mona WIFI モナーWIFI Part.3 (461レス)
mona WIFI モナーWIFI Part.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
95: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ dfb1-gSvD [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/19(水) 12:00:59.50 ID:31P2qV+K0 >>84 問い合わせフォームの「申し込みキャンセルまたはご解約」から解約を申し込んで 数分後に解約申し込み時に記載したメールアドレスにモナWiFiから Subject「【モナWiFi】問い合わせ受付しました 」 ってメールは届いた? 「モナwifiの解約4STEPと4つの注意点&乗り換え先候補比較一覧」の https://mono-read.jp/mona-wi-fi-cancellation 「申請後1〜3日経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどを確認後、お問い合わせフォームから問い合わせをするか、解約を再申請します。モナwifiは全ての質問などが問い合わせフォームからの対応になります。」 ‥を参考にするよろし。問い合わせ時のメールアドレスの記載間違いに注意。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/95
100: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ dfb1-gSvD [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/19(水) 14:13:45.81 ID:31P2qV+K0 >>99 げ、それは困りましたね。 https://mono-read.jp/mona-wi-fi-cancellation 上記サイトに「機器の返却期限 返却期限は解約月の月末23:59到着必須です。」 とあるから、私なら返信用封筒が届かなくてもsimを送り返すけどね。 但し、初回契約時の紙に書かれていた以下は厳守します。 「※お手数ですがご返却(ご解約)の際は、必ず「追跡番号」をメールにてお送りください。」 しかし返却先の住所が http://www.mona-wifi.com/about.html 上記の本社住所と違うのだろう‥ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/100
103: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ dfb1-gSvD [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/19(水) 14:23:20.72 ID:31P2qV+K0 連続書き込み申し訳ない。最近解約してsimを返却した方に是非教えて頂きたいのですが、 sim返却先は本社住所の愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目11−2 メイプル金山 2F http://www.mona-wifi.com/about.html ではなくって https://mono-read.jp/mona-wi-fi-cancellation https://uekenweb.com/mona-wifi-005/ 上記の〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3丁目12−3不動産工房ビル3F 株式会社リンクアップモナwifi 宛でOKなのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/103
109: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ dfb1-gSvD [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/19(水) 17:29:35.27 ID:31P2qV+K0 >>108 そのプリペイドVISAは「Visaプリぺ」か「かぞくのおさいふ」かどちらです? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/109
136: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/21(金) 07:43:36.25 ID:MsfqycVO0 もしモナWiFiが、残金僅かなプリペクレカやデビッドに引落とし先変更の 対策してくるのなら、ロクにデータサービスも出来ていない現状で、代金は 引き落とす気満々ってことか(呆れ‥) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/136
148: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/21(金) 13:43:25.37 ID:MsfqycVO0 >>137 >そんなに心配なら引落しクレカの窓口に状況説明して >モナからの請求止めてくれって言えばいいのに 俺の支払いはクレディセゾンからだけど、既にその方法は昨日オペレーターに相談したけど出来ない。って言われた。 請求があった以上クレカ会社は支払うしかないんだとさ、代わりに提案されたのがクレカを紛失扱いにすること、 クレカを無くしたことがある人は知っているだろうけど、番号が変わって再発行される。 もちろん昔の番号は使えなくなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/148
166: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/22(土) 09:55:40.58 ID:ncYRgWr70 解約者がクレカ引落日に対応してカード停止扱いにする方法も存在しますが、 カード会社によっては一時停止にさせる方法もあるから、停止期間とか今のうちに調べといたら良いと思う。 「クレジットカード利用を“一時停止”する方法を解説!」 https://diamond.jp/articles/-/258696 しかし、最近はプリペイドカードと同様に、一時停止機能がついているクレジットカードも増えてきた。一時停止なら、クレジットカードが見つかった後に解除すれば再び利用できるので、カード番号や固定費の引き落としといった登録情報を変更しなくてもいいのは大きなメリットだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/166
168: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [] 2021/05/22(土) 12:22:57.90 ID:ncYRgWr70 日本郵便の追跡でレターパックライトで返送したsimが「お届け先にお届け済み」になりました。 正解かは知らないが私の返送先は(株)シレーヌの方。 毎月20日までに解約申し込みを済ませたし、3日以内にsim返送したし、 後は月末にクレカから引き落とされた時のために消費者センターに相談の準備をするw (プリペVisaの発行依頼はしてますが間に合うのか‥) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/168
172: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/22(土) 15:50:45.79 ID:ncYRgWr70 >>169 ありがとう。さりげない情報が助かる。後は、Visaプリぺからメール連絡の来た 「弊社よりVisaプリぺを送付いたしますので、以下をご参照頂き、 お受け取り頂きます様にお願い申し上げます。なお、郵便局からの配送には 一週間程度かかる場合がございます。」 Visaプリペの発行に1週間程度も掛かったら間に合わんてw >>167 ぃゃ違うて、使えないsimの持ち主こそ解約手続きしてsim返却して解約の意図を明確にすべき、 でないと月末にクレカから引き落とされても文句言えん。 訴訟になった際に自分の正当性を示す行動を心がけるべき、 未だ持ちsimが使える人がいるみたいだがモナWiFiがその個人を掌握してるとは思えない。 「苦情も解約依頼も来ない?じゃぁ使えてるみたいなので課金します。」ってなっても文句は言えん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/172
174: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/22(土) 18:01:45.19 ID:ncYRgWr70 >>173 え!?ぇ?おいら三井住友銀行の口座を持っていて、それは真っ先に検討したけど、 リンク先は自身の三井住友銀行の口座から引き落とされるカードが即時発行であって、 今回、モナWiFiには少額のプールしかないクレカからの引き落としにさせたいのであって、 リンク先の注意事項にある『チャージせずにいつでも使える!口座にお金を入れておくだけで使いたいときに使えます。』 では意味が無いんではないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/174
192: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/26(水) 07:35:55.78 ID:Q475bH5S0 20日までに解約を申し込んで、封筒やアンケートやメールの返事は来なかったけどSIMは返却済で、 おいらのセゾンカードは一時停止機能があるから月末の集金に備えて一時停止しておいた。 http://imepic.jp/20210526/265480 他にメジャークレカでUCカードも一時停止機能があるそうな。 ココでVisaプリぺを知って参考にしたけど発行と郵送が間に合いそうにない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/192
197: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a7b1-7S+s [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/27(木) 22:02:19.38 ID:s3uRFrac0 >>120 >VISAプリペイド登録しようとしたら弾かれたわ ぁ‥ホンマにVisaプリペは弾くわ‥ 「リクエストされたカード情報について決済センターとの確認に失敗しました。有効性確認時の結果コード:AG33」ですってよ。 ちなみにカード残高は千円。Visaプリペ・マイページでは「カード状態:利用可能」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/197
213: いつでもどこでも名無しさん (ニククエ 3bb1-950J [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/29(土) 16:46:47.97 ID:oJGq8drK0NIKU モナ騒動の裏でしっかり定額低速契約していたmineoが同額のまま高速化することになり(500Kbps⇒1,500Kbps但し新規契約は必要) 知らん間にモナWiFiが無くても良いかぁ‥レベルになっていたおいらは隙だらけ人間。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/213
217: いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3bb1-950J [220.34.90.47]) [sage] 2021/05/30(日) 09:48:56.42 ID:wTLyMKMq0 >>208,>>201 私も無事にモナWiFiの課金を振切り二次元の彼女と結婚できそうなのでアドバイスを少々。 先ずは「問い合わせフォーム」からの解約の申し込みから着手。 モナWiFiからの問い合わせフォームを受取りましたの自動応答のメールは残しておく。 使えないsimは(たとい返却不要と連絡が来ても、返信用封筒やアンケートが来なくとも)返却すべき。 sim返却の注意(解約月の月末必着とか、simが入っていた枠同封とかレターパックや配達記録付き郵便での発送。 また「※お手数ですがご返却(ご解約)の際は、必ず「追跡番号」をメールにてお送りください。」)は厳守。 なお返却先は旧返却先の?リンクアップか現在の?シレーヌかは迷い所だが私はシレーヌで受領してもらえた。 又、上記の連絡の際に自身のフルネームとユーザーIDと登録してあるメールアドレスは必ず記載する。 モナWiFiに連絡の発信メールも登録のメールアドレスから。 注意として ・裁判沙汰になった時のために常に自分の正当性を示す行動を心がける。 ・モナWiFiは各個人に貸出中のsimが現在使える使えないを把握してるとは思えない。 従って「苦情も解約依頼もsimも返却されない?じゃぁ使えてるみたいなので課金します。」となっても文句は言えない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1621222658/217
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.929s*