mona WIFI モナーWIFI Part.3 (461レス)
上下前次1-新
150: (スッップ Sda2-qq+c [49.98.225.9]) 2021/05/21(金)14:18 ID:rosJmgy6d(3/3) AAS
>>149
それはカードの使用期限が来て新しいカードが別番号で発行された場合
それ以外の要因なら再登録しないと引き落としは継続されない
151: (オッペケ Sr4f-zzfO [126.255.28.28]) 2021/05/21(金)16:00 ID:7b0IRQ7/r(1) AAS
18日に解約申請で今日返事ありましたよ
翌月分の課金停止と返送用封筒も送ってくれると
聞いていたよりもちゃんと対応してくれてるしサポート復活してきてるのかね?
自分の100gbシムはいまのところ問題なく使えてたから、誰かのところに渡るといいね
152: (ササクッテロロ Sp4f-5ODM [126.255.194.39]) 2021/05/21(金)17:09 ID:vpL55aVRp(1) AAS
FUJIも死んだ?
153: (オッペケ Sr4f-orGj [126.166.131.188]) 2021/05/21(金)17:33 ID:hY0cFw+gr(1) AAS
いいえ
154: (オッペケ Sr4f-iHiP [126.133.230.223]) 2021/05/21(金)18:58 ID:ust7FuRir(1) AAS
先月解約申請してまだ返ってきてないな
何度も送るなとは言ってたが連投したほうが確実かな
クレカは止めたから大丈夫だけど
155(2): (スップT Sda2-bm3L [49.97.110.43]) 2021/05/21(金)20:37 ID:CXZ8CtXBd(1) AAS
先月28日、今月13日、19日と3回フォームからやメール送ってるが梨の礫だな。
クレカ会社に問い合わせしたがそちらも調査に3週間かかる見込み。
なんとか解約したいが、消費者センターか総務省かどっちの方が効くんだろ?
156: (ワッチョイW af7c-orGj [222.8.198.19]) 2021/05/21(金)20:40 ID:fxRzkdLF0(1) AAS
総務省なんてこんな小さい所相手にしないだろ
157: (オッペケ Sr4f-Xkjb [126.194.192.222]) 2021/05/21(金)21:16 ID:dbbudNy+r(1) AAS
ソフトバンクへの変化球が期待できるからぜひ
158: (ワッチョイW 6b81-HFgQ [122.214.71.65]) 2021/05/22(土)00:49 ID:txZ5kxx+0(1/2) AAS
うちもメール返信が来たよ翌月分の課金は停止しましただけで返品先の住所だけだったユーパックで返品
159(1): (オッペケ Sr4f-W6FH [126.237.99.211]) 2021/05/22(土)02:51 ID:+xjtSuWFr(1) AAS
この板、急に勢い上がるスレは何かあったのがわかりやすいねw
160: (アークセー Sx4f-Hs/z [126.215.27.27]) 2021/05/22(土)03:09 ID:SrRCg8Q5x(1) AAS
>>155
消費者センターに連絡して解決出来るそうな
Twitterリンク:sss_otoku
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
161: (ワッチョイW c773-jIr+ [124.214.49.248]) 2021/05/22(土)04:13 ID:acs/DaC80(1) AAS
警察でも良いのかもね。
一部の人には詐欺行為になりそうだし。
162: (ワッチョイ 6217-lMMI [147.192.118.201]) 2021/05/22(土)04:44 ID:c1vrLmSO0(1) AAS
SIMの返送はしなくいていいってうちには来たけどな
使えなくなったSIMだけかなこれは
163: (ワッチョイW 6b81-HFgQ [122.214.71.65]) 2021/05/22(土)07:20 ID:txZ5kxx+0(2/2) AAS
自分はルーターと大容量プランでした、ホームページにネコポスかユーパックでとあったのでそれで返送
164: (テテンテンテン MMee-fmFX [133.106.204.154]) 2021/05/22(土)09:00 ID:v3y8ZlAOM(1) AAS
ソフトバンクの悪行が止まらない‥
165: (オッペケ Sr4f-ZsUr [126.204.197.143]) 2021/05/22(土)09:52 ID:sehtncvGr(1) AAS
>>159
それなw
166: (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) 2021/05/22(土)09:55 ID:ncYRgWr70(1/4) AAS
解約者がクレカ引落日に対応してカード停止扱いにする方法も存在しますが、
カード会社によっては一時停止にさせる方法もあるから、停止期間とか今のうちに調べといたら良いと思う。
「クレジットカード利用を“一時停止”する方法を解説!」
外部リンク:diamond.jp
しかし、最近はプリペイドカードと同様に、一時停止機能がついているクレジットカードも増えてきた。一時停止なら、クレジットカードが見つかった後に解除すれば再び利用できるので、カード番号や固定費の引き落としといった登録情報を変更しなくてもいいのは大きなメリットだ。
167(1): (オッペケ Sr4f-zzfO [126.255.28.28]) 2021/05/22(土)12:06 ID:htRZsr91r(1) AAS
自分とこはsimのみプランですね
まだ普通に使えるsimは返却、使えないものはユーザー側で自由に廃棄、みたいな感じなんですかねえ
168: (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) 2021/05/22(土)12:22 ID:ncYRgWr70(2/4) AAS
日本郵便の追跡でレターパックライトで返送したsimが「お届け先にお届け済み」になりました。
正解かは知らないが私の返送先は(株)シレーヌの方。
毎月20日までに解約申し込みを済ませたし、3日以内にsim返送したし、
後は月末にクレカから引き落とされた時のために消費者センターに相談の準備をするw
(プリペVisaの発行依頼はしてますが間に合うのか‥)
169(1): (テテンテンテン MMee-nlQF [133.106.32.45]) 2021/05/22(土)14:07 ID:iyHcLsiZM(1) AAS
総務省電気通信消費者相談センターは丁寧に対応してくれるし、メールでモナに連絡入れてくれる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s