[過去ログ] 【MVNO】格安SIM mineo SIM129枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (テテンテンテン MMcb-3Z6p [133.106.204.178]) 2021/02/06(土)23:43 ID:BQkRZLD5M(2/2) AAS
>>14
やっぱりDなんだ
16: (ワッチョイW 830c-Ct0q [101.142.188.192]) 2021/02/06(土)23:44 ID:D6NVo2lW0(1) AAS
楽天開通した
しばらくはDualで楽しむ
データもしばらくは楽天で様子見
17: (オイコラミネオ MM51-VI+7 [150.66.95.156]) 2021/02/07(日)00:19 ID:SUVfMqpzM(1) AAS
>>6>>7
最大4カ月無料の方ばかりに気が取られてて2月から5月いっぱいの4カ月間のキャンペーンだと思ってたら
5月31日まで申し込めてご利用開始日から最大4カ月だったのね
18: (オイコラミネオ MM51-v02b [150.66.98.237]) 2021/02/07(日)00:32 ID:FEsOSlSvM(1) AAS
正確にはご利用開始月から最大4カ月
月末より月初め申し込みがお得
5/1申し込みで最長122日
19
(2): (ブーイモ MM99-2y3W [210.138.176.242]) 2021/02/07(日)03:36 ID:fVfGY4lpM(1) AAS
2月24日、IIJmio新プラン発表。どうぞご期待ください。
twitter.com/iijmio/status/1357132440419115008
pr.iijmio.jp/new/

3年連続シェアNo.1記念キャンペーン
www.iijmio.jp/image/topbnr/spring2021.png
i.imgur.com/CN2va1I.png

13ヶ月でたっの2,041円(税別) 157円/月!

おススメ Xiaomi Redmi 9T(楽天対応)
月額+初期費用+端末=13ヶ月合計(税別)
BICカメラ/コジマ店頭契約なら5,000円ポイント
省16
20: (ブーイモ MMc9-2y3W [202.214.230.68]) 2021/02/07(日)04:00 ID:NBSIoBQnM(1) AAS
>>19
i.imgur.com/XultQDb.jpg
21: (テテンテンテン MMcb-3Z6p [133.106.252.41]) 2021/02/07(日)15:01 ID:lPjbnU9oM(1) AAS
>>19
店頭ポイントは嘘らしい
対象外だって
22: (ワッチョイ e369-kd6y [115.177.133.129]) 2021/02/07(日)17:31 ID:vSnJqGdw0(1) AAS
YJTJ4854
23: (オイコラミネオ MM2b-AmLE [61.205.97.23]) 2021/02/07(日)20:01 ID:S8PNbZRMM(1/3) AAS
ええと、旧プランシングルタイプ500メガ700円(プラス税、以下省略)ではいってるおれは、
新プランシングルタイプ800円1ギガをもうひとつ契約して、
どっちかひとつは「ゆずるね」したうえで乞食もすると、
あわせて、1500円(とユニバーサルサービス料)で、
1.5ギガ+それぞれフリータンクから1ギガずつ=合計3.5ギガ(それにくわえて多少のおまけ)
に加えて、夜間フリー
が手に入るって理解でOK?
24
(1): (テテンテンテン MMcb-3Z6p [133.106.194.155]) 2021/02/07(日)20:16 ID:OiV8oaqDM(1) AAS
シングル5Gの1150円をゆずるねするのじゃ駄目なの?
25: (オイコラミネオ MM2b-AmLE [61.205.97.23]) 2021/02/07(日)20:57 ID:S8PNbZRMM(2/3) AAS
>>24
あ!w
俺のことはバカといってくれてええぞ
今持ってるSIMをそのままでどうこうすることに
とらわれていたわ
26: (オイコラミネオ MM2b-AmLE [61.205.97.23]) 2021/02/07(日)21:00 ID:S8PNbZRMM(3/3) AAS
まあでも2枚必要なひととかは、
23のようにするかなあ
27: (テテンテンテン MMcb-WEE+ [133.106.146.253]) 2021/02/07(日)21:04 ID:oIf2gH8YM(1) AAS
700円0.5GBは、AでSMS維持かな?
と思ったが違うのかw

面倒をいとわないようだから、1GBと20GBを適宜行き来するのがオヌヌメ
28
(1): (オイコラミネオ MMa9-Oukw [122.100.26.169]) 2021/02/08(月)00:21 ID:mRHgy3m5M(1) AAS
ヤフオクのパケットギフト相場、1GB50円くらいまで下がりそうだし、もはや月に10GB以下なら、1GBプランで都度調達したほうが安上がりになりそうだ
29: (オイコラミネオ MM2b-z9HJ [61.205.93.190]) 2021/02/08(月)00:23 ID:EcKRyYs0M(1) AAS
前スレでシングルタイプの1GB800円が高すぎると書き込んだ者だけど春の手数料無料化で他に乗り換えることに決めたわ
5chなんか低速で十分過ぎるからなw
30: (オイコラミネオ MM2b-mwXR [61.205.2.172]) 2021/02/08(月)00:47 ID:QOpa+CYdM(1) AAS
>>28
10G400円なら買っても良いかもしれないw
1Gから20Gプランにしたら1G42円くらいだもんねやすいわ

仕事でZoomのウェビナー参加する機会が出てきて回線どうするか迷ってたけど、プラン変更でギガ貯めとくのもありかもだなー
31: (イルクン MM93-hkg0 [103.41.253.117]) 2021/02/08(月)01:59 ID:gbtawysIM(1/2) AAS
モバイルくんのスレはどちらでしょうか?
32: (イルクン MM93-hkg0 [103.41.253.117]) 2021/02/08(月)02:00 ID:gbtawysIM(2/2) AAS
すみません聞く所を間違えました
33: (ワッチョイW 23c9-i1g6 [59.137.132.247]) 2021/02/08(月)02:41 ID:dNY7eXYW0(1) AAS
>>11
選べるだろ
料金がプランごとに違うんじゃなくて統一になったってこと
34
(1): (ワッチョイ e3ba-RZZ6 [211.124.25.252]) 2021/02/08(月)08:34 ID:hqt5BBGG0(1) AAS
DかAか迷って調まくったが
結局環境による人による

ちなみにサブとして楽天モバイル以下

一昨日サイトを見たらハンドがあったから申し込んだ
本日8日にお届けと表示が
説明の動画も再生された

今確認したら契約が申請中になってた

楽天は詐欺師!か大噓吐き!か
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s