[過去ログ] DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【20ヶ月目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: (テテンテンテン MM4e-Z1WE [133.106.47.202]) 2022/02/16(水)11:50 ID:LX5PuyyNM(1) AAS
>>552
楽天モバイルが使い物になる環境ならそれがベストな選択だろうな
速度制限解除されたWiMAX+5GがDMMでレンタル開始されるなんて考えただけで鳥肌が立つ
今のauと〇〇通信の関係を見る限りは絶対に無いだろうけどさ
556(1): (アウアウウーT Sa1b-ABVx [106.131.185.15]) 2022/02/16(水)12:11 ID:KpMSde2Ta(1) AAS
あの超破格値は諦めるとして、せめて短期で本家UQの5G+と同価格、以降1ヶ月延長するごとに価格低下して6ヶ月レンタルなら2+と同価格になる感じに価格改定して再会して欲しい
そうすれば大体が2年縛りある本家Wimaxサービスと十分差別化出来る
557: (アウアウエーT Sa7a-oh2Q [111.239.175.95]) 2022/02/16(水)13:16 ID:0UqRw+E8a(1) AAS
>>556
まさにそれを求めている
2年縛りと毎月の端末代の加算が嫌だからレンタルしてた(キャッシュバックはいらないし)
558: (JPW 0Hd7-tceV [124.24.56.122]) 2022/02/16(水)13:26 ID:BkuHX3CXH(1) AAS
2年縛り嫌だよね
559(2): (アークセーT Sx3f-EHBu [126.172.142.141]) 2022/02/16(水)13:40 ID:EkeUJ2ANx(1) AAS
BIGLOBE
キャッシュバック15000円
1年縛りで自動更新無し
560(1): (アウアウオーT Saba-ZnMP [119.104.149.118]) 2022/02/16(水)14:19 ID:QYE0Uptia(1) AAS
>>559
そこ、機器代が24分割。
561: (アウアウエーT Sa7a-oh2Q [111.239.175.110]) 2022/02/16(水)14:59 ID:98vcvTDja(1) AAS
>>560
今月中に入ればキャッシュバック19500円で端末代は消費税分だけ負担みたいだよ
キャッシュバック面倒くさいけど月々−500円になる2年間だけ加入ってのもありかもね
その次は2年後、ここでの端末使う前提で考えてもいいし
562: (テテンテンテン MM4e-piVT [133.106.128.107]) 2022/02/16(水)15:54 ID:N20L782NM(1/3) AAS
とりあえず楽天で様子見しながらDMMが息を吹き返すのを待つことにするか・・・。
563: (アウアウエー Sa7a-tceV [111.239.134.218]) 2022/02/16(水)16:00 ID:JfjShxrga(1) AAS
息吹き返し待ちというのはあるね
564(1): (アウアウエー Sa7a-hz76 [111.239.165.11]) 2022/02/16(水)16:24 ID:r886CJiYa(1/3) AAS
今DMMからメールが来て、去年末の時点で4月停止が決まってたのにシステムの不具合で超える商品の予約ができてしまった
→マジでごめん、一応6月まで使えるように手配したからよかったら使ってちょ。
…ってさ。なんやねん。楽モバSIM追加する寸前だったわ。
565(1): (アウアウエー Sa7a-hz76 [111.239.165.11]) 2022/02/16(水)16:35 ID:r886CJiYa(2/3) AAS
ちなみに自分の場合、1月に入って契約→3月頭で停止=2ヶ月(3ヶ月目が4月1日を超えるから)
月額契約の「最低期間3ヶ月」に届いてないのに終了してしまうことが問題と捉えた措置、って書き方なので…
もしかすると停止の4月で既に最低期間満了済みの人にはこの措置来ないってことかな?
ほんの数ヶ月だけど次を決める猶予は増えたな…
566: (ワッチョイ 22b7-rCQD [219.109.196.63]) 2022/02/16(水)16:37 ID:mPQzhjMT0(1) AAS
WiMAX +5Gが月額3000円レンタルとかになればなあ
567(1): (アウアウウーT Sa1b-gG8U [106.181.136.19]) 2022/02/16(水)16:59 ID:pJQXaz/0a(1) AAS
>>564
>>565
商品名に[月額]ではなくて
[3ヵ月から]と記載があるプランを使っている人でしょうか?
自分は[月額]のプランを半年ほど前から使っていて更新日が1日なので
最終更新日が3月1日で最終利用日が4月1日です。
6月まで使える のメールは来てないです。
568(1): (テテンテンテン MM4e-YeJ5 [133.106.56.188]) 2022/02/16(水)17:07 ID:XbTOoLBkM(1/2) AAS
機器代払いたくないならDOCOMO HOME5Gにすればいいじゃん(いいじゃん)
6600円払ったらもう残債なしよ。そして毎月ドコモが1100円の機種代割引までしてくれるから
毎月税込み3850円で済む。それがいやなら、機種代が・・・とか書かずに月額が・・・と正直に言えばいいし。
569: (スップ Sd42-K45m [49.97.105.170]) 2022/02/16(水)17:16 ID:NKQdC3vId(1) AAS
つーか今はwimaxって機器代金普通に取られるのか
あんなもん1円で配られてる時代にしか契約したこと無いわ
570: 564 (アウアウエーT Sa7a-ZnMP [111.239.165.11]) 2022/02/16(水)17:27 ID:r886CJiYa(3/3) AAS
>>567
「[月額][機種名]WiMAX回線 モバイルWi-Fi 」
っていうレンタル商品名。「Wi-Fi月額プラン」っていう絞り込み検索で出るやつ
>最低利用期間の3か月間を満了せずに利用終了とならないよう、
>2021年12月28日以降は予約不可のシステム対応をいたしておりました。
>しかしながら、弊社システムの不備でお客様に予約いただける状態であったため、
>今回、3か月を待たずに利用終了のメールが届くといった事態になっておりました。
>お客様に大変ご迷惑をお掛けしておりますこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。
>今回、お客様のご利用端末を【2022年6月】まで利用いただけるよう調整いたしました。
このメールの文面から、最低利用期間満たした人は問題なしと考えてる可能性あるなぁって感じは受ける
571: (テテンテンテン MM4e-YeJ5 [133.106.56.188]) 2022/02/16(水)17:31 ID:XbTOoLBkM(2/2) AAS
WIMAXは本家以外なら無料だよ。
ただし別途解約違約金が大きいよ。
572: (テテンテンテン MM4e-piVT [133.106.128.107]) 2022/02/16(水)19:38 ID:N20L782NM(2/3) AAS
>>568
それだったら素直に固定を引く。
なんでプッシュしてくるのかが分からない。
573(2): (アウアウキー Sa27-tJUj [182.251.185.62]) 2022/02/16(水)20:16 ID:vvmEVUSia(1) AAS
というか光引けないレベルのド田舎以外で持ち家なら光回線引けよマジで
固定回線辞めるわと言ってモバイル回線メインに移行する奴の気が知れない
こういう奴のせいで帯域圧迫してんだよ
574: (テテンテンテン MM4e-piVT [133.106.128.107]) 2022/02/16(水)20:32 ID:N20L782NM(3/3) AAS
出先でも家でも使えれば契約が一つで済むしリーズナブルだからね。
てか、帯域を圧迫するような層は固定にもいるでしょ。
他人の振舞いが気になりだしたらキリがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s