) 2020/04/20(月)16:37 ID:Soh7Gjat0(49/68) AAS
Twitterで繋がらない、低速だと呟いているね。とっとと脱北して気分爽快になれば良いと思う。
どんファイで余計な時間を費やすのは超無駄な事だよ。
99(1): (JP 0H8b-xa8R [133.106.48.61]) 2020/04/20(月)16:40 ID:4RBGt9P8H(1) AAS
移動先のDMMいろいろレンタルの250Gプランまで
追い出されたから、ウミデジの安いクソ端末
買って楽天モバイル開通完了した、テザリングで
1年無料でしのげそうだから、その間にnuro光の段取り
ゆっくりするかな
100(1): (オッペケ Srdd-cehv [126.204.163.190]) 2020/04/20(月)16:44 ID:dKxPEEryr(1) AAS
>>98
朝早くからスレ立てて、一日中レスしまくりの人が言うことかよ
101: (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.7.101]) 2020/04/20(月)16:44 ID:/Q2Ijqn+r(1/14) AAS
>>99
楽天エリア無いだから気にはなっている。
NURO光良いよ。有線LANなら700M以上出るし、無線LANでも140Mとか出て快適。
102: (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.7.101]) 2020/04/20(月)16:45 ID:/Q2Ijqn+r(2/14) AAS
>>100
自分で立てたスレを盛り上げるのは問題無いじゃん。
本スレの書き込み笑っちゃうよね。
103: (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.7.101]) 2020/04/20(月)16:49 ID:/Q2Ijqn+r(3/14) AAS
D3WiFiの100GBルータ付きを導入したけど、禿の規制で撤退するのでは無いかと心配。
104(1): (オッペケT Srdd-ruEk [126.255.7.57]) 2020/04/20(月)16:54 ID:1V5fVfK2r(12/16) AAS
THE Wifi のクラウドSIM提供事業者はグローカルNet。
どんなときもWifiと同じuCloudLink社のシステムだが、グローカルNetは日本で初めてこのシステムを導入して自社運用を始めた会社。
もともと海外向けレンタルを行っていて歴史もある。
同じルーターを使っているため同一の提供事業者と疑われ、それについて自社運用システムには問題は起きていないというコメントを出した。
同じくしてTHE Wifiも問題がないとのコメントを出した。
必要なSIMは確保して事業に当たっていたためと思われるが、おそらくここが厳しいコメントを出すと気が最悪の状況だと思われる。
今のところTHE Wifiは変わらぬプランで申し込みを受け付けている。
クラウドSIM提供業者という枠で見ると別系統なので事業譲渡は簡単ではない。
どんなときもWifiの提供事業者が廃業して設備ごと譲渡される可能性はあるが、必要なSIMがなければ事業継承は難しいので見合うだけに強制解約等の措置は必要だろう。
105(1): (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.7.101]) 2020/04/20(月)16:59 ID:/Q2Ijqn+r(4/14) AAS
>>104
クラウドSIMもキャパ以内のユーザー使用量だと問題は無いと思うよ。
後先考えないではユーザー増やすとどんファイ等になる。
106(1): (スップ Sd33-yzUG [49.97.107.97]) 2020/04/20(月)17:00 ID:fzC+tqTxd(2/3) AAS
>>97
そいつら、「祭りを楽しむ」とか余裕こいてるんだよねw
そういうのは抜け出して高みから楽しむものなのに、妙に余裕ぶっこいちゃってるから笑える
ほんと、早くプギャーして笑いたい
107(2): (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.7.101]) 2020/04/20(月)17:05 ID:/Q2Ijqn+r(5/14) AAS
>>106
赤字なので何とかして客から金を出させたいみたいなので、何か考えていると思う。
無料で 250GB使わせるとその分収入減っている訳だしね。
怪しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s