[過去ログ] DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【20ヶ月目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(2): (アウアウエー Sae3-m2sD [111.239.177.139]) 2022/01/31(月)09:24 ID:+k9yPulZa(1) AAS
4Gでいいというのが利用者の多くの本音だろう。
医療機関や企業、研究機関付近だけ5G化して、
あとはのんびりマッタリでいいかな。
150: (アウアウウー Sa9d-MvQP [106.181.166.94]) 2022/01/31(月)09:46 ID:XlGC7Ltna(1) AAS
>>148
別に5Gでなくてもいいんだよ
勝手に5Gにしてそれを理由に料金上げました!とか迷惑でしかない
しかもそれ(5G)しか選択肢がないからな

>>149
それな
何で一般ユーザーまでも5G化に巻き込むのか
4Gで安いプランがあってもいいはずなのに強制5G化で実質4G廃止しやがったからな
151: (テテンテンテン MMeb-9/KU [133.106.144.233]) 2022/01/31(月)12:23 ID:XntdZHUYM(1) AAS
DMMのソフトバンク回線利用端末の中でクレードルが使用可能で有線接続できるやつある?
152: (オイコラミネオ MM95-IDQu [150.66.124.164]) 2022/01/31(月)13:58 ID:H402Rm4YM(1) AAS
L01とかL01sがレンタルされてればつかえる
あるかは知らんが。
メルカリで1000円ちょいで安く買える
153: (テテンテンテン MMeb-/7L3 [133.106.33.6]) 2022/01/31(月)14:26 ID:trjxW2nXM(2/2) AAS
>>149
一般にブルーレイが浸透しなかった時のこと思い出した
普通の人はDVD=4Gで十分ってか
154: (テテンテンテン MMeb-jujE [133.106.48.19]) 2022/01/31(月)17:11 ID:Os6YGsQZM(1) AAS
テレビ見ないから結局この10年でレコーダーもBlu-rayも買わなかった
DVDプレイヤーすら殆ど使わん
155: (アウアウウー Sa9d-U4u8 [106.154.119.94]) 2022/01/31(月)21:24 ID:naPpKtAHa(1) AAS
これを機に光に乗り換えようと思ってたのに
管理会社に確認したら光引いてないって言われて終わったわ…
フレッツのエリア確認では建物が対応してるって出てくるから共用まで引かれてると思ってたのに
156: (テテンテンテン MMeb-/7L3 [133.106.34.171]) 2022/01/31(月)21:58 ID:UptCgnwGM(1) AAS
共用部までちゃんと敷かれてるかグレーだよなぁ
うちも室内に光コンセントあるけど共用部がどうなってるかまではわからん
恐らく大丈夫だとは思うが管理会社&プロバイダに一応聞いておかないと直前になって工事費掛かりそうで怖い
157: (アウアウウー Sa9d-YEBF [106.181.176.26]) 2022/01/31(月)22:25 ID:QHacDfboa(1) AAS
ギガと付いていてもプラン変更ボタンがなければVDSL(100Mbps)らしいな
当たり
画像リンク[png]:i.imgur.com
外れ
画像リンク[png]:i.imgur.com
158: (アウアウウーT Sa9d-+plb [106.154.116.225]) 2022/01/31(月)22:27 ID:3a8zbgOxa(1) AAS
wimax2、2月で返却だから、
つなぎでの楽天回線オンリーが濃厚になってきた
159: (アウアウイー Sa45-T/FB [36.12.29.72]) 2022/01/31(月)22:54 ID:8uyLyXhXa(1) AAS
50では足りないが
100で足りているからSB申し込んでみた
160: (ワッチョイ 19b1-+plb [60.124.37.98]) 2022/01/31(月)23:36 ID:thm+zLoI0(1) AAS
100gbじゃ全然足りない
161: (アークセーT Sxc5-bU36 [126.188.14.229]) 2022/02/01(火)00:02 ID:hdxHm8PJx(1) AAS
50で足りるっちゃー足りるけど、万が一の128kbpsはあまりに極刑過ぎて怖い
3日10GB規制の方が本当は気が楽
162: (アウアウウー Sa9d-YEBF [106.181.176.26]) 2022/02/01(火)00:02 ID:NQ61Qp/va(1) AAS
128kbps(実測50kbps)だからな
163: (テテンテンテン MMeb-/7L3 [133.106.33.185]) 2022/02/01(火)00:15 ID:WVn53A0mM(1) AAS
一年間楽天で無料だったから特に調べて無かったが、年末にivideoで304が2700円やってたようだね
dmmワイマ無き今ここが最安だったかな
少なくともdmmのソフバンラインより好条件で300gb使えるみたいね

マジで情報収集追い付かない
164
(1): (テテンテンテン MMeb-K61z [133.106.44.3]) 2022/02/01(火)00:56 ID:hu6wwxJTM(1) AAS
切り札のDMM WiMaxの終了が宣言された今となっては楽天頼みだわ
万一何かの間違いで楽天モバイルが無くなったらどうすんだろ俺
165: (テテンテンテン MM73-+ajs [193.119.171.79]) 2022/02/01(火)00:56 ID:60u7aazaM(1) AAS
笑えばいいと思うよ
166
(2): (アウアウウー Sa9d-MvQP [106.181.169.175]) 2022/02/01(火)01:02 ID:u+c01XdPa(1/2) AAS
俺もiVideo借りられなかった情弱なので今後は50GBに頑張って抑える生活を送ろうと思う
YouTubeは基本360pか240pでアプリのインストールやアプデはフリーWi-Fiでやる
ただPC(Windows)の強制アプデがうざい。従量制課金接続にすれば強制アプデ止められるかな
167: (アウアウウー Sa9d-MvQP [106.181.169.175]) 2022/02/01(火)01:06 ID:u+c01XdPa(2/2) AAS
>>164
改悪はあっても楽天モバイルそのものがなくなることはないんじゃないかなぁ
今はわざわざSPUを改悪してでもモバイル事業維持してるし
SPU改悪し尽くしてようやくモバイルに制限掛けるって感じだと思う
168: (オイコラミネオ MM95-g/NV [150.66.69.176]) 2022/02/01(火)05:58 ID:OiyBlSzaM(1) AAS
>>166
mineoパケ放題1.5Mbps(10GB/3日)とゆずるね(夜間フリー)でいけるぞ
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s