[過去ログ] メタフレームつかってる奴がいた! (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
877: 2014/05/14(水)09:36:48.87 ID:???0 AAS
あ
908: 2014/05/14(水)20:34:34.87 ID:???0 AAS
>>291
「いてまうぞワレ」は東大阪や八尾の日常挨拶だって聞いたことあるぞ。
河内弁(かわちべん)とは、大阪府東部の河内地方(東大阪市、八尾市などの旧河内国)で用いられる日本語の方言である。
一般に河内弁は「怖い」「汚い」「ガラが悪い」「下品」などのマイナスイメージを内外で持たれている
河内弁は文学(特に今東光の「河内もの」「悪名」)やお笑い、やくざ映画、ヤンキー漫画などでも乱暴な言葉遣いとして出ている。
「やんけ」と「ワレ」を連呼するミス花子の「河内のオッサンの唄」が流行した1976年には
上記の作品などで全国的に特にイメージが悪くなった八尾市の市民団体が抗議をして新聞やテレビなどのメディアで話題となったこともある
河内の中でも、もっとも関東人がイメージするコテコテの河内弁をしゃべるのは近鉄沿線の地域で
>特に「やんけ」「ワレ」などの言葉が日常的に使われる東大阪、八尾などの中河内地域である。
970: 2014/05/14(水)23:26:55.87 ID:???0 AAS
自動改札が普及する前ってキセルし放題だったの?
2chスレ:train
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s