2019年3月開始 どんなときもWiFi 脱北者専用 (854レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
72(1): (オッペケT Srdd-ruEk [126.255.7.57]) 2020/04/20(月)12:29:18.66 ID:1V5fVfK2r(10/16) AAS
>>67
うん、
もちろん一般サービスを法人(事業者)も利用はできるのだけれど、本来は法人向け事業者って別チャンネル(ルート?)で営業しているんだよ。
ルーターですら法人用と一般用もあるくらいだし。
DMMも既契約について、法人向けにまで踏み込むかどうかは情報がない。
法人を行政と読み替えてもらったら分かりやすいかな・・、社会問題になるよね?
84: (オッペケT Srdd-qGL9 [126.204.165.26]) 2020/04/20(月)14:56:23.66 ID:Z1b+iNGWr(2/10) AAS
100いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.163.237])2020/03/31(火) 02:48:16.76ID:tZkJY3FZd>>109
>>89
まぁ、そう思いたければそう思えば良いと思うよ
会社が認めていないと断定できる文言もないからね
ただね、もし全員に障害が発生したと容認したとするならば3月から障害が継続して発生していて4月も一定の条件以上の障害が発生した人には4月も無料プラス解約したければ解約金も無料なんて話にはならないんだよねぇ
なぜなら全員が3月に障害が発生していたって前提になるんだから3月から継続して〜なんて事は言う意味ないよね?
あるって言うならその理由は何?
説明できる?
101: (オッペケ Srdd-whH8 [126.255.7.101]) 2020/04/20(月)16:44:38.66 ID:/Q2Ijqn+r(1/14) AAS
>>99
楽天エリア無いだから気にはなっている。
NURO光良いよ。有線LANなら700M以上出るし、無線LANでも140Mとか出て快適。
249: (ワッチョイ b153-I/N7 [118.240.5.150 [上級国民]]) 2020/04/21(火)17:13:48.66 ID:A613Dn5o0(34/42) AAS
結局、無償解約希望者が居なくなるまでこの騒動は続くでしょう。
469: (ワッチョイW 29b1-Byll [126.168.60.105]) 2020/05/04(月)13:51:07.66 ID:7mHHljF60(1) AAS
>>463
5月になって今日までyoutube3時間ぐらいで25gb超えてて笑ったわ
さっきサポートに問い合わせたしてきた
685(1): (アウアウエー Sa9f-WOp7 [111.239.173.244]) 2020/10/01(木)06:36:00.66 ID:YzxKSWkua(1) AAS
WiMAXは自宅に入れば良いよな
安いとこもあるし
うちは入らないからダメだけど
839(4): (ラクッペペ MM8e-THqO [133.106.66.242]) 2020/11/11(水)10:16:28.66 ID:F8utFlBQM(1) AAS
この会社なぜ福井の会社じゃない場所に返却なの?以前壊れたので交換して貰う時は千葉の運送屋倉庫だったし
846: (テテンテンテン MM8e-yxOZ [133.106.44.41]) 2020/11/14(土)20:54:29.66 ID:DVbMfThDM(2/2) AAS
そだな
これから楽天がどうなるかわからんが
通信の品質が耐えられないほどおちた場合はさっさと解約する予定
解約金ないんで乗り換え簡単
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*