[過去ログ] メタフレームつかってる奴がいた! (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: HiYo 02/08/17 13:49 ID:aP/L6a+s(1) AAS
>>234
結構良い環境ですね。
アプリケーションは何を動かすんでしょうか?
外部接続環境もあるというはうらやましいですね。
(ダイアルアップルータかな?)
多分そのあたりのスペックのサーバならLAN内ならローカルにインストールされている
くらいのスピードでアプリが動くと思います。
FR2で機能的にも安定性もかなり良くなったと思います。
サーバベースコンピューティングのすばらしさを是非堪能して下さい!
236: 新人ふれっどせれね 02/08/18 22:35 ID:xiJf8XSn(1) AAS
普段は2ch来ない人なんですが、情報収集が必要だったもので(^^;)>僕

234さん>

僕もついこの間、先輩といっしょに導入しました。
PEN3_1.2にSCSIレイドなサーバーです。
ただし・・・こちらは試験導入じゃないんですけど・・・。

すでに稼動しているので、導入した部署からは”不自由ダヨ”
との非難が(汗

まー、たしかに、記録媒体使えないし、プリンタに凶悪なジョブ
送ると落ちたりしますけど(汗
省4
237: HiYo 02/08/19 22:26 ID:TKKclyOU(1) AAS
確かにWBTの場合記録媒体はかなり限定されるでしょうね。
まぁサーバベースコンピューティングの場合基本はサーバ上に保存してって
ことなんでしょうがたまにFDに落としたいデータとかありますからねぇ・・・
それってCFスロットも無いんですか?

32ビットのICAクライアントを入れるとサーバが落ちるなんて逆に聞いたこと無いです。
アクティベーションとかちゃんと終わってますよね?(多分関係なし(汗))
ログには何か残っていますか???
サーバ2台以上でロードバランスを強力にお勧めします。
238: HiYo 02/08/28 18:10 ID:mki5/oTl(1) AAS
保守兼ねて・・・
メタの弱点である印刷系を補うソフトThinPrintを使ってみた。
んー確かに帯域制御をプリンタごとで設定できたりするのでより細かいプリンタの
プランニングができる。
ただ勘違いしていたことが一つ。
ThinPrintは決してプリントアウトを速くするツールではないんですね。
一番の売りってサーバにドライバが不要ということらしいんですがこのいわゆる
「汎用ドライバ」ってどこまで信じられるんだろう???
どんなプリンタにも対応しうる汎用ドライバなんてありえないとは思うけどこの前
Ipsio710でプリントアウトしたら化け化けだったぞ!
省1
239: 新入社員 02/08/29 00:38 ID:iYGGTNJB(1) AAS
前の書き込みから2週間経ちましたが、まだ導入してません・・・。
サーバーの導入が遅れてて、再来週になりそうです。

>>HiYoさん
 アプリケーションは、とりあえずOfficeで試してみて、順次色々なアプリ
を試してみる予定です。外部からの接続ですが、こちらはまだ先の話です。

 先日、導入元の業者の人が来て、PDA(GENIO)を使ってPHSでMetaFrameに
繋ぐデモをして下さったのですが、あの小さな画面の中でWindows2000の
ログイン画面とか出ると、理屈では分かっていても驚きますね(笑)

 そういえば、MetaFrameのCD-ROMの中に、マニュアルのPDFがありましが
が、400ページ弱ありました。読むの大変だ・・・。
省1
240: 02/09/05 10:51 ID:X0ooIAy4(1) AAS
age
241: HiYo 02/09/10 15:19 ID:OSjGWhPd(1) AAS
Windows2000のSP3でMetaFrameXP FR2上に不具合がおきているようです。
とりあえずSP2のままで運用した方が良さそうです。
これが結構曲者のようで新規インストール時にICAクライアント配布ウィザードが
終了していないのに再起動確認が表示され、正常終了でない状態となる。
しかもアンインストールをすると(何と)「boot.ini」がdeleteされてしまい、
OSごとアンインストールが必要になるとの事・・・
コワイ
242: age [oioi] 02/09/10 19:50 ID:??? AAS
W2KSP2->HotFix->MetaFr2->WinSP3なら、外部リンク[html]:www.citrix.co.jp
74は回避できるけど...Boot.iniに関してはだめだめです。
243: 新入社員 02/09/11 00:05 ID:A88rTgLf(1) AAS
先日ようやくMetaFrameが入りました。
Windows2000のSP3のトラブルの話は、業者さんもいってみえたので、
MetaFrameサーバーに関しては SP2で運用しています。

 MetaFrameを使った感想ですが、今は社内LANなので速くて快適です。
個人用に割り当てられている、Celeron400MHzをローカルで動かす
よりもずっと速い(^^;
 初めての導入だったので、設定などを業者さんにしてもらい、
ロードバランス設定費も○万円かかりましたが、あれって簡単ですね・・・
分かってたらロードバランス設定は自分でやりました(^^;

 ファイルサーバーを Linux上のSAMBA 2.2.4にしたのですが、
省4
244: にょほほ [age] 02/09/12 03:59 ID:??? AAS
MetaFrameXPからは、単純なLBはすんごく簡単。
だるいのはXP以前のもの。ICAマスターブラウザの配置をどうするとかね。
XPでも負荷バランスのセッテイングとか気怠さが有るけど、そこまで望む
エンドさんは少ないから楽です。
245
(3): 02/09/13 15:00 ID:Y4j8mxsE(1) AAS
会社でのMetaFrame導入を念頭に色々調べているんだけど、
『値段が高いこと』意外にあまりデメリットを目にしません。
本当なのでしょうか?

一応目下のところ、業務用アプリケーションを
WANを越えて動かすために、Javaで全面組換えしてWebアプリに
するか、VBで6年前に作った業務用アプリケーションをMetaFrame
を使って延命しようか検討しているのですが、
トータル価格、性能などほとんどの面でMetaFrameの方が「吉」という
結論になりました。
このスレを見ても、デメリットをほとんど目にしません。
省1
246
(1): 02/09/14 00:20 ID:KFubpjh1(1) AAS
>>245
そうです。値段だけなんです。
247
(1): HiYo 02/09/16 00:35 ID:17r4MeS/(1) AAS
>>245
もし予算が取れるなら導入に迷う必要は無いでしょう。
しいて挙げるとすれば各拠点にサーバを置く従来のクラ・サバ環境であれば
プリントアウトがLAN内でクローズするので問題ないのですが、メタ環境の場合
プリントアウトはWAN越えになるので大量な帳票やグラフィックなどの場合は
帯域を食って他のデータに影響を与えたり、出力まで時間がかかったりすることが
あります。
これを回避するには帯域を制御する機器もしくはソフトを導入する必要があります。
当然前者の方が効果は絶大ですが費用も高価です。
後者は「ThinPrint」という製品がありますが印刷が高速化されるわけではなくてあくまでも
省4
248: 新入社員 02/09/17 00:41 ID:lo/z170s(1) AAS
 私はまだMetaFrameに触れて間がないのですが、確かに価格が一番の
デメリットだと思います。導入の企画書を書く際、デメリットを書くの
が難しかった事を覚えてます。メリットはたくさんあって、書くのに
困らなかったのですが。

 導入時に困った事といえば、参考資料や参考サイトが少ない事でした。
書籍も出ていますが、MetaFrame XPのは、「MetaFrame XP 実践ガイド」と
いうのしか目にしてません。

 運用していけばトラブルなども起きると思いますので、また報告したい
と思っています。
249: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
250: 02/09/19 10:03 ID:Rnr9LG4e(1) AAS
>>246-247
返事が遅くなりました。
そうですか。やはり、価格だけですか。
まー、価格と言ってもあまり大規模なシステムではないので、
それほど気にならないんですが。
小規模(クライアントが少ない)なシステムであればあるほど、
Webアプリとの優位さは際立ってきますね。
もっとも、大規模であっても、ライセンスと追加ハードだけで
解決できるので楽ですね。
251: 02/09/19 10:27 ID:k/GJG91R(1) AAS
お前ら高い高いってエムエクースで (以下略
252: 02/09/20 02:37 ID:1dB9lRJe(1) AAS
そんなに高いかなー?
253
(1): 02/09/20 02:45 ID:??? AAS
MXでクラックパッチてにはいるのかYo!!Terminal ServiceもメタもアクティベーションしないとつかえないんだZo!!30日以上は。
254: 02/09/20 09:10 ID:??? AAS
>>253
あるよ
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*