[過去ログ] 【声優】金田朋子のアニメ1本あたりのギャラは3万円!? 地上波で声優のギャラ制度が明かされる (476レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2014/07/23(水)13:06 ID:pqebLJGF(5/5) AAS
ひぐらしとかフェイトゼロみたいにやたら長いドラマCDもあるしな
98
(1): 2014/07/23(水)13:09 ID:YW4XvbLB(1) AAS
>>90
それなのに声優志望者は何千人といるらしいからなぁ
それで養成所とか儲かってるみたいだけどもw
99: 2014/07/23(水)13:09 ID:DeME25Oc(4/4) AAS
>>95
BLは高いよ

ゲームはコンシューマゲームだとゲーム業界が作った規定あるけど
ソシャゲやエロゲーはそれにはあてはまらないので高額になりやすい
100: 2014/07/23(水)13:14 ID:TZkGmZff(1/7) AAS
エロゲは文字数でギャラ決まるって言ってなかったっけ
101
(1): 2014/07/23(水)13:21 ID:r8KbqSM9(1/5) AAS
岡山の誘拐犯は、この人妻をナンパすれば良かったんじゃね?

神谷明はギャラいくらなの?
102: 2014/07/23(水)13:21 ID:/rgrO1om(2/2) AAS
>>90
若い男性声優で、だみ声って少ないよな。
絶対重要あるし長くできるんだけどねぇ。
103
(1): 2014/07/23(水)13:24 ID:kiZuABtE(1) AAS
エロゲは1ワード80円〜150円くらい
複数ヒロインで平均2000〜3000ワード
大作になるとヒロインは1万ワード越えることも。その場合は本当に100万以上払う
「おまんこ」「おちんぽ」「中に出して」「イクイク」「妊娠しちゃう」これで5ワード

売れっ子エロ声優になるとエロゲ年50本くらい。エロアニメも10本くらいは出る
ポケモンやプリキュアやガンダム声優よりも収入はずっと多い
104
(2): 2014/07/23(水)13:25 ID:3F388UTz(2/22) AAS
というかエロゲーって
TVアニメより声優が固まってる気がする・・・
105
(3): 2014/07/23(水)13:28 ID:HVBfWzhP(1) AAS
>>101
神谷明は1本10万円に届かないくらいだった。それでもギャラが高過ぎたんでコナン切られた
小山力也はギャラが安いんで毛利小五郎の後任になった
浪川大輔も未だに最低ランクのまま。浪川1本15000円を斎賀みつきが暴露した
沢城みゆきとか売れっ子は全員安いと思う
アニメ制作って本当に予算がないんで
106: 2014/07/23(水)13:29 ID:TZkGmZff(2/7) AAS
>>104
そらだって買ってる側も固定客ばっかりだから
変な人選すると売れなくなる
107: 2014/07/23(水)13:32 ID:0X9cezGS(1) AAS
金田淳子?
108
(3): 2014/07/23(水)13:33 ID:W3dIokGB(1/2) AAS
>>104
エロゲ声優のエロゲ出演本数ランキング2013。()は2012年の本数

第1位 御苑生メイ 55本(52本)
第2位 ヒマリ 48本(56本)
第3位 かわしまりの 44本(44本)
第4位 小倉結衣 43本(44本)
第5位 芹園みや 36本(40本)
第6位 桜川未央 31本(42本)
第7位 手塚りょうこ 29本(19本)
第8位 桃井いちご 28本(26本)
省5
109
(2): 2014/07/23(水)13:34 ID:D2YSlp5M(1) AAS
能登なんて上位互換に仕事とられて居なくなっちゃったもんね
金額よりも競争が激しすぎるのが問題
110: 2014/07/23(水)13:36 ID:TZkGmZff(3/7) AAS
>>108
そりゃだってアニメや洋画吹き替えのほうがギャラ安いからな
111
(3): 2014/07/23(水)13:37 ID:+JFAz9x9(1) AAS
>>105
神谷が切られたのは実は別の理由、名目上コナンのせいになってるけど
TV局へ対して、再放送の支払いとか色々と裁判したりした結果、神谷使うなと全局NGになった

あと、その神谷が頑張って勝ち取った権利で、最低ランク15000円が一人歩きしているけど
名目使用料ってのが払われるようになり、オールクリアで2.4倍が基本だから最低ランクでも36000円
そっから事務所さっ引かれて3万弱なはず
112
(1): 2014/07/23(水)13:38 ID:W3dIokGB(2/2) AAS
18禁OVA「姫騎士リリア」は累計20万本も売れた
漫画の世徒ゆうき「ストリンジェンド」「アッチェレランド」「ストレッタ」はそれぞれ1巻60万部
星野竜一は配信で印税1億円超えたそうだ

作品のブレイクと声優は関係ない
作品がよければ声優やジャンルに関係なく売れるんだよ
113
(1): 2014/07/23(水)13:39 ID:3F388UTz(3/22) AAS
>>112
なら固定しなくてよくね
冒険しようぜ☆
114
(1): 2014/07/23(水)13:39 ID:o1vmQtM1(1) AAS
ベテラン売れっ子でこれかよ…
115: (`・ω・´) 【中国電 83.4 %】 2014/07/23(水)13:40 ID:/vGKrnWv(5/14) AAS
>>109
能登の仕事をはやみんにとられたとかないよ
年齢やランクが上がって若手に仕事が行くようになっただけで誰もが通る道
もしとられるなら同じ事務所内でしょ
それに能登は34歳にして仕事あるほうだし十分売れっ子だよ
116: 2014/07/23(水)13:41 ID:kV+tGh+j(1) AAS
最高ランクで30分アニメ一本あたり45000円……?
1クール3ヶ月で50万円程度?
売れっ子でいくつものアニメを掛け持ちできるクラス以外爆死じゃん……
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s